• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

継続的更新機能・公益性適合機能・民主的正統化機能を内在した行政法システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H03289
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関北海道大学

研究代表者

山下 竜一  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (60239994)

研究分担者 黒川 哲志  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90268582)
深澤 龍一郎  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (50362546)
児玉 弘  佐賀大学, 経済学部, 准教授 (30758058)
岸本 太樹  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (90326455)
中嶋 直木  熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授 (20733992)
米田 雅宏  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (00377376)
小澤 久仁男  香川大学, 法学部, 准教授 (30584312)
亘理 格  中央大学, 法学部, 教授 (30125695)
研究協力者 小山 剛  
石森 久広  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード福島第一原発事故 / 原発再稼働 / 原子力規制委員会 / 安全基準 / 原発訴訟 / 避難計画 / バックエンド / 新規制基準 / 立地自治体 / バックフィット / 安全協定 / 周辺自治体
研究成果の概要

福島第一原発事故後,国は,新たに原子力規制委員会を作り,同委員会が安全基準を策定し,それに基づいて原発再稼働の審査を行っている。しかし,これで安全基準は科学技術水準の発展に対応できるのか,原発再稼働の際,地元自治体・住民の声を聞く必要はないかという疑問がある。
原子力法制度に必要なのは,立法者や行政機関の専門技術的判断への信頼を前提とする法システムだけでなく,立法者らの判断に限界があることを前提とし,それらを補完する法システムも用意し,これらの法システムを有機的に連関させ,国民の生命・健康を保護するという法システムである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第1に,福島第一原発事故は,法制度自体の欠陥だけでなく,立法者が予定していたよう法制度が機能しなかったことを明らかにした。したがって,このような限界を前提とした法制度を構築すべきであり,継続的更新機能や民主的正統化機能を持たせる必要があると考える。第2に,行政判断への専門集団の関与だけで行政裁量を認めることは難しく,また,法規命令にすれば科学技術水準の発展に柔軟に対応しうるとは言えないことを明らかにした。第3に,原発の安全神話が崩壊した今,原発の立地や再稼働に伴うリスクを受容するかどうかについて,周辺住民・自治体の意思を改めて問う必要があるという政策提言をした。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (154件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (113件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件、 招待講演 10件) 図書 (10件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] CCCを指定管理者とする武雄市図書館に関する住民訴訟2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 770号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公共団体の組織――長と議会2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      中川義朗・村上英明・小原清信【編】『地方自治の法と政策』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政処分の無効事由(1)――山林所得課税事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政処分の無効事由(2)――譲渡所得課税事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 処分職権取消しの可否――秋田本荘町農地買収令書事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 処分撤回の可否――優生保護医指定撤回事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 給水契約拒否の違法性――志免町給水拒否事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公害防止協定の効力――福間町公害防止協定事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政手続と憲法31条――成田新法事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 意見陳述手続の瑕疵――個人タクシー事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 諮問手続の瑕疵――群馬中央バス事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 理由提示の意義と内容(1)――パスポート発給拒否事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 理由提示の意義と内容(2)――一級建築士免許取消事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 理由追加の可否――逗子市情報公開事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人情報の本人開示請求――大田区指導要録事件2019

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      村上裕章・下井康史【編】『判例フォーカス行政法』(三省堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 公私協働促進法の制定―競争的対話の導入とドイツの苦悩―2019

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 104号

    • NAID

      130007793803

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自治立法権2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      中川義朗・村上英明・小原清信【編】『地方自治の法と政策』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 原発再稼働とバックエンド問題2019

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻3号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 内閣官房報償費の支出に関する行政文書の一部の開示を認めた事例[最二小判平30・1・19 LEX/DB文献番号25449195]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 760号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 札幌市公文書管理条例の意義と課題―公文書管理法と比較して―2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      札幌市公文書館年報

      巻: 5号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原告適格要件と本案勝訴要件の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 25号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共職業訓練の選考で発達障害を理由に不合格としたことが国賠法上違法とされた事件[高知地判平30・4・10 LEX/DB文献番号25449450]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 764号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 二風谷ダム事件―少数民族であるアイヌ民族の文化的環境の保護(札幌地判平9・3・27)2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      大塚直・北村喜宣【編】『別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第3版〕』(有斐閣)

      巻: 240号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公務員の権利・義務の変容―橋下大阪市長による職員・組合「攻撃」2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      日本地方自治学会【編】『地方創生と自治体』(敬文堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(大阪高裁判決)[大阪高判平30・9・27 LEX/DB文献番号25449762]2018

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 768号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高浜原発運転禁止の仮処分命令の認可決定及び仮処分命令が保全抗告審で取消され、仮処分命令申立てが却下された事例(大阪高決平29・3・28)2018

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2359号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊方原発3号機の運転差止め仮処分決定2018

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      法学セミナー臨時増刊「新・判例解説Watch」

      巻: 環境法No.76

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 原子力規制委員会に関する一考察―行政法学におけるアカウンタビリティ試論2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻5号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方議会議員の失職決定の執行停止後に行われた補欠選挙および当選の効力2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 452号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 裁量審査の密度と方法―裁量学説と最高裁の法解釈2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻7号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政不服審査法43条(行政不服審査会等への諮問)2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      室井力・芝池義一・浜川清・本多滝夫【編】『コンメンタール行政法I行政手続法・行政不服審査法〔第3版〕』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国歌斉唱に係る職務命令違反を理由とした再任用等の拒否に対する裁量審査2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 458号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「適正な対価」に係る評価の錯誤と地方自治法237条2項の「議会の議決」該当性2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 462号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力発電所の再稼働をめぐる立地自治体および周辺自治体による対応のありようとありかた――玄海原子力発電所の再稼働のケーススタディ――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      CRES Working Paper Series(佐賀大学経済学部地域経済研究センター)

      巻: Vol.FY2018-02

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 開門賛成派弁護団インタビュー――馬奈木昭雄、堀良一弁護士に聞く2018

    • 著者名/発表者名
      樫澤秀木・宮澤俊昭・児玉弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 766号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 開門反対派弁護団インタビュー――山下俊夫、西村広平弁護士に聞く2018

    • 著者名/発表者名
      西川佳代・宮澤俊昭・樫澤秀木・児玉弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 766号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模公共事業をめぐる行政過程と行政訴訟・民事訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 766号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] シティープロモーションの総論的考察――その定義をめぐって――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      九州佐賀総合政策研究

      巻: 2号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 法・事実状態の変化と行政決定の更新について――環境をめぐる法と政策を中心にして――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      Annual Report of the Murata Science Foundation

      巻: No.32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福島第一原子力発電所事故国家賠償請求訴訟の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻1号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規制基準における原子力安全の論理(下)―継続的更新性・科学的客観性・民主的正統性・公益適合性確保の視点からの検討―2018

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻4号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔判例批評〕改良住宅の入居者が死亡した場合の使用権の承継について定める京都市市営住宅条例(平成9年京都市条例第1号)24条1項と住宅地区改良法29条1項、公営住宅法48条2018

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154巻5号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の関与の正統性と法的根拠(上)――安全規制への周辺自治体の関与を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻9号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の関与の正統性と法的根拠(下)――安全規制への周辺自治体の関与を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻10号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法のダイナミズム―もう1つの行政法入門2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 760号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家賠償法1条が定める違法概念の体系的理解に向けた一考察(2・完)―職務義務違反説の可能性―2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法學(東北大学)

      巻: 82巻1号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 伝統的許可制度の現代的変容(上)―原子炉設置許可とバックフィット命令を素材にして2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻7号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 伝統的許可制度の現代的変容(下)―原子炉設置許可とバックフィット命令を素材にして2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 厚木基地第1次訴訟―自衛隊機の離発着等の民事上の差止請求の可否2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      大塚直・北村喜宣【編】『別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第3版〕』(有斐閣)

      巻: 240号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における原子力災害対策について(上)2018

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻11号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における原子力災害対策について(下)2018

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻12号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「管理型」都市計画法及び「枠組み法化」の意味と相互関係に関する覚書き2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 26巻2号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最高裁の行政法解釈学―解題と試論2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 辺野古環境影響評価やり直し事件―確認訴訟における確認の利益2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      大塚直・北村喜宣【編】『別冊ジュリスト・環境法判例百選〔第3版〕』(有斐閣)

      巻: 240号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Plaidoyer en faveur de l'ouverture du contentieux aux associations de protection de l'environnement en droit japonais2018

    • 著者名/発表者名
      WATARI, Tadasu
    • 雑誌名

      STRUILLOU, Jean-Francois & WATARI, Tadasu, L'interet a agir dans le contentieux de l'urbanisme, de l'amenagement et de l'environnement (GRIDAUH)

      巻: No.32

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 辺野古埋立訴訟の全体像―国と沖縄県間の訴訟を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      国際人権

      巻: 29号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 規制基準とリスクの社会的受容性2018

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻2号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪府条例に基づく工業用水道の使用の廃止負担金と地方自治法上の分担金(最判平成29・9・14)2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 449号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規性基準における原子力安全の論理(上)―継続的更新性・科学的客観性・民主的正統性・公益適合性確保の視点からの検討2018

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻3号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体の国政参加論の今日的意義―個別法型の国政参加と絶対的手続権保障―2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      法學(東北大学)

      巻: 81巻6号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける地方自治体憲法異議の制定過程2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 93巻3号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 質疑応答(第17回 行政法研究フォーラム―行政法理論と実務の対話)2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏・荻野徹
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 94巻1号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家賠償法1条が定める違法概念の体系的理解に向けた一考察(1)―職務義務違反説の可能性―2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法學(東北大学)

      巻: 81巻6号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市の縮退と「管理型」都市計画の構想試論2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 26巻1号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 県知事が埋立承認取消処分を取り消さないことが違法であるとされた事例(最二小判平28・12・20 LEX/DB文献番号25448341)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 748号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最新判例批評(さいたま地判平27年10月28日)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2330号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 在日米軍訓練地の共同使用に係る情報公開決定に対する国の訴訟(那覇地判平29・3・7 LEX/DB文献番号25545345)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 752号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力法制度に求められる機能とは何か(上)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻11号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子力法制度に求められる機能とは何か(下)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻12号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地区画整理事業計画(最大判平成20・9・10)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝鮮学校無償化訴訟(大阪地裁判決)(大阪地判平29・7・28 LEX/DB文献番号25448879)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 756号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] じん肺管理区分決定の取消しの訴えの利益と訴訟承継の成否(最判平成29・4・6)2017

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 443号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営学・法学におけるFinTechに関する研究の第一歩2017

    • 著者名/発表者名
      羽石寛志・児玉弘・野方大輔・竹村敏彦
    • 雑誌名

      CRES Working Paper Series(佐賀大学地域経済研究センター)

      巻: Vol.FY2017-05

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 抽象的危険と危険防御命令―危険防御を目的とした行政立法の実体的統制―2017

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 19号

    • NAID

      40021320035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 職権証拠調べ2017

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      宇賀克也・交告尚史・山本隆司【編】『別冊ジュリスト・行政判例百選II〔第7版〕』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「警察権の限界」論の再定位―親密圏内における人身の安全確保を素材にして2017

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻12号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 在留特別許可の裁量性と「在留特別許可に係るガイドライン」の自己拘束性2017

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 93巻9号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 誘導的手法としての立地適正化計画―その特徴と課題2017

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 31巻2号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市計画の法主体に関する覚書き2017

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      楜澤能生・佐藤岩夫・高橋寿一・高村学人【編】『現代都市法の課題と展望・原田純孝先生古稀記念論集』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 県が埋立承認取消処分を取り消さないことが違法であるとされた事例(辺野古不作為違法確認訴訟)2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 744号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアのAATによる政策審査―行政不服審査における第三者機関の機能に関する一考察―2017

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: 17号

    • NAID

      40021147386

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツ環境法における原告適格の新展開―オーフス条約9条3項からの影響―2017

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 雑誌名

      小田敬美ほか【編】『三谷忠之先生古稀祝賀 市民生活と現代法理論』(成文堂)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 第27条(分限及び懲戒の基準)2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      晴山一穂・西谷敏【編】『新基本法コンメンタール 地方公務員法』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 工事完了後の開発許可の取消しを求める訴えの利益2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 736号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 第三者による懲戒申出に対する応答義務を認めた事例2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 740号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政法における効率2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】『現代行政法講座Ⅰ 現代行政法の基礎理論』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高浜原発3・4号機運転差止仮処分命令の取消し2016

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊 速報判例解説「新・判例解説Watch」

      巻: 19号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 第29条(懲戒)2016

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      晴山一穂・西谷敏【編】『新基本法コンメンタール 地方公務員法』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方公共団体2016

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      手島孝・中川義朗【監修】村上英明・小原清信【編】『新基本行政法学〔第2版〕』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政行為――意義と種類・効力2016

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 雑誌名

      手島孝・中川義朗【監修】村上英明・小原清信【編】『新基本行政法学〔第2版〕』(法律文化社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 制定過程における基本法28条2項の文言の意義―ゲマインデの「主観的な」法的地位保障の議論を契機に―2016

    • 著者名/発表者名
      中嶋直木
    • 雑誌名

      熊本ロージャーナル

      巻: 11号

    • NAID

      110010032312

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代法における請求権―「客観法違反の是正を求める権利」の法的位置づけ―2016

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 78号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 〔書評〕大貫裕之『ダイアローグ行政法』(日本評論社、2015)2016

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 743号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 埋立免許・承認における裁量権行使の方向性2016

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      紙野健二・本多滝夫【編】『辺野古訴訟と法治主義―行政法学からの検証』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 辺野古埋立訴訟の焦点2016

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 107巻9号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 立地適正化計画の仕組みと特徴―都市計画法的意味の解明という視点から―2016

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      吉田克己・角松生史【編】『都市空間のガバナンスと法』(信山社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 退去強制の違法性―日本人との婚姻等の関係に依拠した判決例2016

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 435号

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 不利益に係る聴聞の主宰者の選定の瑕疵(控訴審)2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 732号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 権限不行使事例の構造と裁量審査のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      曽和俊文・野呂充・北村和生・前田雅子・深澤龍一郎【編】『芝池義一先生古稀記念 行政法理論の探求』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国ニューヨーク州におけるシェールガス採掘禁止2016

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1489号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 警察・環境行政における費用負担2016

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政判断の構造2016

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      曽和俊文・野呂充・北村和生・前田雅子・深澤龍一郎【編】『芝池義一先生古稀記念 行政法理論の探求』(有斐閣)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪市入れ墨調査事件2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 724号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大分県教員採用決定取消事件2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 728号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政訴訟における裁量権の審理2015

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】『現代行政法講座Ⅱ 行政手続と行政救済』(日本評論社)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政事件訴訟における判断過程の統制―その基礎的考察―2015

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 77号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法審査の理論動向2015

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 77号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自衛隊基地騒音と「公権力の行使」第四次厚木基地訴訟(差止請求)2015

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊「平成26年度重要判例解説」

      巻: 1479号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 脱警察化と行政機関に対する警察の役割(2・完): 「隙間なき危険防御」の法的位置づけ2015

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻1号

    • NAID

      120005611272

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の対象(1)―行政計画の処分性2015

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      亘理格・大貫裕之【編】『Law Practice行政法』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の対象(2)―条例の処分性2015

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      亘理格・大貫裕之【編】『Law Practice行政法』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 取消訴訟の対象(3)―勧告の処分性2015

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 雑誌名

      亘理格・大貫裕之【編】『Law Practice行政法』(商事法務)

      巻: ――

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境法上の団体訴訟による主観化の可能性―ドイツ環境・権利救済法に基づく環境親和性審査の瑕疵を参考にして―2015

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 雑誌名

      香川法学

      巻: 35巻1・2号

    • NAID

      120007012271

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大規模公共事業をめぐる行政過程と行政訴訟・民事訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      2018年度日本法社会学会学術大会ミニ・シンポジウム①「『諫早湾干拓紛争』の諸問題――法学と政治学からの分析」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 台湾における“脱原発”の光と影――“脱原発”の決定とその後の苦悩――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      日本平和学会 2018年度九州地区平和研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 福島第一核電所事故與國家責任――規制權限不行使違法的判断框架與階段性安全規制――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第四届台日法學研究會「2018年憲政與人権」國際研討會
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大規模公共事業的相関案件与行政訴訟、民事訴訟――従諫早湾囲墾糾紛看現代行政法的意義和局限――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第11届東亜法哲学大会・小組討論「東亜法哲学的問題状況」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境法領域における団体訴訟による集団的利益保護2018

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 学会等名
      日本比較法研究所 日仏共同セミナー「環境訴訟における日仏国内法と国際法」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 行政法の規律構造に関する一考察―許可法制の現代的変容を素材として―2018

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 学会等名
      東北大学公法判例研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境公益訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 学会等名
      第22回 環境法政策学会 シンポジウム「環境法における参加」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原子力発電所の再稼働をめぐる地方自治体の対応のありようとありかた――玄海原子力発電所の再稼働のケーススタディ――2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第2回 CRES Workshop(地域課題探索プロジェクトユニット中間報告会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東京電力福島第一原子力発電所事故国家賠償請求訴訟2018

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第502回 九州行政判例研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グローバル社会における環境と健康問題に関する多面的アプローチ―医学・法学・工学、様々な視点から―2018

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 学会等名
      第88回 日本衛生学会学術総会・若手プロジェクト研究1(若手1)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 論情事變更所引發的行政活動更新――以核電站相關法與政策為中心2017

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第三屆企業創新・管理法制研討會
    • 発表場所
      中國文化大學大新館圓形會議廳(台北市・台湾)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「フクシマの教訓をふまえた原子力政策の今後のあり方を考える」に関する報告に対するコメント2017

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      早稲田大学レジリエンス研究所第6 回原子力政策・福島復興シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 辛年豊「原子力発電の撤廃および民主的啓蒙と進化――台湾の脈絡から」に対するコメント2017

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第3回 日台法学研究シンポジウム「現代社会における価値観の多様化・相対化と法学の課題」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「警察権の限界」論の再定位―親密圏内における人身の安全確保を素材にして2017

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 学会等名
      第17回 行政法研究フォーラム「行政法理論と実務の対話―警察・安全と都市計画・まちづくり」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tentative d’ouverture du contentieux aux associations de protection de l’environnement au Japon2017

    • 著者名/発表者名
      WATARI, Tadasu
    • 学会等名
      Journee d'etudes franco-japonaise "L’interet a agir dans le contentieux de l’urbanisme, de l’amenagement et de l’environnement"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 総論:行政訴訟の中の沖縄2017

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 学会等名
      国際人権法学会 第29回(2017年度)研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災(3.11)之後核電站相関訴訟的新動向――従最近案例分析其理論課題及其展望――2016

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第10届東亜法哲学会専題討論「変化中的東亜現状与法学的課題」
    • 発表場所
      北京京儀大酒店(北京市・中国)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境法における原告適格の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      小澤久仁男
    • 学会等名
      中四国法政学会第57回大会
    • 発表場所
      香川大学幸町南キャンパス(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kollektiver Rechtsschutz durch die Verbandklage im Bereich des Umweltsrechts2016

    • 著者名/発表者名
      KISHIMOTO, Taiki
    • 学会等名
      BUND(ドイツ環境自然保護連盟)共催研究会“Kollektiver Rechtsschutz durch die Verbandklage”
    • 発表場所
      Derag Livinghotel Grosser Kurfurst (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代社会における司法の役割と課題――行政法学の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      児玉弘
    • 学会等名
      第1回日本・台湾公法研究シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地方公共団体公務員の権利・義務の変容―大阪の条例を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      山下竜一
    • 学会等名
      2015年度日本地方自治学会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 現代法における請求権――「客観法違反の是正を求める権利」の法的位置づけ――2015

    • 著者名/発表者名
      米田雅宏
    • 学会等名
      日本公法学会第80回総会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 司法審査の理論動向2015

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎
    • 学会等名
      比較法学会第78回学術総会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 行政契約の機能と限界2018

    • 著者名/発表者名
      岸本太樹
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 行政行為と司法的統制―日仏比較法の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      亘理格
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] L'interet a agir dans le contentieux de l'urbanisme, de l'amenagement et de l'environnement2018

    • 著者名/発表者名
      STRUILLOU, Jean-Francois & WATARI, Tadasu
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      GRIDAUH
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 公共政策を学ぶための行政法入門2018

    • 著者名/発表者名
      深澤龍一郎・大田直史・小谷真理【編】
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 判例行政法入門〔第6版〕2017

    • 著者名/発表者名
      芝池義一・大田直史・山下竜一・北村和生【編】
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代行政法講座Ⅰ 現代行政法の基礎理論2016

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 事例から行政法を考える2016

    • 著者名/発表者名
      北村和生・深澤龍一郎・飯島淳子・磯部哲
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 都市計画法制の枠組み法化―制度と理論―2016

    • 著者名/発表者名
      亘理格・生田長人【編集代表】縮退の時代における都市計画制度に関する研究会【編】
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      土地総合研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 芝池義一先生古稀記念 行政法理論の探求2016

    • 著者名/発表者名
      曽和俊文・野呂充・北村和生・前田雅子・深澤龍一郎【編】
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 現代行政法講座Ⅱ 行政手続と行政救済2015

    • 著者名/発表者名
      岡田正則・榊原秀訓・白藤博行・人見剛・本多滝夫・山下竜一・山田洋【編】
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 札幌市 札幌市公文書館年報

    • URL

      http://www.city.sapporo.jp/kobunshokan/kankobutsu/documents/ronkou-1-4.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学経済学部地域経済研究センター CRES Working Paper Series

    • URL

      http://cres.eco.saga-u.ac.jp/wps/wp2018-02.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学経済学部地域経済研究センター 九州佐賀総合政策研究

    • URL

      http://cres.eco.saga-u.ac.jp/KSPS/2018/KSPS2018chiikikadai1.pdf

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 公益財団法人村田学術振興財団 成果報告書(2018年12月)

    • URL

      https://www.murata.com/~/media/webrenewal/group/zaidan/report/study/201812/h29_063.ashx?la=ja-jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東北大学機関リポジトリTOUR:法學(東北大学)

    • URL

      http://hdl.handle.net/10097/00123177

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] TKCグループ TKCローライブラリー 新・判例解説Watch 環境法No.76

    • URL

      https://www.lawlibrary.jp/pdf/z18817009-00-140761588_tkc.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学経済学部地域経済研究センター CRES Working Paper Series

    • URL

      http://cres.eco.saga-u.ac.jp/wps/CRES-WP_FY2017-05.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション:HUSCAP 北大法学論集

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/59202

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi