• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代社会における人格権法の再構成と立法論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関京都大学

研究代表者

山本 敬三  京都大学, 法学研究科, 教授 (80191401)

研究分担者 中山 茂樹  京都産業大学, 法学部, 教授 (00320250)
コツィオール ガブリエーレ  京都大学, 法学研究科, 准教授 (10725302)
栗田 昌裕  名古屋大学, 法学研究科, 准教授 (30609863)
幡野 弘樹  立教大学, 法学部, 教授 (40397732)
木村 敦子  京都大学, 法学研究科, 准教授 (50437183)
窪田 充見  神戸大学, 法学研究科, 教授 (60186450)
長野 史寛  京都大学, 法学研究科, 准教授 (60551463)
土井 真一  京都大学, 法学研究科, 教授 (70243003)
吉永 一行  京都産業大学, 法学部, 教授 (70367944)
研究協力者 米村 滋人  
上野 達弘  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード人格権 / 身体人格権 / 家族人格権 / 社会的人格権 / 人格権の商品化 / 身体的人格権 / 家族的人格権 / 人格の商品化
研究成果の概要

人格権については、現在、その内容が多様化するとともに、財産利用の高度化と商品化が進むことにより、人格権が財産権と交錯し、両者の関係が問い直されるようになっている。本研究では、このような人格権に関する諸現象を受けとめるための理論的枠組みを構築することを目的とし、民法や憲法の観点から権利観の再検討を行った。さらに、基礎理論に基づいて、人格権の類型に応じて適切な保護と支援を提供するための制度として、不法行為責任、差止め、家族制度、医事法や情報法等に関する解釈論や立法論を提示した。このほか、比較法研究等をふまえ、民法典における人格権規定導入の可能性及び立法提案の検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、人格権については、公害や名誉・プライバシー侵害のケースを中心に各論的研究が進められてきたものの、人格権の多様化及び人格権と財産権の交錯という諸現象を受け止めることができる理論的枠組みは構築されていなかった。本研究は、人格権の多様化に応じて、民事法学だけでなく憲法学の知見もふまえて権利観の再検討を行い、人格権に関する理論的基礎の構築に取り組んだものである。さらに、基礎理論をふまえ、人格権の類型ごとに、その特質に即した保護・支援制度について検討を行い、不法行為責任、差止め、家族制度といった多様な法制度について具体的な解釈論・立法論を提示しており、本研究の実践的意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 8件) 図書 (20件)

  • [雑誌論文] 福島原発群馬訴訟-原発避難者の損害(前橋地判平成29年3月17日)2019

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 環境法判例百選(第3版)

      巻: 240号 ページ: 208-209

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 神戸市の「認知症の人による事故に関する救済制度」について-「神戸モデル」の概要と意義2019

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻3号 ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 逸失利益の定期金賠償についての覚書2019

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌

      巻: 68巻4号 ページ: 43-58

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族法の憲法下の現状2019

    • 著者名/発表者名
      幡野弘樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻5号 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自動運転車の事故と民事責任2019

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻4号 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 書籍の廃棄と著作者の人格的利益2019

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト 著作権判例百選[第6版]

      巻: 242号 ページ: 84-85

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 離婚後の父母間の親権に基づく子の引渡請求が権利の濫用に当たるとされた事例2019

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      ジュリスト 平成30年度重要判例解説

      巻: 1531号 ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 親子関係と公的介入2019

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻11号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 法的人格と人格権2018

    • 著者名/発表者名
      ペーター・A・ヴィンデル(長野史寛訳)
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154巻2号 ページ: 247-270

    • NAID

      40021546517

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人格権-北方ジャーナル事件2018

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(潮見佳男=道垣内弘人編『民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第8版〕』)

      巻: 237 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為における精神的損害賠償と懲罰的損害賠償2018

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      民法研究

      巻: 第2集第4号(東アジア編4) ページ: 43-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最高裁判所民事判例研究(最大判平成27年12月16日民集69巻8号2586頁)2018

    • 著者名/発表者名
      幡野弘樹
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 135巻6号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(2・完)――統治論としての学問の自由2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 52(1)

    • NAID

      120006472578

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] プライバシーにかかる情報の検索結果からの削除を求めることができる場合2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      法学セミナー増刊速報判例解説(新・判例解説Watch)

      巻: (21) ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療情報利用の法的課題・序論――特集にあたって2018

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 24号 ページ: 102-108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 推定の及ばない嫡出子の範囲2018

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(潮見佳男=道垣内弘人編『民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第8版〕』)

      巻: 239号 ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 基本権の保護と不法行為法の再構成2017

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      先物・証券取引被害研究

      巻: 4 ページ: 2-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学研究における個人情報保護の概要と法改正の影響2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1103 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民事裁判例におけるプライバシー2017

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1100 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 判例批評 弁護士会照会に対する報告拒絶と弁護士会に対する責任(最高裁第三小法廷平成28・10・18判決)2017

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 153巻4号 ページ: 555-576

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Das Recht auf Vergessenwerden aus japanischer Sicht2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Nagano
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Law Review

      巻: 35 ページ: 185-192

    • NAID

      120006382714

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Überblick über den Zwischenentwurf von 2016 zur Reform des Erbrechts in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Aotake/ Gabriele Koziol
    • 雑誌名

      Zeitschrift für Japanisches Recht

      巻: 44 ページ: 113-142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再婚禁止期間に関する民法733条の憲法合憲性2017

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      ジュリスト臨時増刊号

      巻: 1505 ページ: 86-88

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法の改正と不当利得法の見直し2017

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180巻5=6号 ページ: 247-340

    • NAID

      40021191906

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理審査を誰がおこなうのか(1)――統治論としての学問の自由2017

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      産大法学

      巻: 50巻1・2号 ページ: 111-133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「プライバシーにかかる情報の検索結果からの削除を求めることができる場合」2017

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch 憲法

      巻: No.124 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人格権の権利構造と「一身専属性」(3)2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 134巻1号 ページ: 80-106

    • NAID

      40021097420

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格権の権利構造と「一身専属性」(4)2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 134巻2号 ページ: 277-301

    • NAID

      40021136753

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格権の権利構造と「一身専属性」(5)2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 134巻3号 ページ: 407-473

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] プライバシーと「忘れられる権利」2017

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 49巻4号 ページ: 305-337

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 再婚禁止期間と嫡出推定に関する解釈論・立法論的検討2017

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 180巻5=6号 ページ: 543-600

    • NAID

      40021192407

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 夫婦別姓2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 429号 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 書籍の廃棄と著作者の人格的利益(最判平成17年7月14日民集59巻6号1569頁)2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      著作権判例百選(第5版・有斐閣)

      ページ: 104-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 再婚禁止期間を定める民法733条1項についての憲法14条1項,24条2項の適合性(最大判平成17年12月16日)2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 6号 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格権の権利構造と「一身専属性」(1)2016

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 133巻9号 ページ: 1311-1350

    • NAID

      40020971569

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人格権の権利構造と「一身専属性」(2)2016

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 雑誌名

      法学協会雑誌

      巻: 133巻12号 ページ: 1956-1987

    • NAID

      40021064153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「著作権法における権利の排他性と利益分配」2016

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      著作権研究

      巻: 42号 ページ: 69-84

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 検索エンジンの管理者に対して検索結果の削除を命じる仮処分決定が認可された事例(さいたま地判27・12・22)2016

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2305号 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] サッカーボール事件-未成年の責任無能力者をめぐる問題の検討の素材として2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 16号 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人身損害賠償における相続構成について-相続という視点からの検討2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 2015年5・6号 ページ: 166-190

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 時論 最判平成28年3月1日-JR東海事件上告審判決が投げかけるわが国の制度の問題2016

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1491号 ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 法律上の親子関係の構成原理―ドイツにおける親子関係法の展開を手がかりとして(7)2016

    • 著者名/発表者名
      木村敦子
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 178巻6号 ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 不法行為法における「権利又は法律上保護される利益」の侵害要件の立法的課題2015

    • 著者名/発表者名
      山本敬三
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1056号 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Das gesetzliche Erbteil nichtehelicher Kinder - Entscheidung des Obersten Gerichtshofs vom 4. September 20132015

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kimura/ Gabriele Koziol
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Japanisches Recht

      巻: Vol. 20, Nr. 39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 代理懐胎と親子関係――ヨーロッパ人権裁判所判決とフランス法を参照しつつ2015

    • 著者名/発表者名
      幡野弘樹
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 87巻11号 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 著作権法と集団的・集合的利益2015

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 150巻6号 ページ: 673-690

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moral rights in the digital network and “cloud” environment - subjective or objective standard?2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Ueno
    • 雑誌名

      Moral Rights in the 21th Century: The changing role of the moral rights in an era of information overload. (The Report of the ALAI Congress in Brussel)

      巻: - ページ: 216-222

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家族と憲法:何が憲法上の問題となるのか2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 学会等名
      第30回比較憲法学会総会・研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Methodenlehre in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gabriele Koziol
    • 学会等名
      Jahrestreffen der Freunde des Hamburger Max-Planck-Instituts fuer auslaendisches und internationales Privatrecht e.V. ”Methodenlehre“
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ドイツにおけるブロッキング2018

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 学会等名
      日本国際著作権法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] La protection du conjoint survivant au Japon2018

    • 著者名/発表者名
      幡野弘樹
    • 学会等名
      日仏法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 個人情報保護法改正後の臨床研究における問題点2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正の概要と症例報告における問題2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 改正法の概要と臨床研究における問題点2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      第14回DIA日本年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正後の臨床研究・ゲノム研究における問題点2017

    • 著者名/発表者名
      米村滋人
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Das Recht auf Vergessenwerden aus japanischer Sicht2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro NAGANO
    • 学会等名
      Juristentreffen der Deutschland-Alumni des ostasiatischen Fachnetzwerkes für Rechtswissenschaft
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Liability of intermediaries in Japanese Copyright Law2017

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 学会等名
      Conference "Online Platforms and Intermediaries in Copyright Law"
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Befristetes Wiederverheiratungsverbot fuer Frauen und Verbot der Fuehrung getrennter Nachnamen fuer Ehepartner - Zu zwei neuen verfassungsrechtlichen Entscheidungen des Obersten Gerichtshofes in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Gabriele Koziol
    • 学会等名
      Symposium "Space Activity Law, aktuelle Entwicklungen im internationalen Familienrecht und verfassungswidriges Wiederverheiratungsverbot fuer Frauen in Japan"
    • 発表場所
      Max-Planck-Institut fuer auslaendisches und internationales Privatrecht, Hamburg/Deutschland
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドイツ著作権法における「財産権(Eigentum)」の保障と制約2016

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Les actions du créancier au Japon2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki HATANO
    • 学会等名
      Régime général des obligations--Regards croisés franco-japonais
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sphere privee en droit de la famille au Japon - du point de vue des contextes historiques2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hatano
    • 学会等名
      IXeme Journees Franco-japonaises, La sphere privee
    • 発表場所
      Conseil d'Etat, Paris
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Gegenwaertiger Stand und Aufgabe der Privatoautonomie in Japan und Deutschland (Zeitschrift fuer Japanisches Recht, Sonderheft 14)2019

    • 著者名/発表者名
      Keizo Yamamoto/ Yuko Nishitani/ Harald Baum(Hrsg.)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      Karl Heymanns Verlag
    • ISBN
      9783452292544
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 新注釈民法(1) 総則(1)(「民法第3条の2(意思能力)」)2018

    • 著者名/発表者名
      山野目 章夫、大村 敦志、道垣内 弘人、山本 敬三
    • 総ページ数
      862
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641017542
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 憲法適合的解釈の比較研究 (「違憲審査の対象・範囲及び憲法判断の方法──憲法適合的解釈と一部合憲判決の位置付け」)2018

    • 著者名/発表者名
      土井真一
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227514
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 初宿正典先生古稀祝賀 比較憲法学の現状と展望 (「憲法問題としての研究倫理―学問の自律性と公共性」)2018

    • 著者名/発表者名
      中山茂樹
    • 総ページ数
      912
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306366
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] AIと憲法2018

    • 著者名/発表者名
      栗田昌裕ほか(山本龍彦編)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784532134853
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Grundzüge des japanischen Schadenersatzrechts2018

    • 著者名/発表者名
      Keizo Yamamoto
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Jan Sramek Verlag
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 総点検日本国憲法の70年2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸常寿・林知更編(土井真一執筆)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 人身損害賠償法の理論と実際2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤文夫編(窪田充見執筆)
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      保険毎日新聞社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新プリメール民法52018

    • 著者名/発表者名
      床谷文雄・神谷遊・稲垣朋子・且井佑佳・幡野弘樹
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Austrian Private law2017

    • 著者名/発表者名
      Gabriele Koziol/Helmut Koziol
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Jan Sramek Verlag
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 実験医学増刊・ヒト疾患のデータベースとバイオバンク2017

    • 著者名/発表者名
      山本雅之=荻島創一編(米村滋人執筆)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      実験医学増刊・ヒト疾患のデータベースとバイオバンク
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新注釈民法(15) 債権(8) §§697~7112017

    • 著者名/発表者名
      窪田充見
    • 総ページ数
      970
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 不法行為責任内容論序説2017

    • 著者名/発表者名
      長野史寛
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『注釈日本国憲法(2) 国民の権利及び義務(1)§§10~242017

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男編 川岸令和、駒村圭吾、阪口正二郎、宍戸常寿、土井真一
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] アーキテクチャと法──法学のアーキテクチュアルな転回?2017

    • 著者名/発表者名
      松尾陽編(栗田昌裕執筆)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 知的財産・コンピュータと法2016

    • 著者名/発表者名
      上野達弘
    • 総ページ数
      1088
    • 出版者
      商事法務
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] The influence of human rights and basic rights in private law2016

    • 著者名/発表者名
      Verica Trstenjak, Petra Weingerl, Augusto Cesar Belluscio, Stefan Perner and Moritz Zoppel, Gustqvo Tepedino, Melanie Samson and Loise Langevin, Jan Hudik and Marleta Selucka, Tatjana Josipovic, Genevieve Helleringer and Kiteri Garcia, Dirk Looschelders and Mark Makowsky, Hiroki Hatano et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Basic Qeustions of Tort Law from a Comparative Perspective, Jan Sramek Verlag, Wien, pp515-6812015

    • 著者名/発表者名
      Helmut Koziol(ed.)
    • 総ページ数
      867
    • 出版者
      Jan Sramek Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 情報法概説2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部真裕=林秀弥=栗田昌裕
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Comparative Stimulations for Developing Tort Law2015

    • 著者名/発表者名
      Bjarte Askeland, Jean-Sebastien Borghetti, Michael D. Green, Helmut Koziol, Katarzyna Ludwichowska-Redo, Attila Menyhard, Fumihiro Nagano, Ken Oliphant
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      Jan Sramek Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi