• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代幼学書の文化史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関佛教大学

研究代表者

黒田 彰  佛教大学, 文学部, 教授 (80178136)

連携研究者 後藤 昭雄  大阪大学, 名誉教授 (80022284)
三木 雅博  梅花女子大学, 文化表現学部, 教授 (70165992)
山崎 誠  前国文学研究資料館, 教授 (70094696)
筒井 大祐  佛教大学, 文学部, 非常勤講師 (80740513)
研究協力者 坪井 直子  
黒田 彰子  
趙 超  
陳 永志  
劉 玉才  
セン 雪艶  
ナップ K  
白 謙慎  
祈 小春  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2017年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード孝子伝 / 孝子伝図 / 幼学 / テキ門生 / 呉強華コレクション / 両孝子伝 / ソグド石刻 / 列女伝図 / 武氏祠 / 幼学書 / 孝子伝(図) / 列女伝(図) / 武梁祠画象石 / 呉氏蔵北魏石床 / テキ門生石床 / 八幡縁起 / 三国伝記 / 日本の幼学書 / 列女伝 / 孝子伝(図) / 舜図 / 董黯図 / 魯秋胡子図 / 開封白沙鎮後漢画象石
研究成果の概要

本研究は、1.孝子伝図・列女伝図の研究、2.『孝子伝注解』の中国語訳、3.海外の幼学研究、4.新領域研究、の四課題から成る。
1は、『武梁祠画象注解』(幼学の会)の原稿がほぼ完成し、参考図像の整理段階である。又、孝子伝図研究において、呉強華コレクションの出現が、今後の課題である。2は、セン雪艶教授による訳稿が終了した。3は、白謙慎氏と共編の論著が近く刊行される。また、呉強華氏蔵テキ門生石床のテキ門生がソグド人であることを論証、報告した。これによりソグド学国際シンポジウムが本年11月に開催されることになった。4は、八幡縁起の継続的な紹介、『平仮名本三国伝記』、『和漢朗詠集』などを公刊した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 董黯図攷(二)―呉氏蔵董黯石床の出現―2018

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      仏教大学文学部論集

      巻: 102

    • NAID

      120007025237

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキ門生覚書―呉氏蔵東魏武定元年石床のテキ門生石床について―2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 呉氏蔵東魏武定元年テキ門生石床について―テキ門生石床の孝子伝図―2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      佛教大学文学部論集

      巻: 101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 蔡順、丁蘭、韓伯瑜図攷―呉氏蔵北魏石床(二面)の連れの一面の出現―2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      関西大学国文学

      巻: 101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 関于シンセン博物館展陳北魏石床的孝子伝図―陽明本孝子伝的引用―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      永遠的北朝

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 宇佐神宮本八幡の縁起上巻 ―影印・翻刻―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰 筒井大祐
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 南京博物院蔵後漢画象石の魯秋胡図 ―新出の列女伝図について―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 呉強華氏蔵新出北魏石床の孝子伝図について―陽明本孝子伝の引用―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 24

    • NAID

      120007024963

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇佐神宮本八幡の縁起下巻 ―影印・翻刻―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰 筒井大祐
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 董黯図攷―呉氏藏北魏石床(二面)の孝子伝図について―2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      佛教大学 文学部論集

      巻: 100 ページ: 15-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 祇園精舎の鐘攷(序章)―祇園寺図経覚書―2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      文化現象としての源平盛衰記

      巻: なし ページ: 28-46

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 崑崙与獅子―《祇園寺図経》サツ記―2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰   李銘敬・蒋雲斗 訳
    • 雑誌名

      日本古鈔本与五山版漢籍研究論集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新出の平仮名本三国伝記について2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      説話文学研究

      巻: なし

    • NAID

      40020635539

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開封白沙鎮出土五巻画象石の孝子伝図―E・シャヴァンヌ1914による―2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      海外の幼学研究

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 武梁祠帝舜図攷―歴山、外養をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 22 ページ: 122-163

    • NAID

      40020710332

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 石清水八幡宮本八幡縁起―影印・翻刻―2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰・筒井大祐
    • 雑誌名

      京都語文

      巻: 22 ページ: 5-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 武梁祠画像是偽造的□(口+馬)以漢代材料験証之2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 学会等名
      国際シンポジウム「内涵曁外延―故宮黄易尺牘研究国際学術検討会」
    • 発表場所
      済南市(中国)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 呉氏蔵東魏武定元年石床のテキ門生について2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 学会等名
      国際シンポジウム「グローバル化時代における人文学研究の諸相―現代における日中・東西の相互啓発のために」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 関於呉氏蔵東魏武定元年石床的テキ門生2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 学会等名
      北京大学国際漢学系列講座84講
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 董黯図攷―呉氏蔵北魏石床(両面)孝子伝図2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 学会等名
      孝治天下:古代孝道文化与図像芸術
    • 発表場所
      シンセン市(中国)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 黒田彰蔵片仮名本三国伝記翻刻篇2017

    • 著者名/発表者名
      黒田彰 谷口博子
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      幼学の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 黒田彰蔵 平仮名本三国伝記 影印篇2016

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 総ページ数
      495
    • 出版者
      成果刊行物
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 開封白沙鎮出土後漢画象石の孝子伝図―E・シャヴァンヌ1914による―(海外の幼学研究7)2015

    • 著者名/発表者名
      黒田彰
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      幼学の会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] E・シャヴァンヌ著『華北訪古誌抄訳』(海外の幼学研究8)2015

    • 著者名/発表者名
      山崎誠(訳)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      幼学の会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi