研究課題/領域番号 |
15H03282
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
村上 忠良 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (50334016)
|
研究分担者 |
片岡 樹 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)
小島 敬裕 津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (10586382)
川田 牧人 成城大学, 文芸学部, 教授 (30260110)
津村 文彦 名城大学, 外国語学部, 教授 (40363882)
池田 一人 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (40708202)
吉本 康子 京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 研究員 (50535789)
林 行夫 龍谷大学, 文学部, 教授 (60208634)
吉野 晃 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (60230786)
北田 信 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授 (60508513)
山根 聡 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (80283836)
伊藤 悟 京都文教大学, 総合社会学部, 研究員 (90633503)
渡部 圭一 滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 学芸技師 (80454081)
|
研究協力者 |
大橋 亜由美
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 文化人類学 / 宗教学 / オーラリティ / リテラシー / 東南アジア / 地域間比較 / オーラリティー / 宗教実践 / メディア / 民族意識 / 身体 |
研究成果の概要 |
声と文字に関わる宗教実践について、東南アジア地域内の比較研究と、東南アジアと隣接諸地域との比較研究を通して、(1)宗教文書をめぐる実践が常に文字と声の両実践の統合体として現れているということ、(2) 声と文字に関わる宗教実践が実践者個人の営為によって継承されており、聖職者と俗人の境界を超えて循環し、共有されていること、(3) 声と文字の宗教実践は、それが記録され・上演され・複製される媒体の特性に大きく影響されていること、以上の3点を明らかにすることができた。
|