研究課題
基盤研究(B)
19世紀後半から現代にいたるまで、「南フランス」ならびに広く「地中海」という場所が、世界文化の中心地の一つである近代都市パリとの文化的・社会的・政治的な意味における緊張関係の中で豊かな文学・芸術作品を生み出してきたことを確認した。フランス文芸におけるモダニティ(近代)は、一枚岩的な都市文化ではなく、むしろそれに対する抵抗、回避、相互作用などの多様な仕方で展開された複数形のモダニティであることが明らかになった。
現代フランス文学・芸術研究において、これまで「地方」や「地域」という視点から研究が行われたことは極めて少なく、行われたとしても対象地域の独自性やローカル性を明らかにするものであった。モダン都市ないしモダニティの首都と呼ばれるパリとの関係、さらには、植民地であったマグレブ諸国や近隣の地中海地域との関係を視野に入れることで、南仏や地中海沿岸地域がもつ複数のポテンシャルとその創造的なダイナミズムを確認することができた。
すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 図書 (9件) 学会・シンポジウム開催 (2件)
Littera (Revue de langue et litterature francaises)
巻: 4 号: 0 ページ: 39-48
10.20634/littera.4.0_39
130007670559
午前四時のブルー
巻: 1 ページ: 50-62
すばる
巻: 40(9) ページ: 274-280
中央評論
巻: 302 ページ: 57-69
未来
巻: 590 ページ: 2-9
現代詩手帖
巻: 60(4) ページ: 90-94
表象
巻: 11 ページ: 252-255
巻: 587 ページ: 2-7
巻: 588 ページ: 2-7
巻: 589 ページ: 2-8
NACT review : bulletin of the National Art Center, Tokyo : 国立新美術館研究紀要
巻: 4 ページ: 190-193
巻: 1 号: 0 ページ: 31-38
10.20634/littera.1.0_31
130007053788
Art Trace Press
巻: 4 ページ: 214-219