• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18 ~20世紀の糸・布・衣の廉価化をめぐる世界史

研究課題

研究課題/領域番号 15H03233
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関法政大学

研究代表者

杉浦 未樹  法政大学, 経済学部, 教授 (30438783)

研究分担者 鈴木 桂子  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (10551137)
角田 奈歩  東洋大学, 経営学部, 准教授 (10623209)
後藤 絵美  東京大学, 日本・アジアに関する教育研究ネットワーク, 特任准教授 (10633050)
竹田 泉 (大石 泉 / 竹田泉)  成城大学, 経済学部, 教授 (20440216)
鵜飼 敦子  東京大学, 東洋文化研究所, 特別研究員 (30584924)
飯田 巳貴  専修大学, 商学部, 准教授 (00553687)
井上 直子  城西大学, 経済学部, 准教授 (80727602)
研究協力者 上田 文  
安城 寿子  
森永 貴子  
塩谷 昌史  
伏見 たけし  
Styles John  
Lemire Beverly  
Riello Giorgio  
Schwarzenbach Alexander  
Potkina Irina  
Sykas Philip  
Fennetaux Ariane  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード繊維 / 織物 / 糸 / 布 / 衣服 / グローバリゼーション / 世界史 / ファッション / 廉価化 / 消費 / 衣類 / グローバルヒストリー / 交織 / 大衆化 / 価値 / 世界市場 / 混織 / グローバル・ヒストリー / 美術品
研究成果の概要

素材毎、製品段階毎、地域毎、に分断して叙述されてきた繊維製品の歴史を、繊維横断的に、繊維―糸-布―衣―古着までの生産・消費・再消費・再生までを視野に、グローバルなつながりを重視して描きだした。布と衣服の廉価化のプロセスの解明につとめ、奴隷衣などの低廉布衣の成立過程を明らかにした。また、生産過程で生じる廃棄分(waste)や既使用分の再活用に着目し、交織、絹屑糸、レース、染め直しなど新視点に立脚する研究群を打ち出した。期間中に15回のテーマ研究会、10回の国際シンポジウム、8回の国際学会パネルを実施し、英文論文集とジャーナル論考をはじめとした諸成果を既刊し、さらに準備中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歴史学,経済・経営学、服飾史,美術史,文化人類学,カルチュラル・スタディーズなど幅広い領域の研究者の相互交流を図り、プラットフォームとなり、情報のデータベース化をすすめた。「糸・布・衣」を扱うことで,モノの循環を世界史として叙述し,それらのグローバリゼーションをめぐる諸問題に新しい見方を提示した。「糸・布・衣」という表現を通して,原料調達からファッション流通,再利用まで繊維素材のあらゆる形態に着目すること、裁断や縫製を経ずに布や衣が使われ,纏われる非ヨーロッパの広い地域からの視点、異なる繊維素材を「跨いで」用途を見据えて考えることを提案した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (165件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (80件) (うち国際学会 48件、 招待講演 8件) 図書 (18件) 備考 (7件) 学会・シンポジウム開催 (31件)

  • [国際共同研究] University of Warwick/University of Hertfordshire/MMU(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Stellenbosch University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Hochschule Luzerne/University of Basel(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Paris-Diederot(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Warwick University/Hertfordshire University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Princeton University/University of San Diego(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Amsterdam University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] EHESS/University of Paris Diderot(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] MUST(マカオ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「芸術の普及者エミール・ガレ―「東洋」から学んだこと」2019

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      アール・ヌーヴォーガラスの世界展

      巻: 1 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Spun Silk to Artificial Silk: the 19th and 20th Centuries Demi-luxe2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 雑誌名

      Annals of Josai Graduate School of Economics(城西大学院研究年報)

      巻: 32

    • NAID

      120006649969

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mass consumption of refashioned clothes: Re-dyed kimono in post war Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 雑誌名

      Business History

      巻: 61-1 号: 1 ページ: 106-121

    • DOI

      10.1080/00076791.2018.1494730

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mass-consumption of refashioned clothes. Redyed Kimono in postwar Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 雑誌名

      Business History

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alternative Perspectives for Global History of Coffee and Tea.2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 雑誌名

      Journal for International Economic Studies

      巻: 32-2 ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Katagami in 20th-Century Textile-printing Industry in Kyoto and Beyond2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      Katagami in the West

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Kimono Culture in Twentieth-Century Global Circulation2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      Linking Cloth-Clothing Globally:17th-20th Century Mapping

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Deep Features for Image Classification and Image Similarity Perception2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki,Zhenao Wei, Lilang Xiong, Kazuki Mori, Tung Duc Nguyen, Tomohiro Harada, Ruck Thawonmas, Masaaki Kidachi
    • 雑誌名

      Proceedings of JADH Conference

      巻: 2017 ページ: 60-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 染色デザインの世界的連環の研究― 「アフリカン・プリント」、型紙を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      第8回横幹連合コンファレンス

      巻: 1

    • NAID

      130006371410

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Global Art History of Paper and Leather craft2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ukai
    • 雑誌名

      Journal of Environmental studies

      巻: 60 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ナンシーの園芸文化とエミール・ガレ2017

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 雑誌名

      アール・ヌーヴォーガラスの世界展図録

      巻: - ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Expo as a Commercial trade fair: Global Art History of Paper and Leather craft2017

    • 著者名/発表者名
      UKAI Atsuko
    • 雑誌名

      Wybe Kuitert edit. On the landscape of World Expo studies in East Asia, Seoul National University Press

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Redye and Make-over as Promoters of Fashion Industry. Changing Structure of Kyoto’s Kimono Fashion Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 雑誌名

      Business History

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「モード都市」パリのファッション産業前史2016

    • 著者名/発表者名
      角田奈歩
    • 雑誌名

      Fashion Talks...

      巻: 3 ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a Support Tool for Categorizing Ukiyo-e's Pictorial Themes: A System to Deal with Visual Features and Similarities2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Saito, and Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      Digital Humanities 2016: Conference Abstracts

      巻: ー ページ: 880-882

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparisons of Different Configurations for Image Colorization of Cultural Images Using a Pre-trained Convolutional Neural Network2016

    • 著者名/発表者名
      Tung Nguyen, Ruck Thawonmas, Keiko Suzuki, and Masaaki Kidachi
    • 雑誌名

      JADH2016

      巻: - ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際的な型紙研究の基盤構築と活用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂子
    • 雑誌名

      『国際ワークショップ 学術資料としての『型紙』―資料の共有化と活用に向けて 報告書』

      巻: - ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the ASJI National Symposium 2015

      巻: - ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Data-Visualization Tool for Analyzing Ukiyo-e's Pictorial Themes2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Keiko, and Shinya Saito
    • 雑誌名

      2015 International Conference on Culture and Computing

      巻: - ページ: 213-214

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Data-visualization Tool for Ukiyo-e Analysis: A Case Study of Otohime2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, Shinya, and Keiko Suzuki
    • 雑誌名

      JADH 2015 Conference Booklet

      巻: - ページ: 45-46

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Mass Consumption of Refashioned Clothes: Redyed Kimono in Post-War Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      SOAS JRC Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proper Red and Blue for Fighting the West. Military Uniforms in 1850s Japan'2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Uniformed Reds and Ordinary Blues.Colours and Clothes in Circulations, c1750-1900
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The King, the Pope, and the Silk Kimono: Global Dialogues in Tensho Boys Embassy’s Attire in 1580s2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Circle of Japanese Art in London:
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction: Globalization of Sportswear.2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      International Conference,Globalization of Sportswear. Brand Marketing, Technology and Cultural Agenda c.1880-2010 University of Warwick
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 'A Quest for Diversity: Ramie-Hemp Mixed Weave in the late 18th century - early 19th century Japan'2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      International ConferenceTextiles and Materiality. Mixing Fibres between East and West, 16th-20th centuries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「機械捺染とデザインに見る越境性」2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂子
    • 学会等名
      消費とデザイン研究会、文京学院大学、東京都
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Redefining Rayon in 20th-Century Europe, U.S. and Japan: Towards Unlimited Varieties of Mixing2019

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Textiles and Materiality: Mixing Fibres between East and West, 16th-20th Centuries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brand Making and the Cultural Agenda: How the Muslim Swimsuit Was Created2019

    • 著者名/発表者名
      Emi Goto
    • 学会等名
      Globalization of Sportswear: Brand Marketing, Technology and Cultural Agenda, c.1880-2010s, University of Warwick
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cotton and Linen. An Epistemological Approach2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takeda
    • 学会等名
      Textiles and Materiality: Mixing Fibres between East and West, 16‐20 Centuries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Textiles beyond Fibres. Laces in 17th-19th Centuries2019

    • 著者名/発表者名
      Nao Tsunoda
    • 学会等名
      Textiles and Materiality: Mixing Fibres between East and West, 16‐20 Centuries
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Reconfiguration of Dutch Textile Industries and its Global Connections 1670-18202018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      ESSHC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Shaping, Dyeing and Mixing Wool, Linen, Cotton and Silk: Textile Production and Consumption in Europe 1670-18302018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      ESSHC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stratified Clothes, Japanese Entry to East African market and the Shaping of Cotton Fabrics & Wear, 1920-1920s,2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      WEHC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clothing. Creation of Cheaper Clothing in the 18th century Dutch Cape Colony2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      WEHC
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] UK, Netherlands and Japan selling textiles to Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Roundtable History & Design 1: Printed Textiles for West Africa. c1860-1980s. Low Countries, U.K., Switzerland, Japan and their Global Connections
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Costume. Tensho Boys's Kimono Attire in 1580s2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Roundtable History& Design 2: Kosode & Banyans. Contested World Views in an Attire c1580-1910
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Economies of Global Clothes. Slave Clothing in the 18th century Dutch Cape Colony2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Paris Diderot University Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Mass Consumption of Refashioned Clothes: Redyed Kimono in Post-War Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      University of Zurich Art History Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Value2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Pasold Conference Textile History, Museum of London.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エミール・ガレと万国博覧会2018

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 上海万国博覧会 世博会博物館2018

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      上海高等研究院国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 版木と型紙:色刷りに隠れたカタチ2018

    • 著者名/発表者名
      Henry Smith II, and Keiko Suzuki
    • 学会等名
      KCJS Summer Lecture、Kyoto Consortium for Japanese Studies, 京都市
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] On Digitalization of Textile and Old Books2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki, and Zengxian Li
    • 学会等名
      Seminar and Workshop at the National Museum of Indonesia、インドネシア国立博物館、ジャカルタ市
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身装画像データベース<近代日本の身装文化>のためのターミノロジーの英語翻訳2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂子
    • 学会等名
      身装文化デジタルアーカイブ研究会、国立民族学博物館、大阪市
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking Katagami Designs from a Global Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      History & Design Roundtable: Printed Textiles for West Africa. c1860-1980s. Low Countries, Scotland, Switzerland, Japan and their Global Connections、ルーヴェン大学、ルーヴェン市、ベルギー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design Dialogues: Questions on Kosode and Japonse Rok's Commonalities2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Roundtable History & Design Kosode & Banyans: Contested World Views in an Attire c1580-1910、ウォーリック大学、イギリス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spun Silk to Artificial Silk: the 19th and 20th Centuries Accessible Luxury Brought by the Development of Spinning Technology and Synthetic Fibers2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      WEHC 2018, MIT Boston
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Red Fez Hat in Turkey: Westernization and Local Elements2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Goto
    • 学会等名
      Ordinary Blues and Uniformed Reds: Colours and Clothes in Circulations, University of Warwick
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニカーブをまとうまで―現代イスラームにおける「自己選択」の諸相2018

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美
    • 学会等名
      ワークショップ「装いと規範」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Secondhand Clothing Culture in Tokyo and Fashion Tourism Development2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      MUST 18th anniversary events
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Internationalization of Kimono Culture Since the Meiji Period: A Case Study of the Textile Industry and Fashion Business in Kyoto2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Third Kansai Workshop on Global Fashion Business: Textile Industry and Fashion Business in the 19th and 20th Centuries: International Comparison
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ‘Democratization of Silk: Global Connections of Silk Spinning Industry in the 19th Century2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Third Kansai Workshop on Global Fashion Business: Textile Industry and Fashion Business in the 19th and 20th Centuries: International Comparison
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan and the Netherlands selling African prints in 1960s: Trading structure, Market formation and the Determinants of Price2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Third Kansai Workshop on Global Fashion Business: Textile Industry and Fashion Business in the 19th and 20th Centuries: International Comparison
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      シンポジウム「なぜ国際日本研究なのか」(於:国際日本文化研究センター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lecture on Kyo-yuzen and Viewing of the ARC Stencil Collection2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Popularizing Fabrics and Clothing: Kyoto Yuzen Industry in Broader Context 1600-1970
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comment on "The Global Circulation and Transformation of Two Types of Embroideries Introduced into Japan. From China to Japan, India, Europe and South America," presented by Masako Yoshida2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Global Circulations and Transformations: Art and Textile in East Asia 1540-1760
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stencils Made in Ise and Used in Kyoto and the World2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Global Costume: Kosode, Dofuku, Banyan, Kebaya and Japanse Rok 1500-1850. A dialogue of Global Circulation between Art History, Economy and Material Culture (於:九州大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital Humanities for Japanese Arts and Cultures2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      IIIF Japan 京都ラウンドテーブルデジタル化した文化資源をWEB公開するための世界標準規格 IIIFーその可能性と将来像ー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Katagami Designs from a Global Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      国際シンポジウム『染色デザインの世界的連環:型紙、バティック、更紗、「アフリカン・プリント」を中心に』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "On Textile Pattern Designs’ Global Entanglement with its focus on Batik, “African Prints” and Katagami Stencils2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Discussion Forum (於:Research Center for Regional Resources)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What Was Lace? Roles of Laces in Versailles and Paris in the 17-19th Centuries2017

    • 著者名/発表者名
      Nao Tsunoda
    • 学会等名
      Popularizing Fabrics and Clothing: Reconstructing What Was What of Fabrics and Dress 1600-1930
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 18世紀後半~19世紀前半における「モード都市」パリの商業的トポグラフィ2017

    • 著者名/発表者名
      角田奈歩
    • 学会等名
      2017年度都市史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代における「シャリーア」の再解釈―女性の地位をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美
    • 学会等名
      中東木曜フォーラム勉強会/IG科研セミナー 変容する中東の女性たち――サウジアラビアにおける女性の自動車運転解禁をめぐって
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「風紀」はどうつくられるのか―ムスリム女性の装いをめぐる事例から」2017

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美
    • 学会等名
      現代ムスリム社会における風紀・暴力・統治についての多角的分析
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Re-dye and Make-over as Promoters of Fashion Industry. Changing Structure of Japanese Kimono Fashion Centre Kyoto2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Popularizing Fabrics and Clothing: Kyoto Yuzen Industry in Broader Context 1600-1970
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Global Costume: Nagasaki's interregional Networks, Material Culture, and knowledge circulation. The Tensho Embassy at the end of the 16th century2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Writing for International Readers / Journals Workshop II "History of Dress in Global Perspective
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tensho Boys' Missionaries' Costume invention in 1580s2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Global Costume: Kosode, Dofuku, Banyan, Kebaya and Japanse Rok 1500-1850
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Costume 1540-1760. Contested and Circulated World Views2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Global Costume: Connecting Global History and Global History of Art
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サロン・リュミエール展評2017

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      SLACシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Circulation of Kinkarakawa and Kinkarakami. Gold-gilded leaters and papers2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Ukai
    • 学会等名
      Global Costume & Global Art Kyoto Sympsium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] うらめしや~絵画にみる<うらみ>の表現2017

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      二松学者大学心霊表象研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近世商都アムステルダムと商人邸宅街 ―都市拡大と商人集団の集住をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹
    • 学会等名
      都市史学会
    • 発表場所
      大坂歴史博物館(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Expo as a Commercial trade fair: Global Art History of Paper and Leather craft2016

    • 著者名/発表者名
      Atusko Ukai
    • 学会等名
      “Expo Landscape” 国際シンポジウム
    • 発表場所
      ソウル国立大学環境大学院(韓国)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] From Gersau to Shinmachi: Technology Transfer of the 19th-century Silk Spinning Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Linking Cloth Clothing Globally(LCCG)主催研究会「スイスー日本 世界的な絹の繋がりめぐって-19世紀以降を中心に」
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エミール・ガレの作品とその素顔2016

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      東海東京証券株式会社プレミアセミナー
    • 発表場所
      サントリー美術館展六本木ミッドタウンカンフェランスルーム(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Uniform to Embody a Tropical Paradise: Domestication of the Aloha Shirt in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Dressing Global Bodies
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meisen: The Fast Fashion of Japan in the 1920s and 1930s2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Dressing Global Bodies
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dressing Pious Bodies: Globalizing Media and Narratives of Repentance in Contemporary Egypt2016

    • 著者名/発表者名
      Emi Goto
    • 学会等名
      Dressing Global Bodies
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slave Cloth/Clothing in the Early Modern World2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Dressing Global Bodies
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan's Souvenir Business for Foreign Tourists after WWII2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      AAS in Asia, Kyoto 2016
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Silk Spinning Technology and Its Impact on Japanese Society in the Late 19th and Early 20th Century2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      SHOT
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Old and New Techniques in Recycling Kimono Clothing: A Connection?2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      SHOT
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流行品の製造・小売とモードの創造・発信:18~19世紀パリの服飾関連業と百貨店2016

    • 著者名/発表者名
      角田奈歩
    • 学会等名
      20世紀日本ファッション産業の仲介者たち
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本絹糸紡績業の興隆と絹の大衆化:官営工場から三越へ2016

    • 著者名/発表者名
      井上直子
    • 学会等名
      20世紀日本ファッション産業の仲介者たち
    • 発表場所
      立命館大学((京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オランダは日本のアフリカンプリント生産をどう見たか: Vlisco (Van Vlissingen)社の1960年の調査報告書から2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹
    • 学会等名
      20世紀日本ファッション産業の仲介者たち
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Present-day Katagami in Kyoto’s Textile-printing Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      International Symposium: Katagami in the West
    • 発表場所
      チューリッヒ大学(スイス・チューリッヒ)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Urban History and Micro History. Narrowing the Distances between Friends living apart2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Applied Micro History:A workshop
    • 発表場所
      EHESS Paris,フランス
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 博覧会と「美術」の展示――ジャポニスム研究を問いなおす2016

    • 著者名/発表者名
      鵜飼敦子
    • 学会等名
      新しい学問を考える会
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Slave Clothing and Early Modern Dutch Textile Circulations in the Indian Ocean World2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Transcending Fibers and Regions:Global Manufacture and Circulation of “Cheaper” Cloth-Clothing, 17th-20th Centuries
    • 発表場所
      EHESS, Paris,フランス
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Positioning Irish coarse linens in an eighteenth-century global context2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Takeda
    • 学会等名
      Transcending Fibers and Regions:Global Manufacture and Circulation of “Cheaper” Cloth-Clothing, 17th-20th Centuries
    • 発表場所
      EHESS Paris,フランス
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silk Waste, Spun Silk Cloth, and Meisen Kimono: Technological Transfer and Emergence of New Industry and Products in Japan from the late 19th Century to the 1930s2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Transcending Fibers and Regions:Global Manufacture and Circulation of “Cheaper” Cloth-Clothing, 17th-20th Centuries
    • 発表場所
      EHESS Paris,フランス
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cotton-linen checks and their markets in the eighteenth-century British Atlantic2016

    • 著者名/発表者名
      John Styles
    • 学会等名
      Transcending Fibers and Regions:Global Manufacture and Circulation of “Cheaper” Cloth-Clothing, 17th-20th Centuries
    • 発表場所
      EHESS Paris,フランス
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Share and Co-Creation: History of Global Production, Circulation and Consumption of Clothing and Material Culture2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      WEHC 2015
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of Japanese Silk Waste Industry in Global and Domestic Context: from Late 19th Century to Early 20th Century2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      WEHC 2015
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Garments for sail and textiles for slaves: Creation of Cheaper Cloth and Clothing in Cape Town in the 18th century2015

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Positioning the Irish coarse linens in an eighteenth-century global context2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takeda
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] System of Creating Fashion: Parisian Fashion Industry in the 18th and 19th Centuries2015

    • 著者名/発表者名
      Nao Tsunoda
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Europeanization or Globalization? A Question of Fashion in Nineteenth- and Twentieth-Century Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Emi Goto
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of Japanese Silk Waste Industry in Global and Domestic Context: from Late 19th Century to Early 20th Century2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Inoue
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Kimono Culture in Twentieth-Century Global Circulation2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki
    • 学会等名
      Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping
    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都・文京区)東京大学
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Linking Cloth/Clothing Globally, Transformations of Use and Value, c.1700-20002019

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura, Emi Goto, Keiko Suzuki, Naoko Inoue, Izumi Takeda
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ICES
    • ISBN
      9784991004407
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 不妊治療の時代の中東――家族をつくる、家族を生きる2018

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美(村上薫編)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258290499
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] イスラームってなに? シリーズ1 イスラームのおしえ2017

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      かもがわ出版
    • ISBN
      9784780308600
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『国際ワークショップ 学術資料としての『型紙』―資料の共有化と活用に向けて 報告書』2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木桂子・加茂瑞穂(共編)
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      立命館大学アート・リサーチセンター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『グローバルヒストリーの可能性』(うち第5章「布と衣のグローバルヒストリー」2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹、羽田正(主編)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『グローバルヒストリーズ』(うち第四章「アフリカンプリント物語 ファッションのグローバルヒストリー」)2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹、飯田真理子(主編)
    • 出版者
      上智大学出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Linking Cloth-Clothing Globally.2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Sugiura、Izumi Takeda, Naoko Inoue, Nao Tsunoda, Keiko Suzuki, Emi Goto, Hissako Anjo 他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Palgrave
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 女性から描く世界史2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦未樹、水井真理子他編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] フランス・モード史への招待2016

    • 著者名/発表者名
      徳井淑子,朝倉三枝,内村理奈,角田奈歩,新實五穂,原口碧
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『京都の墨流し染・糊流し染-その系譜と新たな可能性-』2016

    • 著者名/発表者名
      青木美保子(編集執筆)・鈴木桂子(翻訳)
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      京都工芸繊維大学美術工芸資料館/立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『世界民族衣料資料』(増補版)2016

    • 著者名/発表者名
      並木誠士、立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」《デジタル・アーカイブ手法を用いた近代染織資料の整理と活用プロジェクト》、鈴木桂子(共編)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      ベストプリント
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『現代のイスラーム法』 (うち第一章「イスラーム国家における「シャリーア」と「自由」――エジプトのヴェール裁判にみる政教一致体制」)2016

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美、孝忠延天、高見沢麿、堀井聡江他
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 女性から描く世界史ー17~20世紀への新しいアプローチー2016

    • 著者名/発表者名
      水井万里子、伏見岳志、松井洋子、杉浦未樹、太田敦編
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] フランスモード史への招待2016

    • 著者名/発表者名
      徳井淑子・朝倉三枝・内村理奈・角田奈歩・新實五穂・原口碧
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 世界史のなかの女性たち2015

    • 著者名/発表者名
      水井万里子、杉浦未樹、伏見岳志、松井洋子編
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 万国博覧会を飾った日本の革と紙―ジャポニスムを越えて2015

    • 著者名/発表者名
      佐野真由子編 鵜飼敦子
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 輪切りで見えるパノラマ世界史第4巻―大きく動きだす世界2015

    • 著者名/発表者名
      後藤絵美、鵜飼敦子
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 教養のフランス近現代史2015

    • 著者名/発表者名
      杉本淑彦・竹中孝史編,杉本淑彦・竹中幸史・八木尚子・角田奈歩・中山俊・長 井伸仁・福田美雪・北河大次郎・岡部造史・剣持久木・津森圭一・工藤晶人・坂 本尚志・渡辺和行・上原良子著
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Roundtable History & Design

    • URL

      https://warwick.ac.uk/fac/arts/history/ghcc/event/events/roundtablehistorydesign/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] The Globalization of Dress

    • URL

      https://warwick.ac.uk/fac/arts/history/ghcc/research/globalisationofdress

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Linking Cloth-Clothing Globally

    • URL

      https://lccg.tokyo

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Prof Miki Sugiura

    • URL

      https://warwick.ac.uk/fac/arts/history/ghcc/ghccpeople/members/visitingscholar/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] LCCG 糸・布・衣の循環史研究会

    • URL

      http://www.lccg.tokyo

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] GHC

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 政治経済学・経済史学会

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Globalization of Sportswear. Brand Marketing, Technology and Cultural Agenda c.1880-2010s2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Textiles and Materiality. Mixing Fibres between East and West, 16th-20th centuries2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 18th century Banyans & Casta Paintings2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Shaping, Dyeing and Mixing Wool, Linen, Cotton and Silk: Textile Production and Consumption in Europe 1670-18302018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Popularizing Fabrics and Clothing, 17th to 20th centuries: Materiality, Value Formation and Technology2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] : Printed Textiles for West Africa. c1860-1980s. Low Countries, U.K., Switzerland, Japan and their Global Connections2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Kosode & Banyans: Contested World Views in an Attire c1580-19102018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] : Uniformed Reds and Ordinary Blues.Colours and Clothes in Circulations, c1750-19002018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] イギリス帝国史研究会2017年秋セミナー2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Global Circulations and Transformations: Art and Textile in East Asia 1540-17602017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Global Costume: Kosode, Dofuku, Banyan, Kebaya and Japanse Rok 1500-18502017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Global Costume: Connecting Global History and Global History of Art2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Popularizing Fabrics and Clothing: Reconstructing What was What of Fabrics and Dress 1600-19302017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Popularizing Fabrics and Clothing: Kyoto Yuzen Industry in Broader Context 1600-19702017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Writing for International Readers / Journals Workshop II "History of Dress in Global Perspective2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際シンポジウム『染色デザインの世界的連環:型紙、バティック、更紗、「アフリカン・プリント」を中心に』2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] GENDER, SPACE AND THE CITY IN GLOBAL HISTORY2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Lecture Workshop "Global History as Method: Notes on the Study of Connectivity"2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Third Kansai Workshop on Global Fashion Business "Textile Industry and Fashion Business in the 19th and 20th centuries: International Comparison"2017

    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Dressing Global Bodies2016

    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Transcending Fibers and Regions: Global Manufacture and Circulation of "Cheaper" Cloth-Clothing, 17th-20th Centuries2016

    • 発表場所
      EHESS(フランス、パリ)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Patterns in 19th Century Japanese-Swiss Textile Exchange, as Seen by an Art Historian2016

    • 発表場所
      法政大学(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2016-01-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Swiss-Japan Global Silk-Links, 1800-2016

    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Fashion, Translation and Innovation. The Case of Belgian Fashion2016

    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Globalization and Coffee in Asia:Three aspects towards Global History2016

    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Fashion and Technology: Consumers, Democratization of Luxury, and New Technologies2016

    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Sarong Kebaya. Peranakan Fashion in an Interconnected World2016

    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] "The Art Research Center and its Digital Humanities Projects, Ritsumeikan University," and "Collection of Yuzen Stencil-dyeing Designs, Art Research Center, Ritsumeikan University"2015

    • 発表場所
      立命館大学(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Share and Co-Creation: History of Global Production, Circulation and Consumption of Clothing and Material Culture"2015

    • 発表場所
      国立京都国際会館、(京都府、京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping2015

    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ソ連のファッション産業2015

    • 発表場所
      東京大学東洋文化研究所(東京都、文京区)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi