• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン液体を活用したマイクロスケール教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H02918
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関香川大学

研究代表者

高木 由美子  香川大学, 教育学部, 教授 (50263413)

研究分担者 荻野 和子  東北大学, 医学系研究科, 名誉教授 (40004353)
佐々木 信行  香川大学, 教育学部, 教授 (60170685)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードイオン液体 / マイクロスケール実験 / サイエンス展 / マイクロスケール / 化学教育 / 磁性イオン液体 / セルロース / 教育的応用
研究成果の概要

本研究は、環境調和型イオン液体の合成、特に生分解性イオン液体が合成できると考えられる生体分子に注目した新規イオン液体の合成研究を行い、得られたイオン液体を含め、児童・生徒に扱いやすい教材を用いたマイクロスケール実験を実施し、ユニバーサルな化学実験教材の提示手法を確立することを目的とし、また開発した教材を広く国内外で紹介するなど、広く一般に対して化学への啓蒙活動を行うことを計画した。セルロース単位を含むイオン液体の合成に成功し、イオン液体の構造と熱的特性の関連について詳しく調査することができた。実験教材は広報・成果公開活動としてサイエンス展での提示教材の作成と、そのマイクロスケール化に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的な意義は、今まで存在しなかった新規イオン液体を合成し、また、液体状態の物質では明らかにすることが困難であったイオン液体の構造と熱的特性の関係に関する知見を得ることができた点であり、社会的意義は、マイクロスケール教材化に代表される独自性の高い教材開発の実施、毎年2000人を超える参加者に対して、年に二回以上のサイエンス展の実施という形でその成果公開を幅広く運営することができた点である。素材開発と教材化を連携して同じグループで実施し、その研究成果をより効果的に生かした形で教育分野の開発を行い,広く国内外で一般に成果公開する方法を例示することができたと考えている。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 18件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] コロラド州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] チェンマイ大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ブルネイ・ダルサラーム大学(ブルネイ・ダルサラーム)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Universiti Brunei Darussalam(ブルネイ・ダルサラーム)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai University(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Colorado State University(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ICTを活用したアクティブ・ラーニング: 附属学校における展開2020

    • 著者名/発表者名
      高木由美子、高橋尚志、大浦みゆき、稗田美嘉、松村雅文、笠潤平
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告

      巻: 2 ページ: 143-152

    • NAID

      120007015408

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Report on the Links and Consideration of Future Prospects for Academic and Student Exchanges between the Faculty of Education Kagawa University and Chiang Mai University2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi, Paul Batten, Akihiro Sato, Eiichi Miyazaki, Toru Terao, Yoshiki Sakurai, Masaaki Tokuda, Satoshi Murayama
    • 雑誌名

      KUIO Journal

      巻: 10 ページ: 23-44

    • NAID

      120007179865

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Report on the 7th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi, Yoshiki Sakurai, Eiichi Miyazaki, Mitsuru Matsushima, Nobuko Yoshikawa, Peter Lutes, Yuri Machihara, Arran J. Chambers, Toru Takamizu
    • 雑誌名

      KUIO Journal

      巻: 10 ページ: 67-84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Inclusive Classroom: strategies for effective Instruction.2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 雑誌名

      Sikkhana, Special issue, ISBN 2350-9503

      巻: 5 ページ: 1-144

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ICTを活用したアクティブ・ラーニング教材開発2018

    • 著者名/発表者名
      高木由美子他27名
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 36 ページ: 47-54

    • NAID

      120007011810

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] School based nutrition education in Japanese children2016

    • 著者名/発表者名
      Naomi Hosoda; Yumiko Takagi; Miyuki Katoh; Salmah Hj Mohd Noor; Rajiah binti Hajo Serudin Roseyati Yaakub; Nik A. A. Tuah; Masaaki Tokuda
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Public Health

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nutrition Education in Brunei Darussalam Current Status and Challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Hosoda; Yumiko Takagi; Miyuki Katoh; Salmah Hj Mohd Noor; Rajiah binti Hajo Serudin Roseyati Yaakub; Nik A. A. Tuah; Masaaki Tokuda
    • 雑誌名

      Journal of Kagawa University International Office

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 小学校理科の新課程教科書の研究:実験・観察例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      笠 潤平; 礒田 誠; 高橋 尚志; 青木 高明; 大浦みゆき; 佐々木 信行; 高木 由美子; 小森 博文; 高橋智香; 松本 一範; 篠原 渉; 稗田美嘉; 松村雅文; 寺尾 徹; 北林 雅洋
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第2部

      巻: 65 ページ: 53-66

    • NAID

      120007014137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Overview of the Fifth CMU-KU Joint Symposium2015

    • 著者名/発表者名
      Sermkiat Jomjunyong; Yumiko Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Kagawa University International Office

      巻: 6 ページ: 77-79

    • NAID

      120007179938

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 機能性イオン液体の合成とその教育的応用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      高木由美子、杉川智也
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 磁性イオン液体を用いた教材の開発ならびにゲルを用いたサイエンス展での応用2020

    • 著者名/発表者名
      高木由美子、久保孝介
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Links and Consideration of Future Prospects for Academic and Student Exchanges between the Faculty of Education Kagawa University and National Chiayi University2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko takagi
    • 学会等名
      第7回NCYU-KU合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application to Fundamental Chemistry Experiments Class Using Micro Scale Chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko takagi
    • 学会等名
      第7回NCYU-KU合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Efficient Chiral Building Blocks Using D-Allose and Application for Dietary Education2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi, Yukako Uemura, Kaoru Ikeshita, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規イオン液体を用いた磁性イオン液体の合成とその教育的応用に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保孝介、高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] セルロース溶解能を有するイオン液体を用いた環境調和型材料の研究2019

    • 著者名/発表者名
      別所 遥、高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ICTを活用したアクティブ・ラーニング教材開発2019

    • 著者名/発表者名
      高木由美子他
    • 学会等名
      学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的探究能力を伸ばすための指導と評価の研究2019

    • 著者名/発表者名
      笠 潤平、高木由美子他
    • 学会等名
      学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境に優しい教材開発ー地域貢献サイエンス展への適用2018

    • 著者名/発表者名
      久保孝介、高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会2018,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation and Determination of Physicochemical Properties of Magnetic Ionic liquids,2018

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Kubo, Yumiko Takagi,
    • 学会等名
      APCIL
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal on Dietary Education Research and Dietary Habits Research in East Asia Countries- International Contribution through Comparative Study of Diabetes and Obesity2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi, Tomohiro Hirao, Nobuyuki Miyatake, Masaaki Tokuda, Masahiro Ogawa, Nik Anni Tuah, Hjh Fazean Irdayati binti Idris
    • 学会等名
      7th Kagawa University-Chiang Mai University Joint Symposium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] School Based Nutrition Education Research Visit from Kagawa University2018

    • 著者名/発表者名
      Nik Anni Tuah, Yumiko Takagi
    • 学会等名
      Japanese Cooking Class For Teachers’ Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境に優しい教材開発ー児童対象サイエンス展への適用2018

    • 著者名/発表者名
      別所 遥; 太田 基貴; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 種々の磁性イオン液体の合成とその物性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      竹岡里菜; 藤川裕人; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育ーイオン液体を活用した教材開発2018

    • 著者名/発表者名
      久保 孝介; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セルロース溶解能を有するイオン液体を用いた環境調和型材料の研究2018

    • 著者名/発表者名
      太田 基貴; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Nutrition Education at Schools : Current Status and Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi; Nik AA Tuah; Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      6th NCYU-KU Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規磁性イオン液体の合成とその物性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      福井信夫; 渡邊圭吾; 高木由美子
    • 学会等名
      第40回フッ素化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Green Chemistryの観点による化学実験―イオン液体の科学2018

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      第9回国際マイクロスケール実験シンポジウム・ マイクロスケールケミストリー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 種々の磁性イオン液体の合成とその物性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹岡里菜; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グリーン化学実験の普及2017

    • 著者名/発表者名
      荻野和子; 井上 正之; 猪俣 慎二; 小俣 乾二; 栗山 恭直; 猿渡 英之; 東海林 恵子; 関根 勉; 高木由美子; 吉野 輝雄
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セルロース溶解能を有するイオン液体を用いた環境調和型材料の研究2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊圭吾; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育ーサイエンス展の企画と地域への発信2017

    • 著者名/発表者名
      藤川裕人; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育ーイオン液体を活用した教材開発2017

    • 著者名/発表者名
      太田基貴; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ICTを活用したアクティブ・ラーニング教材開発2017

    • 著者名/発表者名
      高木由美子; 高橋尚志; 大浦みゆき; 佐々木信行; 高橋智香; 稗田美嘉; 松村雅文; 笠潤平; 若林教裕; 鷲辺章宏; 渡邉広規
    • 学会等名
      学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リパーゼを用いた希少糖誘導体の合成と希少糖の栄養教育的応用2016

    • 著者名/発表者名
      高木由美子; 細田; 加藤 みゆき; 徳田 雅明
    • 学会等名
      第18回 生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chemo-enzymatic Synthesis of Efficient Chiral Building Blocks Using D-Allose and Application for Dietary Education2016

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Yumiko
    • 学会等名
      The Fifth Chiayi-Kagawa University Workshop
    • 発表場所
      National Chiayi University
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemo-enzymatic Synthesis of Efficient Chiral Building Blocks Using D-Allose and Application for dietary education2016

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi; Naomi Hosoda; Miyuki katoh; Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress 2016
    • 発表場所
      Kagawa International Conference Hall
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of A Sustainable Inter-Cultural Exchange Program - Consideration of the CSU-KU International Program2016

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI Yumiko
    • 学会等名
      The 6th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • 発表場所
      Kagawa University
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Determination of Physicochemical Properties of Novel Magnetic Ionic liquids2016

    • 著者名/発表者名
      Rina Takeoka; Nobuo Fukui; TAKAGI
    • 学会等名
      The 6th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • 発表場所
      Hotel Savoyen, Vienna,
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Determination of Physicochemical Properties of Novel Magnetic Ionic liquids2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Fukui; Rina Takeoka; Keigo Watanabe; TAKAGI Yumiko
    • 学会等名
      The 26th EUCHEM Conference on Molten Salts and Ionic Liquids
    • 発表場所
      Hotel Savoyen, Vienna,
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FeCl4を含む磁性イオン液体の合成とその物性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      福井信夫; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育ー磁性イオン液体を活用した教材開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊圭悟; 高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会(2016)
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of environmental-benign ionic liquids with dissolution ability of cellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yasui; Yumiko Takagi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of environmental-benign teaching materials using ionic liquids2015

    • 著者名/発表者名
      Risa NIshida; Yumiko Takagi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and characterization of novel magnetic ionic liquids2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Fukui; Yumiko Takagi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention center
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Determination of Physicochemical Properties of Novel Magnetic Ionic liquids2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Fukui; TAKAGI Yumiko
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Fluorine Chemistry & 6th International Symposium on Fluorous Technologies
    • 発表場所
      Politecnico di Milano, Como,
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Environmental-Benign Materials Using Various Types of Ionic Liquids2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yasui; TAKAGI Yumiko
    • 学会等名
      6th International Congress on lonic Liquids
    • 発表場所
      LOTTE HOTEL, Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 小学校理科・算数 中学校理科・数学におけるつまずくポイントとその対策2020

    • 著者名/発表者名
      北林雅洋、小西憲一、佐藤明宏、高木由美子、永尾智、坂井聡、倉沢均、大嶋和彦、樽本導和、藪内康則、石川恭広、有馬道久、松島充、惠羅修吉、山本木ノ実
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      美巧社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Future directions in_biocatalysis, 2nd edition2017

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi, Ed. Tomoko Matsuda
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CSU-KU Inter Cultural Exchange program 2016 in Kagawa2016

    • 発表場所
      Kagawa University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi