• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本古代の測量技術と尺度に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関三重大学

研究代表者

小澤 毅  三重大学, 人文学部, 教授 (00214130)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード考古学 / 歴史考古学 / 測量 / 尺度
研究成果の概要

日本古代の大規模構造物の方位がどのように定められたのかを検討し、磁北や周極星・北極星による真北の測定でなく、太陽を用いた真東西の測定であったことを明らかにした。藤原京と平城京を比較すると、道路の直線性はかなりよく、ほとんど差がない。反面、藤原京の直角の振り出し精度は低く、両京の間で測量技術の飛躍があったことがうかがえる。大宝令の大尺・小尺は高麗尺と唐大尺に相当し、高麗尺は南朝尺の裏目に由来する可能性が高い。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本古代の方位測定法については誤解が多く、方位磁針や北極星による測定とみる説も散見する。ところが、当時の磁北の偏角(真北からの振れ)は現在より大きく、北極星にあたる星も存在しなかった。太陽による真東西の測定と明示した本研究の意義は大きい。また、藤原京と平城京の間で技術的な飛躍があり、そこで測量技術は一定の水準に達していたことも判明した。このほか、由来をめぐり諸説があった高麗尺を南朝尺の裏目とした点も特筆される。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 藤原京と古墳の占地2020

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 雑誌名

      友史会報(奈良県立橿原考古学研究所友史会)

      巻: 619 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新刊自著を語る『古代宮都と関連遺跡の研究』2020

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 雑誌名

      三重の文化と社会研究センタージャーナル TRIO

      巻: 1 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 京北条里と平城京北辺坊の関係について2020

    • 著者名/発表者名
      入倉徳裕
    • 雑誌名

      条里制・古代都市研究

      巻: 35 ページ: 105-120

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代の測量と遺跡の配置2020

    • 著者名/発表者名
      入倉徳裕
    • 雑誌名

      友史会報(奈良県立橿原考古学研究所友史会)

      巻: 619 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 『日本度量衡史の研究』批判と現存条里の施工時期について2019

    • 著者名/発表者名
      入倉徳裕
    • 雑誌名

      条里制・古代都市研究

      巻: 34 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自著を語る ―『古代宮都と関連遺跡の研究』―2018

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 雑誌名

      季刊邪馬台国

      巻: 135 ページ: 194-195

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 飛鳥寺北方における条里地割の再検討―「八釣道」古道説に関連して―2018

    • 著者名/発表者名
      入倉徳裕
    • 雑誌名

      橿原考古学研究所論集

      巻: 17 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 小山田古墳の被葬者をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 雑誌名

      季刊邪馬台国

      巻: 132 ページ: 131-157

    • NAID

      120006797887

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 古代都城と寺院・官衙2016

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 67 ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Initial Capitals in Ancient Japan and China2016

    • 著者名/発表者名
      OZAWA, Tsuyoshi
    • 雑誌名

      WAC-8 KYOTO: The Eighth World Archaeological Congress

      巻: 8 ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本古代の測量技術をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 毅
    • 雑誌名

      ふびと

      巻: 67 ページ: 1-18

    • NAID

      40020733250

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 藤原京と古墳の占地2020

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      奈良県立橿原考古学研究所友史会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代の測量と遺跡の配置2020

    • 著者名/発表者名
      入倉徳裕
    • 学会等名
      奈良県立橿原考古学研究所友史会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平城宮のモデルは唐長安城か?2019

    • 著者名/発表者名
      今井晃樹
    • 学会等名
      奈良文化財研究所第11回東京講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 藤原宮出土瓦の年代と生産体制2019

    • 著者名/発表者名
      石田由紀子
    • 学会等名
      中国社会科学院考古研究所2019年度考古研究系列学術講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 本薬師寺と平城薬師寺―同笵瓦からの検討―2019

    • 著者名/発表者名
      石田由紀子
    • 学会等名
      仏教芸術学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 都城・官衙研究からみた斎宮解明2018

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      愛知県陶磁美術館・斎宮歴史博物館連携シンポジウム「斎宮跡と猿投窯」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代の測量技術―方位の測定と都城造営―2018

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      都城制研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軒瓦からみた平城宮の造営過程2018

    • 著者名/発表者名
      今井晃樹
    • 学会等名
      歴史考古学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 藤原宮の造瓦体制2018

    • 著者名/発表者名
      石田由紀子
    • 学会等名
      歴史考古学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 飛鳥の巨大古墳の被葬者2017

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      日本史研究会古代史部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison of Initial Capitals in Ancient Japan and China2016

    • 著者名/発表者名
      OZAWA, Tsuyoshi
    • 学会等名
      WAC-8 KYOTO: The Eighth World Archaeological Congress
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 古代の測量技術―方位測定法を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      記紀・万葉歴史講座
    • 発表場所
      田原本町町民ホール(奈良県磯城郡田原本町)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古代都城と寺院・官衙2016

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 学会等名
      建築史学会大会
    • 発表場所
      奈良文化財研究所(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 考古学から見た斎宮―奈良から平安へ―2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 毅
    • 学会等名
      第3回三重大学・皇學館大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      斎宮歴史博物館(三重県多気郡明和町)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 日本古代の測量技術について2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 毅
    • 学会等名
      津市考古学講座
    • 発表場所
      津市中央公民館(三重県津市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古代の測量と都づくり2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 毅
    • 学会等名
      広島県立博物館公開講演会
    • 発表場所
      広島県立博物館(広島県福山市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聖なるラインは存在したか2015

    • 著者名/発表者名
      小澤 毅
    • 学会等名
      栄中日文化センター歴史講座
    • 発表場所
      栄中日文化センター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 奈良の都、平城宮の謎を探る2020

    • 著者名/発表者名
      奈良文化財研究所編、内田和伸、今井晃樹ほか
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
    • ISBN
      9784909931313
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 古代寺院史の研究2019

    • 著者名/発表者名
      菱田哲郎・吉川真司編、大脇潔、小澤毅ほか
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784219681
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 古代宮都と関連遺跡の研究2018

    • 著者名/発表者名
      小澤毅
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642046435
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi