• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ローカル・リーダーの登場と下層民の台頭からみる現代インド社会の変容

研究課題

研究課題/領域番号 15H03142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関龍谷大学

研究代表者

舟橋 健太  龍谷大学, 社会学部, 講師 (90510488)

研究分担者 長崎 暢子  龍谷大学, 公私立大学の部局等, フェロー (70012979)
篠田 隆  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (20187371)
志賀 美和子  専修大学, 文学部, 教授 (80401157)
石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20525068)
鈴木 真弥  東京外国語大学, その他部局等, 研究員 (30725180)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードインド / ローカル・リーダー / 社会運動 / 社会学 / 文化人類学 / 思想史 / 下層民
研究成果の概要

本研究プロジェクトは、「ローカル・リーダー」の登場と存在、活動に焦点を当てて、「下層民の台頭」の様相を考察の対象とし、現代インド社会の変容を検討した。そこでは、自コミュニティとの深い関係を有する宗教的聖人を掲げての運動ならびに自己主張や、下層の人びとによる起業をはじめとする経済活動、公益訴訟という手法による法的な申し立て活動、そしてそれらの背後にあるナショナルからローカルに至る各リーダーたちの思想が検討・考察された。それらに、現代インド社会の変容のうねりを認め、さらなる研究の展開・深化の必要性を確認するに至った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究プロジェクトの成果から、現代インド社会の変容の様相を、下層民の台頭ならびにローカル・リーダーの登場と存在、活動から検討することによって、「下からのうねり」として捉え、考察し得たものである。この観点は、とかく階層社会(時に階層固定的社会)と認識されるインド社会について、底流からの変化を検討の俎上に載せたものであり、重要な意義を有すると考えられる。また、そうした「下からのうねり」を、特定の領域に留まらない、多側面から検討し得たことにより、変容がはらむ可能性と困難について、深く考察に至ることができたものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (66件) (うち国際学会 25件、 招待講演 10件) 図書 (18件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] インド・グジャラート州の中小零細企業と宗教・カースト2019

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要(社会科学)

      巻: 57 ページ: 95-113

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] インドにおける食料消費・食習慣の変化と宗教・社会集団:「インド人間開発調査」個票データの分析2018

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      東洋研究

      巻: 208 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] タミル・ナードゥ公文書館―インドの地方公文書館の歴史と現状―2018

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 974 ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] インド・グジャラート州における中小零細企業の展開と経営者2018

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      『大東文化大学紀要(社会科学)』

      巻: 56 ページ: 133-154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Leaders and Dalit Assertion in Contemporary India: A Study of Buddhist Movements in Uttar Pradesh2017

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 雑誌名

      2015 RINDAS International Conference Proceedings, "Rethinking Religion, Ethics, and Political Economy in India and Sri Lanka: Critical Perspectives from Japan"

      巻: - ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Reservation System and Local Politics: The Case of Western Uttar Pradesh2017

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 雑誌名

      Proceedings of International Seminar on "State Politics, Governance and Development in India"

      巻: - ページ: 144-153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] インド・グジャラート州における大規模工業の展開と経営者 ―大規模工業の個票データに基づく分析―2017

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要〈社会科学〉

      巻: 55 ページ: 181-202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Justice or Economic Development? Election Strategies of the Dravidian Parties2017

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      Proceedings of International Seminar on "State Politics, Governance and Development in India"

      巻: - ページ: 80-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] インド北部山岳二州の政治と社会2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      グローバル化のなかのインド「州」政治

      巻: - ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域主義政党は中央政府への参加を志向するか―ドラヴィダ主義政党の場合2016

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 62 号: 4 ページ: 39-54

    • DOI

      10.11479/asianstudies.62.4_39

    • NAID

      130005285853

    • ISSN
      0044-9237, 2188-2444
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 留保のあとに―「不可触民」エリートたちの道2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 723 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 変化と継続―現代インドにおける「改宗仏教徒」の生活実践の検討から―2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 雑誌名

      部落解放と大学教育

      巻: 29 ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インド農村における家畜飼養と農業経営2016

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      商経論叢

      巻: 51(2) ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] グジャラート商工会議所の会員構成と宗教・カースト―2014年会員名簿分析を中心として―2016

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要(社会科学)

      巻: 54 ページ: 207-234

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] インドのダリト経営者と商工会議所2016

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 723 ページ: 40-51

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 不可触民と慣行権―清掃カーストの事例2016

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      部落解放と大学教育

      巻: 29 ページ: 9-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アンベードカルの「マハール・ワタン」廃止論―ボンベイ世襲的官吏法会提案にみる問題認識と戦略―2015

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 雑誌名

      東洋研究

      巻: 196 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Social Movements and Social Transformation in Uttarakhand"2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Seminar on Assessing Citizen Participation and Voices in the Era of Democratic Decentralisation in Indian States: Interdisciplinary Approaches
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Glocalization of Natural Farming"2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Seminar on Rethinking Development: Networks, Brokers and Devotion
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント「日本南アジア学会記念30周年連続シンポジウム『ヒンドゥイズム再考:前近代インド社会における宗教的混淆について』」2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      日本南アジア学会第31回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ウッタラーカンド政治再考」2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      インド州政治研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] "Glocal Development of Natural Farming Movement"2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「現地の人々から見たインパ ール作戦」2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      平成30年度中予コミュニテ ィ・カレッジ「国際理解講座」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「現代インドのカースト、ダリト(旧不可触民)の声と運動の視点から」2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      かわさき市民アカデミー 2018年度前期世界史講座『インド史』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assertion and Negotiation: Religious Practices of Buddhist Dalits in Uttar Pradesh2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 学会等名
      International Conference on Governance for the Margins (with special reference to South Asia)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] B. R. Ambedkar, John Dewey and the Vision of Society2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Nagasaki
    • 学会等名
      International Seminar on ‘South Asia, Asia and Global History’: A Dialogue with Professor Sugata Bose
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガンディー思想と福岡正信2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「福岡正信と自然農法を愛する会」会合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 下層民の台頭と「カースト」―R・M・ローヒヤーの運動論(2)2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「ローカル・リーダーの登場と下層民の台頭からみる現代インド社会の変容」研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローカル化研究の3つのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第9回GLOCAS研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 世界に拡がる福岡正信の存在性―インドの中心に2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「福岡正信と自然農法を愛する会」お話しと上映の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contesting Justice and Dalit Rights in the Post-Ambedkar Era2018

    • 著者名/発表者名
      Maya Suzuki
    • 学会等名
      the 9th INDAS International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドにおける自然農法運動2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「現代インドにおけるポスト開発」研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡正信の海外渡航2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第4回GLOCAS研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2017-01-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Saint of Identity and Connection: Believers of Ravidas in Uttar Pradesh, India2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 学会等名
      The Tenth International Convention of Asia Scholars (ICAS10)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of Food Habits in Modern India (Keynote Address)2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shinoda
    • 学会等名
      The 1st International Academic Symposium on India Study, Organized by Wenzhou University, China
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イスラームは野蛮か―インドのイスラーム政権とその評価をめぐる政治論争2017

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      2017年度専修大学高校教員対象研修プログラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「周縁」から「中心」へ―「不可触民」運動100年の葛藤2017

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      新しい民衆史研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化とローカリティをめぐる理論とグローカル地域研究2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第6回GLOCAS研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Beliefs and Movement: On the Misapprehensions of "Hindu" Elements in the Anti-Tehri Dam Movement2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      The Tenth International Convention of Asia Scholars (ICAS10)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本とインドにおける自然農法運動の展開2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第8回GLOCAS研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然農法運動のグローカルな展開2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      中四国法政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Natural Farming Movement2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      Sevagram International Conference on Non-violent Economy and Peaceful World
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インドの自然農法運動―ターイータス農園とカルパヴルクシャ農園の現状2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      ICUガーンディー研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transnational Anti-caste Movement and identity in British Society2017

    • 著者名/発表者名
      Maya Suzuki
    • 学会等名
      The Tenth International Convention of Asia Scholars (ICAS10)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reservation System and Local Politics: A Case of Western Uttar Pradesh2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      International Seminar on "State Politics, Governance and Development in India"
    • 発表場所
      Institute for Social and Economic Change, Bengaluru, INDIA
    • 年月日
      2016-12-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Justice or Economic Development? Election Strategies of the Dravidian Parties2016

    • 著者名/発表者名
      志和美和子
    • 学会等名
      International Seminar on "State Politics, Governance and Development in India"
    • 発表場所
      Institute for Social and Economic Change, Bengaluru, INDIA
    • 年月日
      2016-12-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代インドにおける宗教をめぐる状況と課題―仏教と仏教徒の社会における位置―2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      東アジア仏教文化学会、“History and Future of Korea-India Cultural Exchange”
    • 発表場所
      Tong Myoung University, Busan, KOREA
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インド史研究とサバルタン・スタディーズ―スピヴァックの影響を考える2016

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      新しい民衆史研究会
    • 発表場所
      東京・法政大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自然農法の翻訳2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第3回GLOCAS研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Indo-Japan Relations2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      JNU-Ehime University International Seminar
    • 発表場所
      Jawaharlal Nehru University, Delhi, INDIA
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第二次大戦とインド独立―加藤久子報告に寄せて(コメント)2016

    • 著者名/発表者名
      長崎暢子
    • 学会等名
      2016年度RINDAS/「ローカル・リーダー」科研第1回研究会
    • 発表場所
      京都・龍谷大学深草キャンパス
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インド・デリー―その過去と現在2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      愛媛大学公開講座「世界の都市と地域」
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking the Reservation Policy in Contemporary India: A Local Point of View2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      The Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna, AUSTRIA
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "The Right to Know Is the Right to Live": The Right to Information Movement in India2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      The Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna, AUSTRIA
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Law and Justice from the Bottom: The Public Interest Litigation Movement in Contemporary India2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      The Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna, AUSTRIA
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福岡正信の自然農法のグローカル化―全体像の把握2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第2回GLOCAS研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インド国民軍とインパール2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      新たなガバナンス論構築のためのアジア研究とアジア型国際関係論による共同研究」研究会
    • 発表場所
      京都・龍谷大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「周縁」からみる歴史 ―近現代タミルナードゥにおける政治社会運動史を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      トヨタ財団「南インドを識る」セミナー
    • 発表場所
      東京・東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環境運動はいかに生まれ何を変えたか―チプコー(森林保護)運動を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第25回京都大学地球環境フォーラム「交差する環境―変容するインド社会における人と自然」
    • 発表場所
      京都・京都大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「知る権利は生きる権利」―インドの情報権利運動2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「現代南アジアにおける法と権利の動態をめぐる研究」研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 福岡正信と自然農法のグローカル化プロセス解明に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      第1回GLOCAS研究会
    • 発表場所
      愛媛・愛媛大学
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Local Leaders and Dalit Assertion in Contemporary India: A Study of Buddhist Movements in Uttar Pradesh2016

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      2015 INDAS-UCB International Conference
    • 発表場所
      Institute for South Asia Studies, University of California, Berkeley (USA)
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガンディーは「マハートマー」か―視点で変わる人物評価―2016

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      「大学で歴史学を学ぶ」出版企画研究会
    • 発表場所
      大月書店(東京)
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダリト運動のグローバル化にみるカーストの現代的位相2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      2015年度人間文化研究機構(NIHU)研究員研究会
    • 発表場所
      人間文化研究機構(東京)
    • 年月日
      2016-02-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アンベードカルにおける教育と民主主義  ―アンベードカル著作・講演集を手掛かりに―2016

    • 著者名/発表者名
      長崎暢子
    • 学会等名
      2015年度第11回RINDAS研究会(2015年度第3回科研研究会)
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 都市のカーストとダリト運動―バールミーキのローカルな異議申し立てを事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      2015年度第11回RINDAS研究会(2015年度第3回科研研究会)
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウッタラーカンドの政治と社会―開発・環境・災害と人びとの力2016

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2015年度第3回州政治科研研究会
    • 発表場所
      長崎県立大学(長崎)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インドにおけるカースト・宗教別の経営展開と社会関係資本―『インド人間開発調査』2011/12年版個票の分析―2015

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 学会等名
      2015年度第9回RINDAS研究会(2015年度第2回科研研究会)
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都)
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 下層民の台頭と「社会主義」―R・M・ローヒヤーの運動論(1)2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      2015年度第9回RINDAS研究会(2015年度第2回科研研究会)
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都)
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Exclusivity rather than Inclusion: Dalit Assertion in Contemporary Urban India2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      7th INDAS International Conference
    • 発表場所
      国立民族学博物館(大阪)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「周縁」からみるインド近現代史―南・非バラモン・不可触民―2015

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      新しい民衆史研究会
    • 発表場所
      法政大学(東京)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comments for the Second Session: Society and Culture2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      FINDAS International Conference
    • 発表場所
      大東文化大学(埼玉)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タミル・ナードゥ州政治史―ドラヴィダ政党の過去・現在・未来―2015

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      2015年度第2回州政治科研研究会
    • 発表場所
      アジア経済研究所(千葉)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ローカル・リーダーの登場・存在と「下層民」の台頭2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      2015年度第4回RINDAS研究会(2015年度第1回科研研究会)
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「不可触民」は何を目指してきたのか?―タミル・ナードゥ州における政治社会運動の100年―2015

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      2015年度第4回RINDAS研究会(2015年度第1回科研研究会)
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス(京都)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] An Aspect of the 'Secular-State' in Modern and Contemporary India: From a Case of Buddhist Conversion Movements2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学(東京)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生存権としての知る権利―インドにおける情報に関する権利運動の展開2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「現代南アジアにおける法と権利の動態をめぐる研究」研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Buddhist Conversion Movements and Their 'Socialness' in Contemporary India: From the Perspective of 'Engaged Buddhism'2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 9
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide (AUSTRALIA)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chipko Movement and the Transformation of Forest Management System: Beyond Analyses Based on Problematic Dichotomy of Environment versus Development2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 9
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide (AUSTRALIA)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transnational Social Movement, Worship and Identity: A Study of Anti-caste Movement Beyond India2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 9
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide (AUSTRALIA)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Book Review: Makiko Kimura, The Nellie Massacre of 1983: Agency of Rioters, New Delhi: Sage, 20132015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 9
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre, Adelaide (AUSTRALIA)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変化と継続―現代インドにおける「改宗仏教徒」の生活実践の検討から2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      全国大学同和教育研究協議会・2015春季公開企画
    • 発表場所
      大阪人権博物館(リバティおおさか)(大阪)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不可触民と慣行権―清掃カーストの事例2015

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 学会等名
      全国大学同和教育研究協議会・2015春季公開企画
    • 発表場所
      大阪人権博物館(リバティおおさか)(大阪)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] "Rethinking the Reservation System in Contemporary India: A Local Point of View" in Tatsuya Yamamoto and Tomoaki Ueda (eds), Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319958361
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 世界歴史大系『南アジア史4』(執筆章「序章 南アジア近現代史の課題」、「第1章 英領インドの成立と政治の変動」、「第4章 独立インドへの道」)2019

    • 著者名/発表者名
      長崎暢子
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634462113
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] インドにおける経営者集団の形成と系譜:グジャラート州の宗教・カーストと経営者2019

    • 著者名/発表者名
      篠田隆
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559363
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] "'The Right to Know Is the Right to Live': The Right to Information Movement in India", in Tatsuya Yamamoto and Tomoaki Ueda (eds), Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319958361
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] "Justice and Human Rights at the Grassroots Level: Judicial Activism by the Dalits" in Tatsuya Yamamoto and Tomoaki Ueda (eds), Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Suzuki
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319958361
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Toshie Awaya and Maya Suzuki (eds.), Gender and Ethnicity in Bangladesh: Life as a Rohingya Refugee (FINDAS International Conference Series 3)2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Suzuki
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      The Center for South Asian Studies, Tokyo University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 『近代インドのエリートと民衆―民族主義・共産主義・非バラモン主義の競合』2018

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672262
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] インド文化事典編集委員会(編)、『インド文化事典』2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太、志賀美和子、石坂晋哉、鈴木真弥
    • 総ページ数
      806
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302354
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 嵩満也(編)、『変貌と伝統の現代インド――アンベードカルと再定義されるダルマ』2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831863713
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Natura l Farming Today 1 (GLOCAS series 2)2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      愛媛大学リサーチユニット「グローカル地域研究」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Minoru Mio and Abhijit Dasgupta (eds.), Rethinking Social Exclusion in India: Castes, Communities and the State2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138282179
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Minoru Mio, Koichi Fujita, Kazuo Tomozawa and Toshie Awaya (eds.), Structural Transformation in Globalizing South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Maya Suzuki
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Senri Ethnological Studies 96
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Social Transformation and Cultural Change in South Asia: From the Perspectives of the Socio-Economic Periphery2017

    • 著者名/発表者名
      篠田隆(井上貴子、Achyut Yagnik、石坂晋哉、須田敏彦、H. R. Venkatesha、Veena A. and Sandeep K. Rao、谷口晉吉、Indrani Mazumdar、Usha Devi N.、佐藤斉華、菅野美佐子、石田英明)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      The Institute of Oriental Studies, Daito Bunka University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Social Transformation and Cultural Change in South Asia: From the Perspectives of the Socio-Economic Periphery2017

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉(篠田隆、井上貴子、Achyut Yagnik、須田敏彦、H. R. Venkatesha、Veena A. and Sandeep K. Rao、谷口晉吉、Indrani Mazumdar、Usha Devi N.、佐藤斉華、菅野美佐子、石田英明)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      The Institute of Oriental Studies, Daito Bunka University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] わかる・身につく 歴史学の学び方2016

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子(大学の歴史教育を考える会・編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『国際学入門―言語・文化・地域から考える』(「「不可触民」の仏教改宗運動」)2015

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太(佐島隆、佐藤史郎、岩崎真哉、村田隆志 編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『国際学入門―言語・文化・地域から考える』(「ガーンディー主義」)2015

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉(佐島隆、佐藤史郎、岩崎真哉、村田隆志 編)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 現代インドのカーストと不可触民―都市下層民のエスノグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木真弥
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] RINDAS International Symposium on "South Asian Dilemmas: Hostage to Religio-Ethnic Conflicts and Challenged by Globalisation"2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2016 RINDAS International Conference “Understanding Social Exclusion: Dalit Issues in South Asia"2017

    • 発表場所
      Fukakusa Campus, Ryukoku University, Kyoto, JAPAN
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi