• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事性亜硝酸によるエピゲノム修飾に対する作用と生理的役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02898
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関徳島大学

研究代表者

玉置 俊晃  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (80179879)

研究分担者 井本 逸勢  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (30258610)
石澤 有紀  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 講師 (40610192)
池田 康将  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (60432754)
土屋 浩一郎  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授 (70301314)
木平 孝高  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (90377276)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード亜硝酸 / 硝酸 / エピゲノム / グルカゴン / AMP kinase / エピゲノム修飾 / AMPK / エピゲノム解析 / 栄養学 / 薬理学 / ケルセチン
研究成果の概要

高脂肪食負荷ラットでは、耐糖能の異常が起きるが亜硝酸塩を同時投与することにより耐糖能異常が改善する。この現象は、亜硝酸塩によるAMPKを直接活性化することとグルカゴン分泌抑制作用が関与する可能性が示唆された。
亜硝酸塩は、ヒト血管内皮細胞において内皮障害マーカーのVCAM-1の発現抑制や、内皮保護分子であるERK5の活性化をおこした。脂肪毒性に対して亜硝酸塩の長期投与を行ない、DNAメチル化解析を行った。亜硝酸の有無に関わらずDNAのメチル化パターンに有意な差は認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 4件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanisms of the pH- and Oxygen-Dependent Oxidation Activities of Artesunate2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Miyamoto L, Hamano S, Morimoto Y, Kangawa Y, Fukue C, Kagawa Y, Horinouchi Y, Xu W, Ikeda Y, Tamaki T, Tsuchiya K
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 4 ページ: 555-563

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00855

    • NAID

      130006602520

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies ERBB4 on 2q34 as a novel locus associated with sperm motility in Japanese men2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Tajima A, Sato T, Nozawa S, Yoshiike M, Imoto I, Yamauchi A, Iwamoto T
    • 雑誌名

      J Med Genet

      巻: - 号: 6 ページ: 415-21

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2017-104991

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nitrite Activates 5′AMP-Activated Protein Kinase-Endothelial Nitric Oxide Synthase Pathway in Human Glomerular Endothelial Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Licht、Yamane Megumi、Tomida Yosuke、Kono Mai、Yamaoka Tomomi、Kawasaki Aya、Hatano Aya、Tsuda Katsunori、Xu Wenting、Ikeda Yasumasa、Tamaki Toshiaki、Tsuchiya Koichiro
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 11 ページ: 1866-1872

    • DOI

      10.1248/bpb.b17-00316

    • NAID

      130006191905

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Topical application of nitrosonifedipine, a novel radical scavenger, ameliorates ischemic skin flap necrosis in a mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Fukunaga, Yuki Izawa-Ishizawa, Yuya Horinouchi, Eriko Sairyo, Yasumasa Ikeda, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya, Yoshiro Abe, Ichiro Hashimoto, Toshiaki Tamaki.
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1111/wrr.12510

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel COL11A1 missense mutation in siblings with non-ocular Stickler syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Kohmoto T, Tsuji A, Morita K, Naruto T, Masuda K, Kashimada K, Enomoto K, Morio T, Harada H, Imoto I
    • 雑誌名

      Hum Genome Var

      巻: 3 号: 1 ページ: 16003-16003

    • DOI

      10.1038/hgv.2016.3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Calcium signaling pathway is associated with the long-term clinical response to selective serotonin reuptake inhibitors (SSRI) and SSRI with antipsychotics in patients with obsessive-compulsive disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Umehara H, Numata S, Tajima A, Nishi A, Nakataki M, Imoto I, Sumitani S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 6 ページ: e0157232-e0157232

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0157232

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Iron-induced skeletal muscle atrophy involves an Akt-forkhead box O3-E3 ubiquitin ligase-dependent pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Mizuki Imao, Akiho Satoh, Hiroaki Watanabe, Hirofumi Hamano, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Journal of Trace Elements in Medicine and Biology

      巻: 35 ページ: 66-76

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2016.01.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Angiotensin II alters the expression of duodenal iron transporters, hepatic hepcidin, and body iron distribution in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Tajima, Yasumasa Ikeda, Hideaki Enomoto, Imao Mizuki, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Rihito Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 709-719

    • DOI

      10.1007/s00394-014-0749-1

    • NAID

      120006732013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bilirubin exerts pro-angiogenic property through Akt-eNOS-dependent pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Hamano H, Satoh A, Horinouchi Y, Izawa-Ishizawa Y, Kihira Y, Ishizawa K, Aihara K, Tsuchiya K, Tamaki T
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 38 号: 1 ページ: 733-740

    • DOI

      10.1038/hr.2015.118

    • NAID

      120006763917

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association between the COMT Val158Met polymorphism and the long-term clinical response in obsessive-compulsive disorder in the Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Umehara H, Numata S*, Tajima A, Kinoshita M, Nakaaki S, Imoto I, Sumitani S, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 30 号: 5 ページ: 372-376

    • DOI

      10.1002/hup.2485

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 身体運動時に生じる骨格筋代謝状態の変化における、中枢性調節機構の意義2017

    • 著者名/発表者名
      宮本理人、友川剛己、松田裕樹、山根萌、服部真奈、大西伶奈、池田康将、玉置俊晃、土屋浩一郎
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県、長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Indoxyl Sulfate Involves Abnormality of Iron Metabolism Through Hepcidin Regulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hamano, Yasumasa Ikeda, Hiroaki Watanabe, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食餌性亜硝酸塩の新たな薬理学的作用2017

    • 著者名/発表者名
      土屋浩一郎
    • 学会等名
      第17回日本NO学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 食餌性硝酸・亜硝酸塩の生理的役割について2017

    • 著者名/発表者名
      土屋浩一郎
    • 学会等名
      第53回全肥商連全国研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 亜硝酸塩による空腹時血糖値改善の機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      服部真奈、宮本理人、山根萌、富田洋輔、土屋浩一郎
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会  中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Actinomyces spp.による硝酸イオンの還元と生理作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      別所将弘、村上主史、藤猪英樹、津田勝範、宮本理人、土屋浩一郎、池田康将、玉置俊晃、演野修一
    • 学会等名
      2017年徳島県臨床検査技師会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Long interspersed nuclear element-1 (LINE1)-mediated 8q13 microdeletion detected in a Japanese case with mesomelia-synostoses syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Imoto I, Naruto T, Kohmoto T, Watanabe M, Ujiro S, Masuda K.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre (Vancouver, Canada)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrite activates 5’AMP-Activated Protein Kinase ; endothelial nitric oxide synthase pathway in human glomerular endothelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsuchiya, Licht Miyamoto, Yosuke Tomida, Megumi Yamane, Yuuki Tsuchihashi, Katsunori Tsuda, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      第16回日本NO学会学術集会&第9回国際NO学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケルセチン代謝物Q3GAによる血管内皮細胞保護効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤尚子、石澤有紀、細岡真由子、木平孝高、今西正樹、座間味義人、池田康将、石澤啓介、土屋浩一郎、玉置俊晃
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ケルセチン代謝産物Q3GAの血管内皮膚細胞に対する短期及び長期効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      石澤 有紀, 細岡 真由子, 斎藤 尚子, 堀ノ内 裕也, 今西 正樹, 座間味 義人, 池田 康将, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島県医師会館(広島県、広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] がん体細胞変異検出の特性からみた検査の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      井本逸勢
    • 学会等名
      第23回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      イイノホール&カンファレンスセンター(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dietary nitrite and renal function2016

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      Dongguk Universityの招待講演
    • 発表場所
      College of Pharmacy, Dongguk University, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quercetin による血管内皮細胞保護効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      細岡 真由子, 石澤 有紀, 斎藤 尚子, 今西 正樹, 座間味 義人, 宮本 理人, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 石澤 啓介, 玉置俊晃, 土屋 浩一郎
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府、京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dietary nitrite ameliorates glucose tolerance and hyperlipidemia in diet-induced obesity rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tsuchihashi, Licht Miyamoto, Yosuke Tomida, Megumi Yamane, Kazuya Takenokuma, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki, Koichiro Tsuchiya
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors: ICoFF 2015
    • 発表場所
      Coex, Seoul
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Limonenediol Ameliorates Lipid Profiles by Upregulation of Sirt1 Activity and Expression in Cultured Cells and High Fat Diet-Fed Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Wenting Xu, Jin Meina, Yosuke Tomida, Tomomi Yamaoka, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada, Koichiro Tsuchiya.
    • 学会等名
      75th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 德島大学医学部薬理学分野

    • URL

      http://www.tuyakuri.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi