• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

投票外参加の日米比較:確率標本によるインターネット調査を用いた因果推論の精緻化

研究課題

研究課題/領域番号 15H03317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関同志社大学

研究代表者

飯田 健  同志社大学, 法学部, 教授 (50468873)

研究分担者 西澤 由隆  同志社大学, 法学部, 教授 (40218152)
松林 哲也  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (40721949)
三村 憲弘  武蔵野大学, 法学部, 准教授 (40453980)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードインターネット調査 / 投票外参加 / 調査方法論 / 政治参加 / 確率標本 / 地図抽出 / リスク態度
研究成果の概要

本研究では、第一にサーベイ実験を通じて政治参加の利益の大きさとそれが実現する可能性についての有権者の認識に着目しつつ、投票による政治参加と比較してこれまで解明が進んでこなかった、デモなどの抗議活動といった投票外参加のメカニズムの一端を明らかにした。第二に、従来の登録パネルからの割当標本との比較において、住宅地図による層化無作為二段抽出による確率標本に対するインターネット調査を実施し知見を蓄積した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第一に、本研究の理論的枠組みは今後デモなどの旧来の投票外参加にとどまらず、SNSにおける抗議運動など新たな種類の投票外参加のメカニズムについてもを応用することが可能である。第二に、本研究期間中にマスコミ各社も確率標本を用いたインターネット調査手法の確立に向けた取り組みを始めたが未だ実用化には至っておらず、これらの実務家コミュニティで共有された本研究の成果は今後のこの分野の発展に寄与することが期待される。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 9件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 地図抽出による確率標本に対するインターネット調査:回答率の決定要因と調査モード間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 雑誌名

      政策と調査

      巻: 17 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Citizens' Constitutional Knowledge and American Representative Democracy2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of American Studies

      巻: 30 ページ: 53-73

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] トランプ支持者再考:通説と実証研究との乖離2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 681 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘイトスピーチ規制への賛否はどう決まるのか2019

    • 著者名/発表者名
      河野勝・西澤由隆
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2019年4月号 ページ: 166-180

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 格差、治安、再分配支持:国家間のマルチレベル分析2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 雑誌名

      日本比較政治学会年報

      巻: 20 ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Media Coverage and the Association between Japanese Perceptions of South Korea and North Korea2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Japanese Political Science Review

      巻: 4 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政党の争点立場認知と投票後悔:2016年参院選における護憲派による改憲勢力への投票2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2018-II ページ: 60-81

    • NAID

      130008135936

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『失われた20年』と政治格差:『福祉か減税か』に関するパズルをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 396 ページ: 59-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consumption Tax Increase and Government Trust: Assessing Citizen Responses to the 2014 Consumption Tax Increase in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jong Hee Park, Junghwan Lee, and Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Korean Political Science Review

      巻: 51 号: 3 ページ: 27-52

    • DOI

      10.18854/kpsr.2017.51.3.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 熟議と熟慮:市民のニーズを探る新たな方法の模索2017

    • 著者名/発表者名
      田中愛治・齋藤純一・西澤由隆・田部井滉平
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 9-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 期日前投票制度と投票率2017

    • 著者名/発表者名
      松林哲也
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 33(2) ページ: 58-72

    • NAID

      130007804673

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熟議を条件付けるイデオロギー対立:反論提示実験による検証2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤晶久・三村憲弘・山﨑新
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 61 ページ: 115-136

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 自民党大阪市会議員の大阪維新の会への鞍替えの分析:中選挙区制下の再選欲求と潜在的政策選好2016

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 59 ページ: 80-105

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ政治学における数理モデルの衰退と実験の隆盛:因果効果の概念に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 67 ページ: 46-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Legislative Term Limits and Government Spending: Theory and Evidence from the United States2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Asako, Tetsuya Matsubayashi, Michiko Ueda
    • 雑誌名

      The B.E. Journal of Economic Analysis & Policy

      巻: 16 号: 3 ページ: 1501-1538

    • DOI

      10.1515/bejeap-2015-0216

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eres Amigo o Enemigo? Contextual Determinants of Latinos’ Perceived Competition with African-Americans2016

    • 著者名/発表者名
      Tony E. Carey Jr., Valerie Martinez-Ebers, Tetsuya Matsubayashi, and Phillip Paolino
    • 雑誌名

      Urban Affairs Review

      巻: 52 号: 2 ページ: 155-181

    • DOI

      10.1177/1078087415574347

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 投票環境と投票率2016

    • 著者名/発表者名
      松林哲也
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 32 ページ: 47-60

    • NAID

      130007755075

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surging Progressives in the Conservative Mood: The Conditional Effects of Income and Urbanism on Vote Choice in the 2014 Japanese Lower House Election2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 雑誌名

      Asian Journal of Comparative Politics

      巻: 1(1) 号: 1 ページ: 6-24

    • DOI

      10.1177/2057891115620700

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有権者のリスク態度と政権基盤の強化:2013年参院選における分割投票2015

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 31(1) ページ: 71-83

    • NAID

      130006528634

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Social Protest and Policy Attitudes: The Case of the 2006 Immigrant Rallies2015

    • 著者名/発表者名
      Regina Branton, Tony E. Carey Jr., Valerie Martinez-Ebers, and Tetsuya Matsubayashi
    • 雑誌名

      American Journal of Political Science

      巻: 59(2) 号: 2 ページ: 390-402

    • DOI

      10.1111/ajps.12159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 世論調査の回答率と投票率の推定誤差2015

    • 著者名/発表者名
      松林哲也
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 57 ページ: 96-117

    • NAID

      40020639674

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 他者への支援を動機づける同情と憐れみ:サーベイ実験による道徳的直観の検証2015

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2015(1) ページ: 61-89

    • NAID

      130007395713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Does a Patron State’s Hardline Posture Reassure the Public in an Allied State?: Evidence from a Pre-designed Natural Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hata, Takeshi Iida, Yasuhiro Izumikawa, and Tongfi Kim
    • 学会等名
      Australian Society for Quantitative Political Science
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地図抽出による確率標本に対するネット調査:誰が調査に協力するのか2019

    • 著者名/発表者名
      飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也
    • 学会等名
      第9回世論・選挙調査研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Buying Votes across Borders?: A Survey Experiment on Mexican Immigrants in the US.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida, Jaehyun Song, Jesus Tovar, and Yuriko Takahashi
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reference to Great Presidents and Support for Populist Claims in the U.S.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Southern Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Alliance Dilemma in the Public Mind: A Survey Experiment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      The World Congress of the International Political Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都市における共産党の支持基盤2018

    • 著者名/発表者名
      飯田 健
    • 学会等名
      第3回東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会構造の変化と有権者の投票選択2018

    • 著者名/発表者名
      松林哲也
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「模擬選挙」実験で検証する投票制度のメカニズム:大学と行政との連携プロジェクトを通じて2018

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘・深谷健
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Alliance Dilemma in the Public Mind: A Survey Experiment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Asian Electoral Studies Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Alliance Dilemma in the Public Mind: A Survey Experiment in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Southern Political Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Income Inequality and Income Bias in Voter Turnout2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi and Shiro Sakaiya
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Awareness of Party Issue Differences and Regret on Vote: Evidence from a Survey Experiment in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2016年参院選における護憲派による改憲勢力への投票2017

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 所得格差は再分配への支持を高めるか:国家間のマルチレベル分析2017

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アメリカン・クリードとしてのポピュリズム2017

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フィールド実験で検証する高校生の投票参加: 大学と行政との連携プロジェクトを通じて2017

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘・深谷健
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 実験手法を用いた大学と行政との選挙連携プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      深谷健・三村憲弘
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イデオロギーの社会的アイデンティティ: 新たな測定の提案2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤晶久・三村憲弘・山﨑新
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 政党の争点立場認知と投票後悔:2016年参院選における「改憲勢力3分の2」2016

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 世論調査による政治的格差の時系列的分析2016

    • 著者名/発表者名
      西澤由隆
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Voter turnout, election outcomes, and policy2016

    • 著者名/発表者名
      松林哲也
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熟議の政治的メカニズム: 党派性・知識・イデオロギー2016

    • 著者名/発表者名
      三村憲弘・遠藤晶久・山﨑新
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How Do Political Knowledge and Partisanship Mediate the Effect of Political Discussion on Opinion Change?: An Experimental Study2016

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Endo, Arata Yamazaki, and Norihiro Mimura
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surging Progressives in the Conservative Mood: The Conditional Effects of Income and Urbanism on Vote Choice in the 2014 Japanese Lower House Election2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Political Mechanisms of Deliberations with Ideology and Party Identification?: An Experimental Study2016

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Endo, Norihiro Mimura, and Arata Yamazaki
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Awareness of Party Issue Differences and Regret on Vote: Evidence from a Survey Experiment in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Asian Electoral Studies Conference
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surging Progressives in the Conservative Mood: The Conditional Effects of Income and Urbanism on Vote Choice in the 2014 Japanese Lower House Election2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Iida
    • 学会等名
      Asian Electoral Studies Conference
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surging Progressives in the Conservative Mood: The Conditional Effects of Income and Urbanism on Vote Choice in the 2014 Japanese Lower House Election2015

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2008年大統領選挙における「ペロー」への投票2015

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 有権者のリスク態度と投票行動2016

    • 著者名/発表者名
      飯田健
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      木鐸社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Electoral Survey Methodology: Insight from Japan on Using Computer Assisted Personal Interviews2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kohno and Yoshitaka Nishizawa
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「日韓比較を通じた選挙制度の政治的影響の検証:経路依存・代表性・政治意識」康元澤・浅羽祐樹・高選圭編著『日韓政治制度比較』2015

    • 著者名/発表者名
      趙眞晩・飯田健
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 政治行動論:有権者は政治を変えられるのか2015

    • 著者名/発表者名
      飯田健・松林哲也・大村華子
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi