• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャル・メディア経由の情報に対する児童生徒の読解力の発達段階に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02923
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東北大学

研究代表者

堀田 龍也  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (50247508)

研究分担者 小柳 和喜雄  奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (00225591)
黒上 晴夫  関西大学, 総合情報学部, 教授 (20215081)
高橋 純  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10310757)
叶 少瑜  筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教 (00762204)
佐藤 和紀  常葉大学, 教育学部, 講師 (30802988)
研究協力者 槇 誠司  山形県立村山産業高等学校, 校長
大久保 紀一朗  島根県江津市立津宮小学校, 教諭
登本 洋子  桐蔭学園高等学校, 教諭
村井 明日香  桜美林大学, 非常勤講師
齋藤 玲  東北大学, 大学院情報科学研究科
板垣 翔大  東北大学, 大学院情報科学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードメディア・リテラシー / メディア教育 / 情報教育 / 読解力 / ソーシャルメディア / メディア読解力 / 情報モラル教育
研究成果の概要

児童生徒に対する多様なメディア環境を前提とした情報モラル教育およびメディア・リテラシー教育に関する実践を計画し実施した。授業に参与し,メディア読解力を育成する際の指導法の特性を分析した。その結果,メディアに対する基本的な知識や技能が前提能力として存在することと,その指導法の効果が確認された。
これらの研究成果を国内外の学会で報告した。小学生,中学生,高校生および参考として大学生のメディア読解力および周辺能力に関する調査,育成のための指導法について,査読論文として採録された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 1件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 21件、 招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 学習の基盤としての情報活用能力の指導で教員に求められる力-ISTE Standardsの改訂の動きを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      学校教育実践研究

      巻: 10 ページ: 89-95

    • NAID

      120006466580

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「教科の指導法」におけるICT活用指導力育成に関する基礎研究-Technological Pedagogical KnowledgeとTechnological Content Knowledgeの関係-2018

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 4 ページ: 1-10

    • NAID

      40021540038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Causal Relationships between Media/Social Media Use and Internet Literacy among College Students: Addressing the Effects of Social Skills and Gender Differences2017

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu YE, Atsushi TOSHIMORI, Tatsuya HORITA
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology Research

      巻: Vol.40 No.1 ページ: 61-70

    • NAID

      130006565569

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Personality Traits on Smartphone Dependency and Loneliness: A Study of University Students in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu YE, Atsushi TOSHIMORI, Tatsuya HORITA
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Informatics

      巻: 10(1) ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Copy Machines in a School Library on Students’ Inquiry-based Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko NOBORIMOTO, Shiori ITO, Yoshifumi GOTO, Tatsuya HORITA
    • 雑誌名

      International Journal for Educational Media and Technology

      巻: Vol.11, No.1 ページ: 116-122

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新学習指導要領における情報教育の動向2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 59(1) ページ: 72-79

    • NAID

      40021420405

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校第5学年児童に対する短時間グラフ解釈学習の効果検証2017

    • 著者名/発表者名
      槇誠司, 佐藤和紀, 板垣翔大, 齋藤玲, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.41 Suppl. ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校生における対人依存欲求とインターネット利用の性差との関係2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.41 Suppl. ページ: 89-92

    • NAID

      130006407752

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校生による教育用SNSを活用した協調的議論に対する生徒の自己評価に影響を及ぼす要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菅井道子, 堀田龍也, 和田裕一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.41 Suppl. ページ: 125-128

    • NAID

      130006407754

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成大学における情報モラル教育の講義の実践と評価:ワークシートと学年の違いによる授業設計への自信の変化に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 高橋純, 安里基子, 齋藤玲, 吉野真理子, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.41 Suppl. ページ: 41-44

    • NAID

      130006407768

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メディアの特性を踏まえた情報収集を促進する生徒向け参考文献管理システムの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      登本洋子, 板垣翔大, 伊藤史織, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育システム情報学会論文誌

      巻: 34巻3号 ページ: 261-273

    • NAID

      130005874954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伝達経路を基に情報の信頼性を判断する思考を育成する学習プログラムの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      村井明日香, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.24 No.1 ページ: 24-41

    • NAID

      130006285570

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校生のラジオ番組制作体験によるメディア・リテラシー育成プログラムの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      後藤心平, 佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.23 No.2 ページ: 107-118

    • NAID

      130005682195

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SNSを知の交流に活かすメディア・リテラシー教育2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 2017年11月号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] SNSのメディア特性を理解する情報モラル教育:東日本大震災におけるメディアの役割を通して2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 2017年9月号 ページ: 26-29

    • NAID

      40021312508

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] マンガを題材にしたメディア・リテラシーを育成する学習プログラムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      大久保紀一朗, 佐藤和紀, 中橋雄, 浅井和行, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.23 No.1 ページ: 33-45

    • NAID

      130006078945

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報活用の実践力の育成を意図した自主学習における学習支援カードの活用と効果2016

    • 著者名/発表者名
      木村明憲, 高橋純, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育情報研究

      巻: Vol.32 No.2 ページ: 25-36

    • NAID

      130005330413

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 探究的な学習における論証構造を理解するための中学生向けワークシートの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      登本洋子, 伊藤史織, 後藤芳文, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.40 Suppl. ページ: 121-125

    • NAID

      130005437611

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 授業実践・リフレクションによるメディア・リテラシーに対する意識の変容:メディア・リテラシー教育未経験かつ教育歴20年以上の教師の場合2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.40 Suppl. ページ: 49-52

    • NAID

      130005437528

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高校生におけるインターネット依存傾向と学校生活スキルの関連性とその性差2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.40 Suppl. ページ: 109-112

    • NAID

      130005437618

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生のメディア/ソーシャルメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係,及び社会的スキルと性別の効果2016

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.40 No.3 ページ: 165-174

    • NAID

      130005466772

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 初等中等教育における情報教育2016

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.40 No.3 ページ: 131-142

    • NAID

      130005466770

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報活用スキル育成のための授業に対する児童生徒および教員の意識に関する調査 -小中9年間を見通した体系表をもとに-2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷京子, 小谷田照代, 萩田純子, 堀内典子, 堀田龍也, 久保田賢一
    • 雑誌名

      学校図書館学研究

      巻: 第19巻 ページ: 80-88

    • NAID

      40021167824

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童1人1台端末の環境における若手教師とベテラン教師のICT活用に対する意識比較2016

    • 著者名/発表者名
      八木澤史子, 堀田龍也
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.23 No.2 ページ: 83-94

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Shyness on Japanese College Students' Loneliness Through Mediation of Important Social Networks: Comparing Face-to-face, Instant Messaging and E-mail2016

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu Ye
    • 雑誌名

      The 31st International Congress of Psychology 2016

      巻: ICS2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 情報活用能力調査の結果と教育メディアの役割2015

    • 著者名/発表者名
      黒上晴夫, 堀田龍也, 小柳和喜雄
    • 雑誌名

      教育メディア研究

      巻: Vol.22 No.1 ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 授業実践・リフレクションによる初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.38 Suppl. ページ: 29-32

    • NAID

      130005125948

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Usability of and Physical Fatigue from Tablets among Elementary School Students2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi SHIBATA, Kazunori SATO, Tatsuya HORITA
    • 学会等名
      20th Annual Applied Ergonomics Conference
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental Studies for ICT utilization Leadership Training Program for the Teachers in Graduate Schools of Teacher Education2017

    • 著者名/発表者名
      Wakio OYANAGI
    • 学会等名
      Society for Information Technology & Teacher Education
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NHK学校放送番組「しまった!」の視聴による情報活用スキルの発見数の変化2017

    • 著者名/発表者名
      木村明憲, 堀川紘子, 楠本誠, 佐和伸明, 福本徹, 服部里衣子, 高橋純, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET17-1
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 道徳授業における思考ルーチンの効果 -価値葛藤教材で綱引きルーチンを用いる-2017

    • 著者名/発表者名
      柳谷知穂, 黒上晴夫, 木村明憲
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET17-1
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報モラル教育における感情状態の変化を捉える試み ^感情に着目したイメージマップ・テスト(IMT)の再分析-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木沙恵, 堤優子, 黒上晴夫
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET17-1
    • 発表場所
      信州大学(長野県・長野市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生のTwitter・Facebook使用と友人関係満足度との因果関係:PCとスマートフォンの比較2017

    • 著者名/発表者名
      中田周育, 叶少瑜
    • 学会等名
      日本計画行政学会・社会情報学会共催第11回若手研究交流会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都・国立市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生のネット・リテラシー,オンライン・プライバシー意識及び保護行動との因果関係2017

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也
    • 学会等名
      信学技報 Vol.116 No.436
    • 発表場所
      福岡なみきスクエア(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-01-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on Statistical Literacy Using the Japanese Textbooks -Comparison of Elementary School Arithmetic Textbooks and Junior High School Mathematics Textbooks-2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji MAKI, Tatsuya HORITA
    • 学会等名
      6th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments LTLE2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生のネット・リテラシー, オンライン・プライバシー意識及び保護行動との因果関係2017

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.116 No.436
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャル・メディア経由の情報に対する児童生徒の読解力を読み取る方法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集 JSET17-2
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マス・コミュニケーション論をもとにしたテレビのリテラシーの構成要素の検討2017

    • 著者名/発表者名
      村井明日香, 堀田龍也
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会研究報告 Vol.14 No.1
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 次期学習指導要領におけるメディア・リテラシー教育2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高等学校の教科書にみる統計的リテラシーの実態 -数学Ⅰ及び数学Ⅱの教科書を分析して-2017

    • 著者名/発表者名
      槇誠司, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マンガの読解力と文章の読解力の関係性 -小学校第6学年を対象とした実験的検討-2017

    • 著者名/発表者名
      大久保紀一朗, 和田裕一, 窪俊一, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高校生を対象としたラジオ局におけるメディア・リテラシー育成プログラムの改善およびその教育効果2017

    • 著者名/発表者名
      後藤心平, 佐藤和紀, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 番組制作者による記述の分析に基づいたテレビ・ドキュメンタリーのリテラシーの構成要素の検討2017

    • 著者名/発表者名
      村井明日香, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高校生を対象にした義務教育段階における統計的リテラシーに関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      槇誠司, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET16-5
    • 発表場所
      仁愛女子短期大学(福井県・福井市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マンガの読解力を育む学習プログラムの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      大久保紀一朗, 佐藤和紀, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メディア・リテラシーを育む小学校高学年のカリキュラム開発の試み -タブレット端末と学校放送番組を活用した2年間の実践から-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メディア・リテラシー研究における「やらせ」に対するリテラシーの位置づけに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      村井明日香, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ollege students’ online privacy concerns, protection behaviors and interpersonal relationships in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shaoyu Ye
    • 学会等名
      The Seventh Asian Conference on Media & Mass Communication
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校におけるタブレット端末を活用した学習活動の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 高山裕之, 山西潤一
    • 学会等名
      信学技報 Vol.116 No.228
    • 発表場所
      鳥取環境大学(鳥取県・鳥取市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dose using Facebook and Twitter lead you to feel lonelier?2016

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Nakada & Shaoyu Ye
    • 学会等名
      International Conference on Media Usage and Cross-cultural Communication under the Digital Era
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生のスマートフォン依存,社会的ネットワークと孤独感の関係,及びそれらに対する個人特性の影響2016

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也
    • 学会等名
      社会情報学会(SSI)学会大会 III-1
    • 発表場所
      札幌学院大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inquiry‐Based Learning for the Digital Age with School Libraries as Learning Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko NOBORIMOTO, Shiori ITO, Yoshifumi GOTO, Yumiko KASAI, Tatsuya HORITA
    • 学会等名
      The Annual International Conference of the International Association of School Librarianship
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of the Program with the Developing PDCA Cycle on a School Lesson toward Changing an Awareness of Media Literacy for a Beginner Teacher : Comparing Young Teachers and Experienced Teachers2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori SATO, Ryo SAITO, Tatsuya HORITA
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Follow-up Survey of the Implementation of a Curriculum for Fostering Media Literacy through the Creation of Radio Programs2016

    • 著者名/発表者名
      Shimpei GOTO, Ryo SAITO, Kazunori SATO, Tatsuya HORITA
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イングランドの公立小学校で導入された教科「Computing」における学習目的と児童が使用するソフトウエア2016

    • 著者名/発表者名
      石塚丈晴, 堀田龍也
    • 学会等名
      教育システム情報学会第2回研究会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道・千歳市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 映像に対する児童の批判的視聴の特徴 -計量テキスト分析を用いた検証-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 齋藤玲, 望月翔太, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET16-3
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県・鳴門市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソーシャル・メディア経由の情報を読解するための実践の試行と評価:東日本大震災におけるTwitterの役割やデマ情報を題材に2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会論集第40号
    • 発表場所
      関西大学東京センター
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情報モラル教育における形成的評価のために感情状態の変化を捉える試み-感情に着目したイメージマップ・テスト(IMT)の分析を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      堤優子, 黒上晴夫
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET16-1
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大学生のメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係ーパネル調査による推定ー2016

    • 著者名/発表者名
      叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.115, No.418
    • 発表場所
      奈良やまと会議室
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] メディア・リテラシー教育における初心者教員の授業設計に関する行動分析(2) -教師歴20年以上のベテラン教師への分析を通して2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET15-5
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] メディア・リテラシーに関する実践研究の傾向分析2015

    • 著者名/発表者名
      後藤心平, 相沢優, 佐藤和紀, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集JSET15-5
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 探究的な学習の授業デザインを基盤としたメディア・リテラシー育成プログラムの開発と効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也
    • 学会等名
      全日本教育工学研究協議会第41回全国大会
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PDCAサイクルを基盤とした授業実践による初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀に必要な能力を育てるための教育情報の役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育情報学会第31回年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 情報教育・情報モラル教育2017

    • 著者名/発表者名
      日本教育工学会、稲垣 忠、中橋 雄
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      462308065X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Lesson study2017

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄, 黒上晴夫ほか
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 情報教育・情報モラル教育2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也, 黒上晴夫ほか
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ICT×思考ツールでつくる「主体的・対話的で深い学び」を促す授業2017

    • 著者名/発表者名
      新潟大学教育学部附属新潟小学校, 堀田龍也
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 情報学習支援ツール 実践カード&ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      黒上晴夫, 堀田龍也, 木村明憲
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      さくら社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「情報編集力」を育てる問題解決的な授業づくり -「どのように学ぶか」を追究する3つの活動-2016

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也監修, 福岡教育大学附属久留米小学校著
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi