• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎内から始める食育のための 妊娠期栄養とエピゲノム情報のデータベース構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H02901
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

永井 成美  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (60364098)

研究分担者 坂根 直樹  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長 (40335443)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード栄養学 / 妊娠期栄養 / 遺伝子 / エピゲノム / 食育 / 女性のやせ / DOHaD
研究成果の概要

子宮内で成長する胎児のエピゲノム情報は子宮内環境に影響されやすく、妊婦の体格や妊娠中の栄養状態が児のDNAメチル化に影響することが示唆されているが、ヒトにおける研究は少ない。そこで、母親の体格・栄養・妊娠中体重変動・検査・出産・児など妊娠と出産データベース(742名)を作成し、臍帯血(児)のDNAメチル化の網羅的解析を行った。その結果、①妊娠前のやせと低出生体重児リスクとの関連、②低社会経済的状況と低出生体重児リスクとの関連、③妊婦のやせ・普通・肥満の体格による臍帯血(児)のエピゲノム情報の違いが明らかとなった。今後も非妊娠時からの食育や妊娠中の望ましい栄養摂取のための知見を提供する。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 若い女性のやせの背景とその健康影響2018

    • 著者名/発表者名
      永井成美,湊 聡美,林 育代
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人妊婦における妊娠前の体格,体型認識と妊娠中の体重増加との関連2017

    • 著者名/発表者名
      林 育代,鈴木麻希,能瀬陽子,湊 聡美,住友 文,二連木晋輔,津崎こころ,坂根直樹,住友 理浩,髙倉 賢二,永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 23 ページ: 233-240

    • NAID

      40021545967

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Motokubota N, Komai N, Sakane N, Moritani T, Nagai N. The CLOCK 3111T/C single nucleotide polymorphism and daytime fluctuations of gastric motility in healthy young women: a preliminary study.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Motokubota N, Komai N, Sakane N, Moritani T, Nagai N
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 34 号: 10 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1373660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of evening smartphone use with cardiac autonomic nervous activity after awakening in adolescents living in high school dormitories2017

    • 著者名/発表者名
      Nose Y, Fujinaga R, Suzuki M, Hayashi I, Moritani T, Kotani K, Nagai N
    • 雑誌名

      Child's Nervous System

      巻: 33 号: 4 ページ: 653-658

    • DOI

      10.1007/s00381-017-3388-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 体内時計と胃運動2017

    • 著者名/発表者名
      永井成美
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 130 ページ: 308-314

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 寮で生活する女子高校生の朝型-夜型指向性と朝の胃運動,バイタル指標との関連2016

    • 著者名/発表者名
      能瀬陽子,林 育代,藤永莉奈,鈴木麻希,小谷和彦,永井成美
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 76 ページ: 157-164

    • NAID

      130005289690

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HAQ-Cで評価した小学5, 6年生の攻撃的心理と心臓自律神経活動との関連2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麻希,大竹 恵子,永井 成美
    • 雑誌名

      小児心身医学会雑誌

      巻: 25 ページ: 202-211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年期のやせの弊害2016

    • 著者名/発表者名
      永井成美
    • 雑誌名

      子どもの発育発達

      巻: 14 ページ: 210-218

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 食事、運動を主とした包括的な肥満症の治療2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 34 ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] カーボカウントと連携した今後の糖尿病患者教育について2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 8 ページ: 50-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病教室2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      診断と治療(増刊号)

      巻: 104 Suppl ページ: 286-290

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 糖質摂取と食事後体熱産生-適正エネルギー比率の糖質摂取と若年者の健康-2015

    • 著者名/発表者名
      永井成美
    • 雑誌名

      応用糖質科学

      巻: 5 ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 体重調節における食事産熱効果の役割2015

    • 著者名/発表者名
      永井成美
    • 雑誌名

      THE SOFT DRINK TECHNOLOGY

      巻: 175 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活習慣の改善のためにはどのような方法が適切ですか?2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 35 ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ④Maternal dietary patterns and the risk of large-for-gestational age births2018

    • 著者名/発表者名
      Minato S, Hayashi I, Nirengi S, Sakane N, Narumi N
    • 学会等名
      The International Liver Congress(査読有・採択)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 出生体重の違いによるエピゲノム修飾の差異‐低出生体重児臍帯血における探索的網羅的DNA Methylation分析2018

    • 著者名/発表者名
      林 育代, 山口 建
    • 学会等名
      日本周産期新生児学会(採択)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠前の体格やボディイメージと妊娠中の体重増加量との関連2016

    • 著者名/発表者名
      永井成美,林 育代,鈴木麻希,能瀬陽子,湊 聡美,住友 文,二連木晋輔,津崎こころ,小谷和彦,坂根直樹
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都江東区有明)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期の栄養制限が成人期のNAFLD発症に及ぼす影響-自然発症モデルを用いた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      湊 聡美、藤澤智巳、永井成美、杉本研
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都江東区有明)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブルーライトを光源とするスマートフォンの夜間使用が高校寮生の朝の胃運動と心臓自律神経活動に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      能瀬陽子,藤永莉奈,是金有葵,鈴木麻希,林 育代,森谷敏夫,永井成美
    • 学会等名
      第70回日本栄養食糧・学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市池開町)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chronotype or genotype? Determinants of diurnal variation of gastric motility and appetite sensations2016

    • 著者名/発表者名
      Narumi Nagai
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会(シンポジウム)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市白石区)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 糖尿病,ガイドライン外来診療20152015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹、岡田浩
    • 出版者
      日経メディカル開発
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 糖尿病療養指導7 心理的支援,糖尿病最新の治療2016-20182015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi