• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ステロール代謝の分子栄養学的制御と動脈硬化症

研究課題

研究課題/領域番号 15H02903
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関中部大学

研究代表者

横山 信治  中部大学, 生物機能開発研究所, 客員教授 (10142192)

研究分担者 中川 大  中部大学, 応用生物学部, 准教授 (40397039)
呂 鋭  中部大学, 応用生物学部, 講師 (80381862)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードコレステロール / 動脈硬化 / HDL / 栄養学的制御 / 栄養因子 / 動脈硬化症 / ステロール代謝 / ABCA1 / Atherosclerosis / apoA-I / apoA-II / probucol
研究成果の概要

コレステロール(CH)代謝の栄養学的制御について、(1)CH異化の経路(細胞CHの排出・HDL産生と代謝)に関し、①糖尿病におけるHDL産生低下が高血糖による細胞表面へのABCA1輸送障害と糖化タンパク質受容体によるその分解促進によることを解明、②ABCA1分解をcaveolin-1相互作用が促進、その阻害がABCA1活性を上昇させることを発見。
(2)日本人の血漿HDLの1990年代からの上昇傾向、HDL粒子タンパク質成分による構造・機能・代謝と動脈硬化リスクの確定的差異を、bioinformaticsから解明。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コレステロール代謝は動脈硬化を始めとする生活習慣病の発症と密接な関連があり、その栄養学的制御機構の解明は我が国の疾病予防による健康長寿と医療費削減を達成する上で重要な研究課題である。本研究により、1)動脈硬化の負のリスク因子である血漿HDL産生の栄養学的制御に新たな知見を得たこと、2)疫学的情報の bioinformatics 手法による解析により、HDLの構造・機能・代謝について重要な発見がなされた。これらの知見に基づいて我が国動脈硬化予防のあらたな戦略を構築する方向性が得られた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 10件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 10件)

  • [国際共同研究] CHORI(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Sao Paulo(ブラジル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Dartmath University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of San Paulo(Brazil)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Dartmouth University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Beneficial Effect of Retuning to “Japan Diet” for the Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.5551/jat.ED099

    • NAID

      130007542020

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the Japanese Guidelines for the Diagnosis of Familial Hypercholesterolemia in General Practice: It is to be Validated in International Harmonization2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Teramoto T, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 1 ページ: 93-98

    • DOI

      10.5551/jat.46979

    • NAID

      130007542023

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidation of methionine residues in human apolipoprotein A-I generates a potent pro-inflammatory molecule.2019

    • 著者名/発表者名
      Witkowski A, Carta S, Lu R, Yokoyama S, Rubartelli A, Cavigiolio G.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 294 号: 10 ページ: 3634-3646

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005663

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective correction of genotype yield by probucol in HDL-deficient mice propagation.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujita M, Akita N, Yokota T, Kobayashi F, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 26

    • NAID

      130007779024

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trend of HDL increase among Japanese people continues in National Health and Nutrition Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 6 ページ: 554-556

    • DOI

      10.5551/jat.43646

    • NAID

      130007382562

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AGE-albumin enhances ABCA1 degradation by ubiquitin-proteasome and lysosomal pathways in macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Iborra Rodrigo Tallada、Machado-Lima Adriana、Okuda Ligia Shimabukuro、Pinto Paula Ramos、Nakandakare Edna Regina、Machado Ubiratan Fabres、Correa-Giannella Maria Lucia、Pickford Russell、Woods Tom、Brimble Margaret A.、Rye Kerry-Anne、Lu Rui、Yokoyama Shinji、Passarelli Marisa
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes and its Complications

      巻: 32 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.jdiacomp.2017.09.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Methods for Monitoring ABCA1-Dependent Sterol Release2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Yokoyama S, Chang TY
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1583 ページ: 257-273

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6875-6_19

    • ISBN
      9781493968732, 9781493968756
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homogeneous Assays for LDL-C and HDL-C are Reliable in Both the Postprandial and Fasting State2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Miida, Kunihiro Nishimura, Satoshi Hirayama, Yoshihiro Miyamoto, Masakazu Nakamura, Daisaku Masuda, Shizuya Yamashita, Shoji Ushiyama, Naohisa Fujita, Shinji Yokoyama, Tamio Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 24 号: 6 ページ: 583-599

    • DOI

      10.5551/jat.40006

    • NAID

      130005687828

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exposure to High Glucose Concentration Decreases Cell Surface ABCA1 and HDL Biogenesis in Hepatocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Maki Tsujita, Mohammad Anwar Hossain, Rui Lu, Tomoe Tsuboi, Kuniko Okumura-Noji and Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 24 号: 11 ページ: 1132-1149

    • DOI

      10.5551/jat.39156

    • NAID

      130006191604

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ApoA-I/A-II-HDL positively associates with apoB-lipoproteins as a potential atherogenic indicator. Lipids in Health and Disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Kido, Kazuo Kondo, Hideaki Kurata, Yoko Fujiwara, Takeyoshi Urata, Hiroshige Itakura, Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Lipids in Health and Disorder

      巻: 16 号: 1 ページ: 225-225

    • DOI

      10.1186/s12944-017-0619-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ABCA1-dependent sterol release: sterol molecule specificity and potential membrane domain for HDL biogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Yokoyama S, Chang TY.
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 57 号: 1 ページ: 77-88

    • DOI

      10.1194/jlr.m063784

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probucol-Oxidized Products, Spiroquinone and Diphenoquinone, Promote Reverse Cholesterol Transport in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji E, Ayaori M, Nishida T, Shiotani K, Takiguchi S, Nakaya K, Uto-Kondo H, Ogura M, Sasaki M, Yogo M, Komatsu T, Lu R, Yokoyama S, Ikewaki K
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 36 号: 4 ページ: 591-597

    • DOI

      10.1161/atvbaha.115.306376

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bioinformatic analysis of plasma apolipoproteins A-I and A-II revealed unique features of A-I/A-II HDL particles in human plasma.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshimi Kido, Hideaki Kurata, Kazuo Kondo, Hiroshige Itakura, Mitsuyo Okazaki, Takeyoshi Urata and Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep31532

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caveolin-1 facilitates internalization and degradation of ABCA1 and probucol oxidative products interfere with this reaction to increase HDL biogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Rui Lu, Tomoe Tsuboi, Kuniko Okumura-Noji, Noriyuki Iwamoto, and Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 253 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2016.08.025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ATP-binding Cassette Transporter A7 (ABCA7) Loss of Function Alters Alzheimer Amyloid Processing2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K. Abe-Dohmae, S. Yokoyama, S. St George-Hyslop, P. Fraser, P. E.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 40 ページ: 24152-65

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.655076

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deficiency in the Lipid Exporter ABCA1 Impairs Retrograde Sterol Movement and Disrupts Sterol Sensing at the Endoplasmic Reticulum2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Y, Iwamoto N, Rogers MA, Abe-Dohmae S, Fujimoto T, Chang CC, Ishigami M, Kishimoto T, Kobayashi T, Ueda K, Furukawa K, Chang TY, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 39 ページ: 23464-23477

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.662668

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prevention of fatal hepatic complication in schistosomiasis by inhibition of CETP2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama S, Okumura-Noji K, Lu R
    • 雑誌名

      J Biomed Res

      巻: 29 号: 3 ページ: 176-188

    • DOI

      10.7555/jbr.29.20150005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unique Features of High-Density Lipoproteins in the Japanese: In Population and in Genetic Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yokoyama
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 7 号: 4 ページ: 2359-2381

    • DOI

      10.3390/nu7042359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi