• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射性炭素年代法の古建築適用研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02949
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関山形大学 (2017)
武蔵大学 (2015-2016)

研究代表者

中尾 七重  山形大学, 理学部, 研究員 (90409368)

研究分担者 藤田 盟児  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (20249973)
坂本 稔  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (60270401)
門叶 冬樹  山形大学, 理学部, 教授 (80323161)
研究協力者 宮澤 智士  長岡造形大学, 名誉教授 (10000473)
日塔 和彦  東京藝術大学, 元客員教授
今村 峯雄  国立歴史民俗博物館, 名誉教授 (10011701)
光谷 拓実  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 客員研究員 (90099961)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード放射性炭素年代法 / 文化財建造物 / 建築年代 / 古民家 / 合掌造り / 京都町家 / 利根川流域民家 / 風待ち茶屋 / 放射性炭素年代調査 / 日本建築 / 民家建築 / 寺院建築 / 木像 / 住宅建築 / 建築部材 / 古建築 / 放射性炭素年代測定 / AMS / ウィグルマッチ法 / 民家 / 14C年代調査 / ウィグルマッチ / 短年輪 / 関東民家 / 部材年代 / 放射性炭素 / 年代調査 / 暦年較正 / 合掌造り民家 / 瀬戸内海町家 / 文化財保存修理工事
研究成果の概要

放射性炭素年代法の利点は、どんな樹種の木材でも測ることができる。古建築がいつ建てられたのか、放射性炭素年代法で建築年代を調査し、年代判定法を向上させた。国宝光明寺二王門の宝治二年建築を確かめ、その後の修理過程を明らかにした。重要文化財菅田庵は火災後の再建であること、お風呂屋は松平不昧公が建築したままであることを明らかにした。世界遺産白川郷・五箇山の合掌造り民家は、戦国時代末期から近世初めの古材が多く使用されいること、元禄時代に現在見られる大屋根となったことを明らかにした。このほか、重要文化財の古民家や京都の町家、利根川流域民家など、多数の文化財建造物の年代調査で成果をあげた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 平行二棟造民家の分布と肥前守護小弐氏・肥後守護菊池氏の支配地の関連について2018

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要

      巻: 49 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 14C DATING OF AN OLD WOODEN BUILDING* HIKOBE HOUSE IN GUNMA PREFECTURE< JAPAN2017

    • 著者名/発表者名
      NanaeNakao, Minoru Sakamoto, Mineo Imamura, Hiromasa Ozaki, Koichi Kobayashi
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 59-6 ページ: 1749-1760

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FINE STRUCTURE AND REPRODUCIBILITY OF RADIOCARBON AGES OF MIDDLE TO EARLY MODERN JAPANESE TREE RINGS2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Sakamoto, Masataka Hakozaki, Nanae Nakao, Takeshi Nakatsuka
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 59-6 ページ: 1907-1917

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分棟型民家の研究試論2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 26 ページ: 81-98

    • NAID

      40021276409

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 分棟型民家の研究2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 合掌造り民家年代研究2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 25 ページ: 57-67

    • NAID

      40020890678

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 合掌造り年代研究2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 古建築14C年代調査における建築史学の役割2015

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 雑誌名

      武蔵大学総合研究所紀要

      巻: 24 ページ: 127-141

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 住まいの14C年代調査-古民家と住宅建築―2015

    • 著者名/発表者名
      中尾七重・坂本稔・今村峯雄・永井規男・西島眞理子・マーティンモリス・丸山俊明
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 196 ページ: 91-147

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AMS-14C法による土肥家住宅の年代 -試料汚染とその対応-2015

    • 著者名/発表者名
      坂本稔・中尾七重・今村峯雄
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 196 ページ: 149-162

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 厳島神社門前町における町家の14C年代調査とその意義2015

    • 著者名/発表者名
      藤田盟児
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 196 ページ: 53-90

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 表側に大きい板敷室を持つ関東平野の民家の分布と古河公方勢力地の関連について2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 学会等名
      建築史学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 大阪府松原市 西川家住宅の放射性炭素年代調査2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 古建築部材14C短年輪3点ウィグルマッチ法について2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重、坂本稔
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重要文化財奥家住宅の付属屋(木小屋)年代調査2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 14C dating of Hikobe House, Gunma pref., Japan2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重、坂本稔、今村峯雄
    • 学会等名
      14C & Archaeology 8th International Symposium
    • 発表場所
      Royal College of Surgens, エジンバラ・英国
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 14C dating of Hikobe House, Gunma prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nanae NAKAO, Minoru SAKAMOTO
    • 学会等名
      14C & Archaeology
    • 発表場所
      Royal College of Surgeons(England, Edinburgh)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大河内薬師堂の14C年代調査2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重、坂本稔、日塔和彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大河内薬師堂の14C年代調査2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重・坂本稔・日塔和彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新宮熊野神社(会津喜多方)神像・狛犬の14C年代調査2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重・坂本稔
    • 学会等名
      奈良文化財研究所保存科学研究集会
    • 発表場所
      京都大学木質ホール(京都府・宇治市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 重要文化財奥家住宅の付属屋木小屋の年代調査2016

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Radiocarbon measurement of middle to early-modern Japanese tree rings associated with 14C wiggle-matching of members of wooden buildings2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru SAKAMOTO, Nanae NAKAO, Takeshi NAKATSUKA
    • 学会等名
      22nd International Radiocarbon Conference(第22回国際放射性炭素会議)
    • 発表場所
      King Fahd Palace Hotel (セネガル Dakar)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Present status of YU-AMS system2015

    • 著者名/発表者名
      F. Tokanai et al.
    • 学会等名
      EA-AMS6(第6回東アジア加速器質量分析シンポジウム)
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾、台北市)
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] AMS Radiocarbon dating of Main Hall of Hojobo Hinata Yakushi by 14C-wiggle matching in relation to calibration curves.2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru SAKAMOTO, Nanae NAKAO
    • 学会等名
      EA-AMS6(第6回東アジア加速器質量分析シンポジウム)
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾、台北市)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 近世掘立柱建物と礎石建て―上粕屋・秋山上遺跡2015

    • 著者名/発表者名
      中尾七重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 近世日本産樹木の炭素14年代―建築部材とのマッチング2015

    • 著者名/発表者名
      中尾七重・坂本稔・中塚武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小平市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 近世日本産樹木年輪の炭素14年代-較正曲線からの特徴的な乖離2015

    • 著者名/発表者名
      坂本稔・中尾七重・中塚武
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都・小平市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 山形大学高感度加速器質量分析センターの現状2014-20152015

    • 著者名/発表者名
      森谷透・門叶冬樹 他
    • 学会等名
      第28回タンデム加速器およびその周辺技術の研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 合掌造りはいつ建てられたか―炭素14による民家年代調査―2017

    • 著者名/発表者名
      中尾七重、坂本稔
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      川崎市立日本民家園
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] いわき市指定有形文化財大國魂神社本殿保存修理工事報告書2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬繁・田束優・山名隆弘・山名隆史・山名二郎・中尾七重
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      宗教法人大國魂神社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 重要文化財新垣家住宅主屋ほか六棟保存修理工事報告書2016

    • 著者名/発表者名
      文化財建造物保存技術協会・大川畑博文・中尾七重
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      新垣和子(代表)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 国立歴史民俗博物館研究報告「歴史・考古資料研究における高精度年代論」2015

    • 著者名/発表者名
      坂本稔
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 中尾七重のホームページ

    • URL

      http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~nagisa/nakao/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 文化財建造物の高精度放射性炭素年代測定

    • URL

      http://www.math.s.chiba-u.ac.jp/~nagisa/nakao/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi