研究課題/領域番号 |
15H03257
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ヨーロッパ史・アメリカ史
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
木戸 衛一 大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (70204930)
|
研究分担者 |
市川 浩 広島大学, 総合科学研究科, 教授 (00212994)
高橋 博子 明治学院大学, 国際平和研究所, 研究員 (00364117)
北村 陽子 愛知工業大学, 工学部, 准教授 (10533151)
佐藤 温子 大阪大学, 国際公共政策研究科, 招へい研究員 (20748264)
竹本 真希子 広島市立大学, 付置研究所, 准教授 (50398715)
小島 智恵子 日本大学, 商学部, 教授 (70318319)
友次 晋介 広島大学, 平和科学研究センター, 准教授 (90622019)
|
連携研究者 |
若尾 祐司 名古屋大学, 文学研究科, 名誉教授 (70044857)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | 核開発 / 核の軍事利用 / 核の「平和利用」 / ウラン採掘 / 核廃棄物 / 冷戦 / 核エネルギー / 「平和」利用 / 記憶 / 表象 / 平和利用 / 市民運動 |
研究成果の概要 |
本共同研究の最大の成果は、研究代表者・研究分担者全員に5名の執筆者を加えて、論集『核開発時代の遺産』(若尾祐司・木戸衛一編、昭和堂、2017年10月刊行)を上梓したことにある。 本論集への批評とそれに対する応答の場として、2017年10月28日、同志社大学今出川キャンパス良心館において、出版記念シンポジウムを開催した。また、2017年11月25日には、香川大学で開催された日本平和学会秋季研究集会において、「ポスト成長時代の社会構想―環境とコミュニティの破壊から再生へ」という統一テーマの下、研究代表者および分担者3名が、パッケージ企画「核開発に対する抵抗活動―各国の事例に学ぶ」を担当した。
|