• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな食生活評価システムの大規模疫学研究への導入と活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02906
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

高地 リベカ  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (60413085)

研究分担者 澤田 典絵  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長 (00446551)
八谷 寛  藤田医科大学, 医学部, 教授 (30324437)
石原 淳子  麻布大学, 生命・環境科学部, 教授 (30415509)
田中 純太  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (40401749)
井上 真奈美  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 部長 (70250248)
嘉山 孝正  山形大学, 医学部, 特任教授 (50142972)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードWebシステム / 24時間思い出し法 / 食事評価 / 料理データベース / 24時間思い出し法 / 疫学研究 / 較正研究 / 栄養疫学 / 社会医学
研究成果の概要

疫学研究における食事評価法として食物摂取頻度調査法(FFQ)が用いられてきたが、その測定誤差による結果への影響が課題であった。ICT革新を背景に、研究の負荷軽減と詳細な食事評価へのニーズが高まっている。そこでWeb-FFQ回答による推定値の妥当性を紙-FFQのそれと比較することによってWebによる食事評価の有用性を検討、及び料理データベースを搭載した標準化Web24時間思い出し食事評価システムを開発し、当該調査方法の質的評価を行った。さらに大規模疫学研究対象者の一部に、当該Webシステムによる詳細な食事評価データの収集に着手した。1,000人より延べ約1600日分の食事データを収集した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した食事評価システムは、多様な集団の実際の食事調査を根拠とした性・年代別の料理データが集積された料理DBを搭載し、さらに国際的に標準化された方法(AMPM)により24 時間思い出し法を可能にする点で、既存の食事評価ソフトとは一線を画す。さらに、この24 時間思い出し(複数日)による評価は「量の絶対値」に近い意味合いの数値が提供されるので、保健指導への活用に加えわが国の公衆衛生施策にも大きく貢献できる。国内の大規模コホートの一部においてスタートさせたことにより、将来、より信頼性の高い結果を発信する基盤となり得るとともに、アジアにおける国際コホート連携に貢献できる基盤が前進した。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 食生活評価システムの開発と実用化へ向けたパイロット研究―料理ベース食事調査ウェブシステム―2017

    • 著者名/発表者名
      大内詩野、髙地リベカ、小田瑞希、林えりこ、山岸万里菜、斉藤裕美、中舘美佐子、石原淳子
    • 雑誌名

      家政学研究

      巻: 63 ページ: 54-64

    • NAID

      40021192490

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Online version of the self-administered food frequency questionnaire for the Japan Public Health Center-based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) protocol: relative validity, usability and comparison with a printed questionnaire.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato E, Takachi R, Ishihara J, Ishii Y, Sasazuki S, Sawada N, Iwasaki M, Shinozawa Y, Umezawa J, Tanaka J, Yokoyama Y, Kitamura K, Nakamura K, Tsugane S.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: in press

    • NAID

      130006067770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 栄養疫学-食事の曝露評価法の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      石原淳子
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会シンポジウム「曝露測定の限界への挑戦」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 料理ベース食事調査Webシステムのコホートでの活用に関するパイロット研究~第1報 実施方法と回答状況~2018

    • 著者名/発表者名
      藤田みほ, 石原淳子, 八谷寛, 田中純太, 西本侑加, 丸谷幸子, 平川仁尚, 江啓発, 加藤祐子, 澤田典絵, 井上真奈美, 青山温子, 髙地リベカ
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 料理データベース食事調査Webシステムのコホートでの活用に関するパイロット研究~第2報 摂取量の推定結果~2018

    • 著者名/発表者名
      加藤祐子, 石原淳子, 八谷寛, 田中純太, 藤田みほ, 西本侑加, 丸谷幸子, 青山温子, 平川仁尚,江啓発, 澤田典絵, 井上真奈美, 髙地リベカ
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ICTによる自動式24時間思い出しシステムの開発-秤量法に基づく料理データベースを活用して-2015

    • 著者名/発表者名
      高地リベカ, 吉田美佳, 高本栄一郎, 石井有里, 大内詩野, 山岸万里奈, 小田瑞希, 林えりこ, 中舘美佐子, 石原淳子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A novel innovative methods for dietary assessment in Japan - as a platform for the large-scale cohort consortium2015

    • 著者名/発表者名
      Takachi R, Ishihara J, Ishii Y, Ohuchi S, Saito H, Nakadate M, Yokoyama Y, Yoshida M, Takamoto E, Inoue M
    • 学会等名
      9th International Conference on Diet and Activity Methods
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] AWARDJP~料理データを活用した日本人のための食事調査ウェブシステム~

    • URL

      http://www.awardjp.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] AWARDJP~料理データを活用した日本人のための食事調査ウェブシステム~

    • URL

      http://awardjp.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 料理ベース食事調査ウエブシステム

    • URL

      http://www.awardjp.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi