• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大豆イソフラボン由来S-エクオールのアジア人型2型糖尿病予防作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02900
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

乾 博  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (20193568)

研究分担者 原田 直樹  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (00529141)
甲斐 建次  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (40508404)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードS-エクオール / 膵β細胞 / 糖尿病 / cAMP/PKAシグナル / ストレプトゾトシン / エクオール / Gタンパク質共役型受容体 / 2型糖尿病 / インスリン / GPCR / PKAシグナル / 大豆イソフラボン / プロテインキナーゼA
研究成果の概要

本研究において、大豆イソフラボンに由来するS-エクオールがGタンパク質共役型受容体(Gαsクラス)を介した作用により膵臓β細胞の増殖の促進、細胞死の抑制、グルコース刺激に応答したインスリン分泌を促進することを明らかにした。さらに、マウスにおいてS-エクオールの摂取がβ細胞を損傷させることによる高血糖の誘発を緩和することが示された。これらの結果から、S-エクオールはβ細胞を標的とした抗糖尿病作用を持つことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] S-Equol Activates cAMP Signaling at the Plasma Membrane of INS-1 Pancreatic β-Cells and Protects against Streptozotocin-Induced Hyperglycemia by Increasing β-Cell Function in Male Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Hiroko、Usami Atsuko、Shirai Rie、Harada Naoki、Ikushiro Shinichi、Sakaki Toshiyuki、Nakano Yoshihisa、Inui Hiroshi、Yamaji Ryoichi
    • 雑誌名

      J. Nutr.

      巻: 147 号: 9 ページ: 1631-1639

    • DOI

      10.3945/jn.117.250860

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膵β細胞制御による糖代謝調節に関する食品機能学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田直樹
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 70 号: 5 ページ: 225-230

    • DOI

      10.4327/jsnfs.70.225

    • NAID

      130006179268

    • ISSN
      0287-3516, 1883-2849
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mogrol derived from Siraitia grosvenorii mogrosides suppresses 3T3-L1 adipocyte dfferentiation by reducing cAMP-response element-binding protein phosphorylation and increasing AMP-activated protein kinase phosphorylation.2016

    • 著者名/発表者名
      N. Harada, M. Ishihara, H. Horiuchi, Y. Ito, H. Tabata, Y.A. Suzuki, Y. Nakano, R. Yamaji, and H. Inui.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 9 ページ: e0162252-e0162252

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162252

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 膵β細胞のインスリン分泌能におよぼすポリフェノール類の作用2015

    • 著者名/発表者名
      堀内寛子、原田直樹、山地亮一
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 89 ページ: 341-347

    • NAID

      110009969988

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of Eucalyptus and Banaba leaf extracts on nonalcoholic steatohepatitis induced by a high-fructose/high-glucose diet in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Takahashi, Keiichiro Sugimoto, Yurie Soejima, Arisa Kumagai, Tatsuki Koeda, Aiko Shojo, Kazuya Nakagawa, Naoki Harada, Ryoichi Yamaji, Hiroshi Inui, Toshikazu Yamanouchi, and Toshio Fukusato.
    • 雑誌名

      Biomed. Res. Int.

      巻: 2015 ページ: 296207-296207

    • DOI

      10.1155/2015/296207

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 食品成分による膵β細胞機能制御2018

    • 著者名/発表者名
      原田直樹
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵β細胞におけるS-エクオールのcAMP産生作用にはGPCRが関与する2017

    • 著者名/発表者名
      堀内寛子、原田直樹、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      2017年度 日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都(京都女子大学)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] S-エクオールによるストレプトゾトシン誘発糖尿病の抑制について2017

    • 著者名/発表者名
      原田直樹、宇佐美敦子、堀内寛子、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞制御による糖代謝調節に関する食品機能学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田直樹
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPCRとそのシグナル伝達を促進する食品因子の組合せの探索2017

    • 著者名/発表者名
      奥山真衣、原田直樹、五島直樹、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] S-Equolはストレプトゾトシンによる糖尿病発症を緩和する2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美敦子、堀内寛子、原田直樹、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      第55回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪(帝塚山学院大学)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] S-エクオールによる膵β細胞のPKAシグナル活性化には細胞膜画分が関与する2016

    • 著者名/発表者名
      原田直樹、堀内寛子、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第68回大会
    • 発表場所
      富山(富山国際会議場)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるS-エクオールのGαs-cAMP-PKAシグナル活性化について2016

    • 著者名/発表者名
      堀内寛子、原田直樹、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      第70回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸(武庫川女子大学)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)モデルマウスにおけるユーカリ葉抽出物の抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      乾博、杉本圭一郎、塚本敬太、原田直樹、中川一弥、高橋芳久、福里利夫、山内俊一、中野長久、山地亮一
    • 学会等名
      第70回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸(武庫川女子大学)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞においてS-エクオールは細胞膜でcAMPを産生してprotein kinase Aシグナルを活性化する2016

    • 著者名/発表者名
      堀内寛子、原田直樹、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      2016年度 日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      北海道(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of S-equol and related compounds on the proliferation of INS-1 pancreatic β-cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Horiuchi, Atsuko Usami, Naoki Harada, Shinichi Ikushiro, Toshiyuki Sakaki, Yoshihisa Nakano, Hiroshi Inui, Ryoichi Yamaji
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Food Factors(IcoFF2015)
    • 発表場所
      Coex、Seoul (Korea)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-Equolとその関連化合物が膵β細胞の増殖に及ぼす作用について2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐美敦子、堀内寛子、原田直樹、生城真一、榊利之、中野長久、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      第54回 日本栄養食糧学会 近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸(神戸大学)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] S-エクオールによる膵β細胞の維持・増加作用とそのメカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      堀内寛子、原田直樹、中野長久、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      第490回 日本農芸化学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪(大阪府立大学)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるS-エクオールのcAMP/protein kinase Aシグナル活性化機構について2015

    • 著者名/発表者名
      原田直樹、堀内寛子、中野長久、乾博、山地亮一
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第67回大会
    • 発表場所
      奈良(奈良県新公会堂)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] S-Equol increases the production of cyclic AMP at the plasma membrane of INS-1 pancreatic beta-cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Horiuchi, Naoki Harada, Yoshihisa Nakano, Hiroshi Inui, Ryoichi Yamaji
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 食品代謝栄養学-大阪府立大学

    • URL

      http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/NC/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 公立大学法人 大阪府立大学 生命環境科学研究科 食品代謝栄養学研究グループのWEBサイトです。

    • URL

      http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/NC/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi