• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スタイル画の創造性を活かした個人対応ファッションデザインのための基盤技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H02878
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

森下 あおい  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (10230111)

研究分担者 渡邊 敬子  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (80369652)
研究協力者 中村 顕輔  韓国中央大学, コンピュータ工学部, 専任研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードデザイン / スタイル画 / 3次元計測 / 体形 / デフォルマシオン / ファッション / シニア / 3次元計測 / 衣服 / 理想体形 / 中高年
研究成果の概要

シニア女性の体形の多様性、および体形を美しく見せる理想をデフォルマシオン(意匠的変形)として反映したファッションデザインのための基準体形像を作成した。まず集団計測した53名の体形写真をデザイナーに観察させ、3つの体形分類および代表体形を得た。別のデザイナーたちが代表体形を見て描いたスタイル画に2次元骨格モデルを適用し、意匠変形を定量的に分析し,基準体形像を抽出した。さらにこの基準像の妥当性を専門家の評価により確認した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 服飾デザイン画における衣服形状のデフォルマシオンの定量的分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村謙輔 森下あおい
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 服飾デザイン画から人体と衣服のデフォルマシオンを取り除く一手法2016

    • 著者名/発表者名
      中村謙輔 森下あおい
    • 雑誌名

      デザイン学研究

      巻: 62

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シニアのファッションデザインのためのデフォルマシオンの分析2018

    • 著者名/発表者名
      森下あおい
    • 学会等名
      服飾文化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シニアを美しく見せる衣服のデザイン‐ファッションデザインの視点から‐2017

    • 著者名/発表者名
      森下あおい
    • 学会等名
      大学サテライトプラザ彦根運営協議会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デザイナーはどのように体形をとらえるのか2016

    • 著者名/発表者名
      森下あおい
    • 学会等名
      日本家政学会構成学部会研究例会
    • 発表場所
      文化学園大学
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi