研究課題/領域番号 |
15H03029
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
中村 亮一 千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (30366356)
|
研究分担者 |
五十嵐 辰男 千葉大学, フロンティア医工学センター, 特任教授 (70302544)
川平 洋 千葉大学, フロンティア医工学センター, 准教授 (90447285)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | 手術ロボット / 腹腔鏡下手術 / 運動補償 / 医用画像処理 / 水中手術 / ナビゲーション医療機器 / 内視鏡外科学 / 医療技術評価学 / 手術ナビゲーション / 異種画像統合 / 術中画像 / ロボットビジョン / 動体認識 |
研究成果の概要 |
本研究では,治療部位への精密誘導治療を行う「軟組織に対応したリアルタイムナビゲーション技術」と,外科的手技における組織臓器へのダメージを低減する革新的な内視鏡下手術「水中手術 “WaFLES”」の技術を統合的に研究開発し,「効用の最大化と副作用の最小化」を実現した次世代の超低侵襲精密外科医療技術を開発した.具体的には①術前CT画像と術中3D超音波画像の術中レジストレーション法の開発とナビゲーションへの実装,②内視鏡画像処理による臓器運動計測・補償を用いた精密レーザ照射システム,③治療工程分析技術による手術環境・技能評価法と臨床教育手法の開発を達成した.
|