• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口減少社会日本における宗教とウェルビーイングの地域研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関北海道大学

研究代表者

櫻井 義秀  北海道大学, 文学研究科, 教授 (50196135)

研究分担者 片桐 資津子  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (20325757)
板井 正斉  皇學館大学, 教育開発センター, 准教授 (40351225)
川又 俊則  鈴鹿大学短期大学部, 生活コミュニケーション学専攻 生活コミュニケーションコース, 教授 (40425377)
平藤 喜久子  國學院大學, 研究開発推進機構, 教授 (50384003)
猪瀬 優理  龍谷大学, 社会学部, 准教授 (60455607)
ホメリヒ カローラ  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (60770302)
冬月 律  麗澤大学, 外国語学部, 講師 (70726950)
李 賢京  東海大学, 文学部, 講師 (80584333)
寺沢 重法  北海道大学, 文学研究科, 助教 (60632156)
研究協力者 清水 香基  北海道大学, 大学院文学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード過疎 / 寺院 / 神社 / キリスト教会 / ウェルビーイング / 死生観 / 人口減少社会 / 地域創生 / 宗教の社会貢献 / 教会 / 宗教 / 地域社会 / 幸福感 / 宗教意識 / 宗教行動 / 主観的幸福感 / スピリチュアリティ / 幸福 / ケア / 日韓比較
研究成果の概要

本研究では、人口減少社会の日本において宗教がウェルビーイングに果たす多様な役割を考察する調査研究、国際研究集会の実施、出版活動を行った。特に、過疎地域の寺院・神社・教会では衰退する施設がある一方で、信徒と地域を結ぶ社会事業の工夫によってソーシャル・キャピタルを醸成する役割を果たすところもあることが確認された。そして、櫻井義秀編『しあわせの宗教学』の刊行によって、当該領域の研究を関係者に周知できた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 17件、 招待講演 6件) 図書 (24件)

  • [雑誌論文] 現代宗教動向 伝統宗教集団のライフ・シフト――社会減から自然減へ向けた対応2018

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 雑誌名

      現代宗教2018

      巻: - ページ: 227-248

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学術動向 ジェンダーと宗教―そのかかわりを問う問いに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      現代宗教2018

      巻: - ページ: 201-223

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ライフヒストリーの図式化の試み―信仰の維持と離脱の過程2018

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 52 ページ: 34-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 教団会計と意識調査にみる人口減少時代の維持困難さ―経済的側面を中心に、宗教研究2017

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 389 ページ: 99-124

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender and New Religions in Modern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Inose
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Religious Studies

      巻: 44(1) ページ: 15-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Are Happiness and Unhappiness Two Sides of the Same Coin?2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Kobayashi, Carola Hommerich
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 32 号: 1 ページ: 49-63

    • DOI

      10.11218/ojjams.32.49

    • NAID

      130005809451

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 論説 宗教は人をどのくらい幸せにするのか?-日本人の幸福感と宗教2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      宗務時報

      巻: 121 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人は宗教で幸せになれるのか:2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 32 号: 1 ページ: 80-96

    • DOI

      10.11218/ojjams.32.80

    • NAID

      130005809455

    • ISSN
      0913-1442, 1881-6495
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 災害時宗教には何ができるか?―「セウォル号沈没事故」における韓国の宗教団体を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 雑誌名

      比較民俗研究

      巻: 31 ページ: 1-15

    • NAID

      40021189851

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Analyzing the Relationship between Social Capital and Subjective Well-Being: The Mediating Role of Social Capital2017

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich, Tim Tiefenbach
    • 雑誌名

      Journal of Happiness Studies

      巻: online first 号: 4 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1007/s10902-017-9859-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 特集論文 現代東アジアの宗教をどうとらえるか2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 24 ページ: 30-44

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超高齢社会を先導するキリスト教界―老年期牧師を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 71(9) ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活動的高齢女性の生きがい獲得とその変遷――内省と創発の概念に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 雑誌名

      ソシオロゴス

      巻: 40 ページ: 17-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 台湾における宗教性とボランティア活動 : 台湾社会変遷基本調査の分析2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 146 ページ: 295-317

    • DOI

      10.14943/bgsl.146.l295

    • NAID

      120005625308

    • ISSN
      1346-0277
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 傾聴する仏教2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(1) ページ: 29-53

    • NAID

      120005588195

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神と出会う・神を描く―ポップカルチャーにみる伝統と現代―2015

    • 著者名/発表者名
      平藤喜久子
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 116(11) ページ: 142-154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 教団ライフサイクル論と教団ライフコース論2015

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 47 ページ: 22-33

    • NAID

      120007154584

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 関係基盤としての寺院:社会関係資本論の視点をどう活かすか2015

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 46 ページ: 87-99

    • NAID

      120007152454

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 過疎地域の神社神道の現状と課題―高知県の過疎集落神社を事例に―2015

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 116(11) ページ: 55-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域福祉の主流化とケア活動―行政と住民の仲介的役割を担うNPOの事例分析2015

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 雑誌名

      社会分析

      巻: 42 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東アジアにおける大規模宗教調査データの蓄積─「台湾社会変遷基本調査」を事例として─2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会

      巻: 21 ページ: 65-72

    • NAID

      130007382029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-Dimensional Religiosity and Volunteering in Contemporary Taiwan: Analyses of the Taiwan Social Change Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Terazawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Science

      巻: 43(4) ページ: 466-487

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代台湾において日本統治時代を肯定的に評価しているのは誰か?─「台湾社会変遷基本調査」の探索的分析─2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      日本台湾学会報

      巻: 17 ページ: 226-240

    • NAID

      120005679514

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慈済会所属者の族群と社会階層は多様化しているのか?─TSCS-1999/2004/2009の分析─2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(2) ページ: 27-42

    • NAID

      120005658099

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『宗教と社会貢献』の研究動向の概要2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(2) ページ: 43-57

    • NAID

      120005661450

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Roles of Religiosity in Individuals' Subjective Well-Being2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Shimizu
    • 学会等名
      A Comparative Study of Religiosity Measurement in Korea and Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Does Individuals' Religiosity Contribute to Subjective Well-Being in Japanese Context?2018

    • 著者名/発表者名
      Koki Shimizu
    • 学会等名
      The 4th East Asian Conference for Young Sociologists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Religious Interchange between Japanese Residents in Korea and Korean Residents in Japan: Focused on the Catholic Church2017

    • 著者名/発表者名
      LEE Hyunkyung
    • 学会等名
      ISSR/SISR 34th Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル化・人口減少時代の奄美群島と宗教―宗教社会学の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 学会等名
      第2回人文社会科学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「宗教」と「移動」―在韓日本人コミュニティを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 学会等名
      日本社会学会第90回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 米ワシントン州における尊厳死の支援組織――ローカル支援組織の事例研究2017

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 学会等名
      第65回北海道社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Administrative Functions of Nursing Homes: Comparative Analysis on Model Case in the U.S. and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Katagiri
    • 学会等名
      The International Association of Gerontology and Geriatrics (IAGG) 2017 World Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative Study on Administration and Locality for Nursing Facilities in the U.S. and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Katagiri
    • 学会等名
      The 112th Annual Meeting of American Sociological Association (ASA)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] End-of-life within a Japanese Nursing Home2017

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Katagiri
    • 学会等名
      The 15th Annual Meeting of European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 米国の尊厳死と支援者の困難──オレゴン州とワシントン州における支援組織への聞き取り調査から2017

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 学会等名
      第90回日本社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 限界集落の暮らしと神社神道―高知県旧仁淀村の集落を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Happiness is...: A Method-Mix Approach to Japan’s “Happy Youth”, Section Sociology and Anthropology2017

    • 著者名/発表者名
      HOMMERICH Carola
    • 学会等名
      VSJF-Annual Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Religion and Wellbeing: Viewpoints and Perspectives of Recent Research in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      Survey Research and the Study of Religion in East Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medicalization of natural death and restoration of human death in Japan: for sandwich generation in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      2017 HU-SNU JOINT SYMPOSIUM Sociological Reflections on Current Issues in East Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Generation Z in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Carola HOMMERICH
    • 学会等名
      Workshop Generation Z: The Asian-Pacific Region
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] テーマセッション「日本海側の宗教を考える」 人口減少する地域社会と宗教文化2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      テーマセッション「日本海側の宗教を考える」 人口減少する地域社会と宗教文化
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Decline of the Established Religions and New Primordial Religiosity in Social Engagement in Japan, ‘Thematic session by Yoshihide Sakurai, ‘Religious Engagement and Spiritual Empowerment in Asian Countries,’2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide, Sakurai
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パネル「宗教とウェルビーイングの比較宗教社会学」趣旨発表、「宗教とウェルビーイング研究の概観」2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      "日本宗教学会第75回学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ライブトーク 「お一人様」化する死の諸相-無縁社会から有縁社会へ2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 学会等名
      日本死の臨床研究会40回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多世代信者をつなぐ「協働」牧会――複数教会の支えあい2016

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会 第5部会パネル「宗教とウェルビーイングの比較宗教社会学」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コメント―神社・神職に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 学会等名
      神道宗教学会 パネル『神社・神職に関する実態調査』による研究的成果と今後への期待
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域の神社と若者の地方移住2016

    • 著者名/発表者名
      板井正斉
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会 パネル「宗教とウェルビーイングの比較宗教社会学」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者ケア施設の管理職の日米比較研究――2つの模範的施設の事例分析2016

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 学会等名
      第89回日本社会学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Administrative Conflicts Model for Long Term Care Facility: Case Study on Japanese Nursing Homes2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuko Katagiri
    • 学会等名
      2016 GSA Annual Scientific Meeting of Gerontological Society of America (GSA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神話とウェルビーイング2016

    • 著者名/発表者名
      平藤喜久子
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会 テーマセッション「宗教とウェルビーイングの比較宗教社会学」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Girls Meet Deities: Deities in Japanese Pop Culture2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuko HIRAFUJI
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why Do Happiness and Satisfaction Not Coincide? A Rational Choice Approach to Social Psychology2016

    • 著者名/発表者名
      Carola HOMMERICH and Jun KOBAYASHI
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Broken Dreams - Status Anxiety in Japan’s Middle Class2016

    • 著者名/発表者名
      Carola HOMMERICH
    • 学会等名
      Hokkaido University - Seoul National University Joint Workshop 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人口減少社会日本における伝統宗教の現況と課題―高知県下の過疎地域を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 学会等名
      日本人口学会第68回学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 信仰継承における神職の葛藤―過疎地域仁淀川町を事例に―2016

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 学会等名
      日本宗教学会第75回学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人口減少社会の中の「教化」に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 学会等名
      曹洞宗総合研究センター第17回学術大会
    • 発表場所
      曹洞宗檀信徒会館(東京グランドホテル)(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過疎地域における氏神信仰の実態とその継承―高知県下の一事例―2015

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Myth education from a global perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuko Hirafuji
    • 学会等名
      The XXI World Congress of the IAHR
    • 発表場所
      University of Erfurt, Erfurt, Germany
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Listening and Well-being in Japan: Secularization of Engaged Buddhism to Heal Isolated People2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 学会等名
      33rd ISSR Conference(International Society for the Sociology of Religion Conference)
    • 発表場所
      Leuven University, Leuven la neuve, Belgium
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Religious Engagement to Promote Well-being in Contemporary East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai and Wei-hsian Chi
    • 学会等名
      33rd ISSR Conference(International Society for the Sociology of Religion Conference)
    • 発表場所
      Leuven University, Leuven la neuve, Belgium
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「セウォル号沈没事故にみる韓国宗教団体の実態」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「セウォル号沈没事故にみる韓国宗教団体の実態」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      片桐資津子
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「信仰を支えあう幸せ―「協働」牧会による多世代地域間交流―」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「「幸せ」をつなぐ―宗教にみるジェンダーとケイパビリティ」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「若者の地方移住に神社が創り出す新たな「しあわせ」観」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      板井正斉
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「付録 幸福感に関する調査とデータ」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      清水香基
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』 (櫻井義秀編、「しあわせの神話学―英雄が運ぶしあわせ」を分担執筆)2018

    • 著者名/発表者名
      平藤喜久子
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『しあわせの宗教学―ウェルビーイング研究の視座から』(編集)2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『人口減少時代の宗教文化論-宗教は人を幸せにするか』2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ‘Engaged Buddhism in Thailand: Has the Time of Development Monks finished?’, Noriyuki Suzuki and Somsak Srisontisuk (eds.), In Civil Society Movement and Development in Thailand and Lao PDR.: Public Sphere, Social Capital and Prachakhom2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Sakurai
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Khon Kaen University Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『基礎ゼミ 宗教学』(大谷栄一、川又俊則、猪瀬優理編、「ヴェールはなぜ問題となるのか?――オリエンタリズム、ポストコロニアル、フェミニズム」を分担執筆)2017

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『日本の神さま解剖図鑑』2017

    • 著者名/発表者名
      平藤喜久子
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人口減少時代の宗教文化論-宗教は人を幸せにするか2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀編著
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀編著
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』(櫻井義秀編著, 「第五章 本国と日本における韓国カトリック教会と信者たち」を分担執筆)2017

    • 著者名/発表者名
      李賢京
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Social Inequality in Post-Growth JapanTransformation during Economic and Demographic Stagnation2017

    • 著者名/発表者名
      David Chiavacci and Carola Hommerich (eds.)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      London: Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The Gap as Threat: Status Anxiety in the ‘Middle’, in David Chiavacci and Carola Hommerich (eds.), Social Inequality in Post-Growth JapanTransformation during Economic and Demographic Stagnation2017

    • 著者名/発表者名
      Carola Hommerich
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      London: Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 人口減少社会と寺院ーソーシャルキャピタルの視座から2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・川又俊則編
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『人口減少社会と寺院ーソーシャルキャピタルの視座から』 (櫻井義秀・川又俊則編, 「第2章 過疎と宗教――三〇年をふりかえる」 を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      冬月律
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『人口減少社会と寺院ーソーシャルキャピタルの視座から』 (櫻井義秀・川又俊則編, 「第12章 仏婦がつくる地域――ビハーラの可能性」を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      猪瀬優理
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      法藏館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『近現代社会の宗教変動―実証的宗教社会学の視座から―』(寺田喜朗・塚田穂高・川又俊則・小島伸之編, 「第7章 人口減少時代の教団生存戦略―三重県の伝統仏教とキリスト教の事例―」を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      川又俊則
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] よくわかる宗教学2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・平藤喜久子編著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] カルトからの回復―こころのレジリアンス2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀編著
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アジアの社会参加仏教―政教関係の視座から2015

    • 著者名/発表者名
      櫻井義秀・外川昌彦・矢野秀武編著
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi