• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異

研究課題

研究課題/領域番号 15H03213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関札幌大学

研究代表者

時崎 久夫  札幌大学, 地域共創学群, 教授 (20211394)

研究分担者 稲葉 治朗  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (10323461)
土橋 善仁  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (50374781)
那須川 訓也  東北学院大学, 文学部, 教授 (80254811)
塩原 佳世乃  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (30406558)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード外在化 / インターフェイス / 音韻論 / 統語論 / パラメター / 類型論 / ミニマリスト・プログラム / 生成文法 / 音韻 / 統語 / 形態 / 語順 / ミニマリスト / インタフェイス / 形態論 / 線形化 / 言語学 / 英語学 / インターフェース / パラメタ- / 普遍性
研究成果の概要

言語の形態統語構造(語や句、節の内部構造)が音声にどのように反映されるか、その仕組みを、ノーム・チョムスキーらによる生成文法の枠組みで研究した。生成文法の現在の方策であるミニマリスト・プログラムでは、統語計算部門(文法)において、2つの語や要素の結合によって集合が作られ、それにさらに1つの語や要素が結合して、節や文ができるとされる。その集合の構造が、強勢や発音の区切りなどによって音声に表現(外在化)されるということを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

20世紀の生成文法では、統語部門(文法)の中に、世界の言語に共通する普遍文法と、語順などの各言語で異なる現象を扱うスイッチのようなパラメーターを仮定していた。しかし、本研究では、近年のミニマリスト・プログラムに基づき、言語の差はすべて各言語の音韻の特徴から生じるという仮説を提出し、語順や複合語の生産性などは、語の中の強勢の位置が元になって決まるということを論じた。例えば、日本語は語頭に強めがあるため、目的語-動詞の語順になるが、英語は語末から3つめまでに強勢があるため動詞-目的語の語順になる。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (168件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 6件、 オープンアクセス 23件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (112件) (うち国際学会 47件、 招待講演 24件) 図書 (15件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] マサチューセッツ工科大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Is the mapping to PHON complex?2020

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 5 ページ: 25-39

    • NAID

      120006848190

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conditions on the variable interpretation of |U| in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Backley, Phillip & Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Linguistic Variation

      巻: 20(1) 号: 1 ページ: 84-101

    • DOI

      10.1075/lv.16012.bac

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Prosodic Transfer Hypothesis in the grammar and its treatment of clitics2019

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Linguistic Approaches to Bilingualism: Epistemological issue with keynote article “Prosodic effects on L2 grammars”

      巻: 9(6) 号: 6 ページ: 872-877

    • DOI

      10.1075/lab.19077.nas

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phonological evidence for segmental structure: Insights from vowel reduction2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: 22 ページ: 51-58

    • NAID

      40022023710

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Word stress, pitch accent, and word order typology with special reference to Altaic2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 雑誌名

      The study of word stress and accent: Theories, methods and data

      巻: 1 ページ: 187-223

    • DOI

      10.1017/9781316683101.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Review of Phonological Typology by Matthew K. Gordon2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 雑誌名

      Studies in English Literature, English Number

      巻: 60 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Word-Stress Location and the Order of Subject and Verb: Preliminary Data Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 雑誌名

      Phonological Externalization volume 4

      巻: 4 ページ: 105-114

    • NAID

      120006647205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Case and Ordering in Prepositional Phrases in German.2019

    • 著者名/発表者名
      Jiro INABA
    • 雑誌名

      Phonological Externalization.

      巻: Vol.4. ページ: 73-92

    • NAID

      120006647203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Existing and non-existing accents: the case of intervocalic /t/ in English2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 雑誌名

      Tohoku Gakuin University Review: Essays and Studies in English and Literature

      巻: 103 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] |H| and |L| have unequal status2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 雑誌名

      『音韻研究』

      巻: 21 ページ: 41-48

    • NAID

      40021534205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obligatory Contour Principle and Minimalist Syntax2018

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 3 ページ: 73-83

    • NAID

      120006472840

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Head Parameters and Word Stress in German2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro Inaba and Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 3 ページ: 85-101

    • NAID

      120006472841

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Externalization, stress and word order2018

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      上智大学言語学会報

      巻: 32 ページ: 18-34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Termination of Derivation and Intonational Phrasing: A Preliminary Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 3 ページ: 9-23

    • NAID

      120006472837

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] |H| and |L| have unequal status2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 雑誌名

      Phonological Studies

      巻: 21 ページ: 41-48

    • NAID

      40021534205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Righthand Head Rule and the typology of word stress2017

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      KLS (Kansai Linguistic Society)

      巻: 37 ページ: 253-264

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prosody and branching direction of phrasal compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of Linguistic Society of America

      巻: 2:21 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3765/plsa.v2i0.4070

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extending the application of Merge to elements in phonological representations.2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 雑誌名

      Journal of the Phonetic Society of Japan

      巻: 21 ページ: 59-70

    • NAID

      120006250006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Historical changes of word order and word stress: An introduction2017

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 2 ページ: 83-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Word Order and Prosody in the Adnominal Modification Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki and Jiro Inaba
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 2 ページ: 45-52

    • NAID

      120006249978

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ancrene Wisse における本動詞と目的語の相対的語順と借入語2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Harumasa and Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      JELS

      巻: 34 ページ: 98-104

    • NAID

      40021205470

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Labeling and Phonological Phrasing: A Preliminary Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 2 ページ: 1-23

    • NAID

      120006250005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prominence and structure of compounds2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 33 ページ: 119-144

    • NAID

      130007982539

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Phonological Approach to Left Branch Condition: Evidence from Exceptions in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kayono Shiobara
    • 雑誌名

      Proceedings of FAJL 8: Formal Approaches to Japanese Linguistics(MIT Working Papers in Lingusitics 79)

      巻: 79 ページ: 143-152

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prosodic Phrasing and the That-Trace Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato and Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: 47 号: 2 ページ: 333-349

    • DOI

      10.1162/ling_a_00213

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A prosodic account of -yo attachment in Korean2016

    • 著者名/発表者名
      Changguk Yim and Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Linguistics

      巻: 25 号: 3 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1007/s10831-016-9142-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A precedence-free approach to (de-)palatalisation in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa Kuniya
    • 雑誌名

      Glossa: a journal of general linguistics

      巻: 1(1): 9 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.5334/gjgl.26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of elements in the development of Japanese h2016

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa Kuniya & Phillip Backley
    • 雑誌名

      音韻研究

      巻: 19 ページ: 51-58

    • NAID

      40020781253

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A note on Japanese clause structure: Evidence from variations2016

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Kayono
    • 雑誌名

      英米文学評論 (Essays and Studies in British & American

      巻: 62 ページ: 23-31

    • NAID

      120006512709

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Are leftness and rightness rightly left in the syntax?: A preliminary study2016

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Kayono
    • 雑誌名

      Phonological Externalization (ed.by H. Tokizaki), Sapporo University

      巻: 1 ページ: 75-84

    • NAID

      120006249987

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Prosodic Domain = A Spell-Out Domain?2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 1 ページ: 11-22

    • NAID

      120006249983

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prosodic Phrasing and That-Trace Effect2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Sato and Yoshihito Dobashi
    • 雑誌名

      Linguistic Inquiry

      巻: 47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phonological externalization of morphosyntactic structure: Universals and variables.2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 1 ページ: 1-10

    • NAID

      120006249982

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polar Question Particles and the Final-Over-Final Constraint2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki and Yasutomo Kuwana
    • 雑誌名

      『文化と言語』(札幌大学外国語学部紀要)

      巻: 84 ページ: 65-89

    • NAID

      120005772077

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dvandva compounds and Obligatory Contour Principle2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 雑誌名

      科学研究費「必異原理の射程と効力に関する研究」成果報告書

      巻: 2 ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ語後域の線形化について2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 雑誌名

      Phonological Externalization.

      巻: 1 ページ: 85-98

    • NAID

      120006249969

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Precedence-Free Approach to Palatalization and De-Palatalisation in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kuniya Nasukawa
    • 雑誌名

      Phonological Externalization

      巻: 1 ページ: 23-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Verb-second and Externalization2020

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nasality and laryngeal representations in Precedence-free Phonology2020

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables (PHEX10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysing the asymmetry between nasality and voicing: A precedence-free approach2020

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Workshop of Nasality and Laryngeal Representations in Phonology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Agreement and Prosodification2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gapping and Word Order2020

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Jiro
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第10回国際ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Head parameter and the prosody in Chinese2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Parameters Workshop in honour of Lisa Travis
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 主要部末尾言語の音韻論:語順と語強勢の相関2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      東京音韻論研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Order of subject and verb and word-stress location2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Association for Linguistic Typology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 統語構造から音韻への写像は複雑か2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Prosody and morphosyntax in Basque and Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      NINJAL ICPP2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Strong vs. weak: relational prominence in Externalization2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Workshop: Relational properties in phonology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetric properties in phonology2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      Workshop: Relational properties in phonology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recursive structure constructed by phonological primes2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Recursivity in Phonology Below and Above the Word (RecPhon2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音節構造の均一性と外在化による音声的多様性2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      日本英語学会第37回大会ワークショップ「言語の多様性再考:外在化の観点から」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音節構造の均一性と外在化による音声的多様性 言語の多様性再考:外在化の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      言語の多様性再考:外在化の観点から
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Universal phonological structure and parametric realization2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables (PHEX9)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 音韻変異と外在化2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      言語の多様性再考:外在化の観点から
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文末助詞と音韻分析2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      文末助詞の階層における情動計算不全としての自閉症の言語障害
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phonetic linearisation of morpheme-internal phonological structure2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Government Phonology Roundtable (GPRT) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nasality and voicing in a modulated-carrier model of speech2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The 27th Manchester Phonology Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音韻階層構造と外在化 II2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音韻階層構造と外在化 I2019

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一致形態の豊かさと音韻句の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      日本英語学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Interpretive Approach to Recursive Prosodic Structure2019

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第9回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Richness of agreement and prosodic domains2019

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第9回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An Interpretive Approach to Phonological Phrasing and its Implication for Recursive Phrasing2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 学会等名
      RecPhon2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deletion and directionality2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第9回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 併合はどこから始まるのか:強勢と境界2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「バスク語の韻律と形態統語論」2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Externalization and morphosyntactic parameters in Basque2019

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      FLV, 50 years: New methods and trends in (Basque) linguistics International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 頭韻と全体的類型論2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      隣接諸科学乗り入れ型の手法による音韻理論の外的・内的検証の研究研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Morphosyntax of postpositions in German.2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      「形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異」 第8回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Voicing (VOT) contrasts and L2 acquisition2019

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Seminar, Departament de Filologia Catalana, Facultat de Filologia, Traducci
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 言語機能における音韻系の位置づけ2019

    • 著者名/発表者名
      那須川 訓也
    • 学会等名
      九州大学言語学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese accent in word-prosodic typology2018

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      NAPhCX Tenth North American Phonology Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alliteration and the holistic typology of Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      LACUS 2018 (Linguistic Association of Canada and the United States)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prosody and the Position of Subject2018

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      The 7th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is Korean stress word-level or phrase-level?2018

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      NINJAL ICPP 2018 (5th NINJAL International Conference on Phonetics and Phonology)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 語順と音韻構造2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      日本独文学会春期研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Some Aspects of PPs in German.2018

    • 著者名/発表者名
      Jiro INABA
    • 学会等名
      The 7th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Workspace, Termination of Derivation and Intonational Phrasing2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 学会等名
      English Linguistic Society of Japan, International Spring Forum, Workshop "Clarifying the Concept Workspace, Revising Merge to MERGE, and Identifying Consequences"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Velar softening without precedence relations2018

    • 著者名/発表者名
      Onuma, Hitomi & Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      The 26th Manchester Phonology Meeting, University of Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Element suppression: dependents are the first to go2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The 26th Manchester Phonology Meeting, University of Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Epenthetic” consonants in nasal-consonant sequences: Consonant-vowel element interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Nancy Kula
    • 学会等名
      Elements: State of the Art and Perspectives, The University of Nantes, France
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phonological evidence for segmental structure: Insights from vowel reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      Phonology Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全体的類型論による日本語の韻律分析2018

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      科学研究費 基盤研究(B) 隣接諸科学乗り入れ型の手法による音韻理論の外的・内的検証の研究 2017年度研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Borrowing Stress Shift and Word Order Change in the History of English2018

    • 著者名/発表者名
      Harumasa Miyashita & Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      SLIN 18 ((Storia della Lingua Inglese)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 韻律から見たドイツ語の語順2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗・時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第6回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ語の代替え不定詞構文について2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      「形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異」 第6回ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Workspace and its Prosodic Consequence2018

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第6回ワークショップ(新潟大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Segment-internal structure: evidence from vowel reduction2018

    • 著者名/発表者名
      Backley, Phillip & Kuniya Nasukawa
    • 学会等名
      The 15th Old World Conference in Phonology. University College London, University of London, UK
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linearity in phonology2018

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      The 6th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables (PHEX6), 新潟大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Recursive Merge and phonological features2018

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Tokyo Conference on Evolinguistics. University of Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prosodic Constraint on Prenominal Modification2017

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki and Jiro Inaba
    • 学会等名
      The 39th Annual Conference of the German Linguistic Society (DGfS)
    • 発表場所
      Saarbruecken大学(Saarbruecken・Germany)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prosody and branching direction of phrasal compounds2017

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of Linguistic Society of America
    • 発表場所
      JW Marriott(Texas・USA)
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回帰的併合と強勢2017

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      日本言語学会第 155回大会 ワークショップ:音韻部門における回帰的併合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Variation of stress location and word order in prenominal adjective phrases2017

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao and Jiro Inaba
    • 学会等名
      Workshop on Linguistic Variation at the Interfaces
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Initial accent and head-finality in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Workshop on ‘Prosody and Prosodic Interfaces in Japanese and Korean' 25th Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ語の主要部パラメターと語強勢2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗・時崎久夫
    • 学会等名
      日本独文学会 秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Deriving Word Order Universals from Phonology2017

    • 著者名/発表者名
      Tokizaki, Hisao
    • 学会等名
      Workshop: Phonological externalization of morphosyntactic structure: Universals and variables
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Externalization and word order: variables and universals2017

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      上智大学言語学会32回大会 ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Word order change, stress shift and Old French loanwords in Middle English2017

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Harumasa and Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      5th edition of the international Biennial Conference on the Diachrony of English
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルタイ諸語の韻律と語順2017

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      第84回札幌学院大学言語学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統語と音韻の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      明治学院大学英文学科言語学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interpretability of Syntactic Objects and Prosodic Domains2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi
    • 学会等名
      LSA (Linguistic Society of America) Institute of 2017, Workshop "Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables"(ケンタッキー大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Syntactic Labels and the Phonological Component2017

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      上智大学言語学会第32回年次大会:ワークショップ "On Externalization, Linearization, Language Variation and the Syntax-Phonology Interface"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phases, Labels and their Phonological Interpretation2017

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      日本英文学会第89回大会(静岡大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Domain boundary marking is parametric2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The 25th Manchester Phonology Meeting, University of Manchester, UK
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Representing domain boundary markers: how and where2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The 15th Annual Conference of the French Phonology Network
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phonetic externalisation of head-dependent structure in a modulated-carrier model of speech2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Workshop: Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables. 2017 Linguistic Institute: Language across Space and Time, University of Kentucky, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] |H| and |L| have unequal status2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      Phonology Forum 2017. Minami-Osawa Campus, Tokyo Metropolitan University, Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetry between the laryngeal primes |H| and |L|2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      Beyond VOT -- searching for realism in laryngeal phonology, The 47th Poznan Linguistic Meeting (PLM2017). Adam Mickiewicz University, Poland
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acoustic prominence and phonological head-dependent structure2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      The Research Institute of Linguistics, Hungarian Academy of Sciences, University of the Reformed Church in Hungary, Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recursive Merge and elements2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Government Phonology Roundtable (GPRT) 2017. Catholic University, Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一値的音韻素性を対象とした回帰的併合2017

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      日本言語学会第 155回大会 ワークショップ:音韻部門における回帰的併合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 名詞前位修飾と音韻制約2017

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫・稲葉治朗
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異第4回ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Labels and Interpretation in the Processes of Externalization2017

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム Labeling Algorithm and Beyond
    • 発表場所
      慶應大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Labeling and Phonological Phrasing2017

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第4回ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパスときめいと(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The dual role of phonology: generating variation and merging elements2017

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第4回ワークショップ(PHEX4)
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 名詞修飾の語順と音韻2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫・稲葉治朗
    • 学会等名
      日本言語学会第153回大会ワークショップ「形態統語構造の音韻的外在化」
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ancrene Wisseにおける本動詞と目的語の 相対的語順と借入語2016

    • 著者名/発表者名
      宮下治政・時崎久夫
    • 学会等名
      日本英語学会第34回大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Recursive strong assignment from phonology to syntax2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      Workshop: Recursion in phonology
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ語学と生成統語論2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • 発表場所
      慶應大学三田キャンパス(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stress and word order in English and Korean2016

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      2016 International Joint Conference of English Linguistics Society of Korea and Korea Society of Language and Information
    • 発表場所
      Kyung Hee University(ソウル・韓国)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 必異原理と等位複合語2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      科学研究費基盤研究(B)「必異原理の射程と効力に関する研究」成果報告会
    • 発表場所
      KKR はこだて(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Phonological Phrasing: Cross-linguistic Variation Reconsidered2016

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第2回ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパスときめいと(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 等位複合語と音韻的外在化2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第2回ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパスときめいと(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ語後域の線形化における問題2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      「形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と異差」第2回ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Assimilation and dissimilation in Precedence-free Phonology2016

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      The 2nd Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A phonological approach to left branch condition: evidence from exceptions in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Kayono
    • 学会等名
      Formal Approaches to Japanese Linguistics (FAJL)  8
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 語順と語強勢の歴史的変化2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第3回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 語順の普遍性と音韻論2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      2016 年度福岡言語学会 (FLC) 第2回例会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 統語と音韻における非対称性2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      九州大学英語学研究会
    • 発表場所
      九州大学文学部(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Does Subject-Drop Make Clausal Embedding Harder to Learn? Preliminary Evidence from Japanese Parental Speech2016

    • 著者名/発表者名
      藤井友比呂・神山 隆仁・時崎 久夫
    • 学会等名
      関西言語学会第41回大会
    • 発表場所
      龍谷大学 深草キャンパス(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 右側主要部規則と語強勢の類型論2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      関西言語学会第41回大会
    • 発表場所
      龍谷大学 深草キャンパス(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外在化における解釈可能性についての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第3回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 音韻的外在化と解釈可能性2016

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      日本言語学会第153回大会ワークショップ「形態統語構造の音韻的外在化」
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Representing moraicity in Precedence-free Phonology2016

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      音韻論フォーラム 2016
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The phonetic realisation of asymmetric relations2016

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第3回ワークショップ(PHEX3)
    • 発表場所
      札幌大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Moraic segments in syllable-free phonology: the mora nasal in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      International conference "Syllables and syllabification: theoretical approaches and pedagogical applications"
    • 発表場所
      University of Poitiers(フランス)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The structural and informational roles of heads and dependents in phonology2016

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa Kuniya
    • 学会等名
      London Phonology Seminar
    • 発表場所
      University of London(イギリス)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 音韻論における回帰的併合2016

    • 著者名/発表者名
      那須川訓也
    • 学会等名
      日本言語学会第153回大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A prosodic approach to sentence-medial attachment of discourse particles in Korean and Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Dobashi and Changguk Yim
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Syllables without constituents: towards melody-prosody integration2015

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The Workshop “Around the syllable: phonetics, phonology and acquisition”
    • 発表場所
      The University of Poitiers, Poitiers, France
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Are leftness and rightness rightly left in the syntax?: A preliminary study2015

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Kayono
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第一回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Some thoughts on the formation of prosodic domains2015

    • 著者名/発表者名
      土橋善仁
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第1回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 音韻的外在化の非対称条件:普遍性と差異2015

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 学会等名
      形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と差異 第1回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドイツ語統語現象における線形性2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉治朗
    • 学会等名
      「形態統語構造の音韻的外在化:普遍性と異差」第1回ワークショップ
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Palatal assimilation and dissimilation in Precedence-free Phonology2015

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 学会等名
      Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables (PHEX)
    • 発表場所
      札幌大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The potential for expressing contrasts is greater in structural complements than in structural heads2015

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya & Phillip Backley
    • 学会等名
      The 23nd Manchester Phonology Meeting
    • 発表場所
      University of Manchester, Manchester, UK
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Stress and Transfer to PF2015

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki
    • 学会等名
      25th Colloquium on Generative Grammar
    • 発表場所
      IKER, Bayonne, France
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A phonological approach to interwoven dependency constructions2015

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Kayono
    • 学会等名
      he 8th Spring Forum of English Linguistics Society of Japan (日本英語学会第8回春季フォーラム)
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Morpheme-internal recursion in phonology2020

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tokizaki (Kuniya Nasukawa (ed.))
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      de Gruyter Mouton
    • ISBN
      9781501517778
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Studies in Linguistic Variation and Change 3: Corpus-based Research in English Syntax and Lexis2020

    • 著者名/発表者名
      Harumasa Miyashita and Hisao Tokizaki (Fabienne Toupin, Sylvain Gatelais and Ileana Sasu, Fabienne Toupin, Sylvain Gatelais, Ileana Sasu (eds.))
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • ISBN
      9781527545373
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Morpheme-internal Recursion in Phonology2020

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya (ed.)
    • 総ページ数
      415
    • 出版者
      Mouton de Gruyter
    • ISBN
      9781501512582
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 言語におけるインターフェイス2019

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫(西原哲雄・都田青子・中村浩一郎・米倉陽子編)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758922791
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Topics in Theoretical Asian Linguistics: Studies in honor of John B. Whitman2018

    • 著者名/発表者名
      Kunio Nishiyama, Hideki Kishimoto and Edith Aldridge(編)Yim Changguk, Yoshihito Dobashi他(著)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      John Benjamins
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Bridget Samuels (ed.), Beyond Markedness in Formal Phonology (Linguistik Aktuell).2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      John Benjamins (Amsterdam)
    • ISBN
      9789027257246
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Jiyoung Choi, Hamida Demirdache, Oana Lungu and Laurence Voeltzel (eds.), Language Acquisition at the Interfaces: Proceedings of Generative Approaches to Language Acquisition (GALA) 2015.2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya, Phillip Backley & Hitomi Onuma
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing (Newcastle upon Tyne)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Geoff Lindsey & Andrew Nevins (eds.), Sonic Signatures: Studies dedicated to John Harris (Language Faculty and Beyond 14).2017

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      John Benjamins (Amsterdam)
    • ISBN
      9789027208316
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代音韻論の動向:日本音韻論学会20周年記念論文集2016

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 言語学の現在を知る26考2016

    • 著者名/発表者名
      菊地朗、秋孝道、鈴木亨、富澤直人、山岸達弥、北田伸一、土橋善仁、ほか(全26名)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      研究社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代音韻論の動向: 日本音韻論学会20周年記念論文集2016

    • 著者名/発表者名
      日本音韻論学会(那須川訓也 他)
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 最新英語学・言語学用語辞典2015

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫(中野弘三・服部義弘・小野隆啓・西原哲雄 (監修))
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「複合語の生産性と語強勢の位置」『現代の形態論と音韻論の視点と論点』2015

    • 著者名/発表者名
      時崎久夫(西原哲雄・田中真一(編))
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      開拓社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Representing Structure in Phonology and Syntax2015

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Mouton de Gruyter
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Segment in Phonetics and Phonology2015

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa, Kuniya
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 10th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Universals and Variables (PHEX10)2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 7th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop: Phonological Externalization of morphosyntactic structure2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi