研究課題/領域番号 |
15H03256
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ヨーロッパ史・アメリカ史
|
研究機関 | お茶の水女子大学 |
研究代表者 |
新井 由紀夫 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (30193056)
|
研究分担者 |
都築 彰 佐賀大学, 教育学部, 教授 (20163850)
鶴島 博和 熊本大学, 大学院教育学研究科, 名誉教授 (20188642)
井内 太郎 広島大学, 文学研究科, 教授 (50193537)
吉武 憲司 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (60210671)
朝治 啓三 関西大学, 文学部, 教授 (70151024)
有光 秀行 東北大学, 文学研究科, 教授 (80253326)
苑田 亜矢 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(法), 教授 (80325539)
|
研究協力者 |
岡崎 敦
北野 かほる
古城 真由美
高橋 一樹
直江 眞一
皆川 卓
森下 園
梁川 洋子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
|
キーワード | 西洋史 / 中近世史 / 書簡 / 史料論 / コミュニケーション / イギリス史 / 中世ヨーロッパ / 政治社会 / 西欧中世 / 西欧近世 / 西洋中近世 / データベース / 中世政治社会 / ヨーロッパ中世史 |
研究成果の概要 |
西洋中世社会では、書簡(手紙)が、社会的関係を取り結ぶだけでなく、社会の仕組みを維持していくうえで制度からではわからないような重要な日常的機能を担っていたことを、オリジナルの書簡史料から明らかにした。書簡が担った機能を明らかにするためには、日本中世社会研究を比較の視座から参照しつつ、刊本からだけではわからないような、オリジナルの書簡史料の材質や形態、文字の形や配置、折り方などに関する研究の蓄積や、それら書簡が実際にどのような場で用いられたのかを同時に研究していくことが必要である。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
社会の仕組みがどのように機能しているのかは、制度からだけではわからない。具体的に社会を円滑に回していくためのさまざまな仕組みを過去の社会にさかのぼって理解することは、現代社会をより豊かに生きてゆくことに通じる。書簡が持った可能性を明らかにし、それを通じて西洋中世社会の理解を深めることは、我々の社会の可能性を広げてくれるだろう。
|