• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想通貨の転々流通性によって繋がる経済的な共同体とその可視化に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03391
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

岡田 仁志  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 准教授 (10333543)

研究分担者 稲葉 宏幸  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 教授 (40243117)
木下 宏揚  神奈川大学, 工学部, 教授 (70202041)
上杉 志朗  松山大学, 経営学部, 教授 (70341279)
山崎 重一郎  近畿大学, 産業理工学部, 教授 (80368373)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードブロックチェーン / 分散型仮想通貨 / Blockchain / Virtual Currency / virtual currency / Open Asset Protocol / Bitcoin System / Ethereum / Open Asset Ruby / P2P / DLT / ライトニングネットワーク / スマートコントラクト / 電子投票 / 法定デジタル通貨 / Bitcoin / ブロックチェイン / カラードコイン / 投票行動 / Ruby / 投票 / 仮想通貨 / ビットコイン / 地域通貨
研究成果の概要

本研究は、ブロックチェーン・エコノミーが三層構造から構成されており、コード、経済活動、レギュレーションの3つの層が不可分一体の基盤として機能することが適切であることを実証的に明らかにすることにある。仮説を検証するため、①地域流通通貨を活用した個人の社会的行動の可視化、②地域イベントの人気店投票において観測される行動影響因子の可視化を実験室環境において試行した。これらの検討を通じて、分散型仮想通貨が転々流通する場面においては、それと同時に社会的な関係性の強化が発生しており、それらを不可分一体のものとして可視化する手段として、ブロックチェーン・エコノミーの構築が有効であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はブロックチェーンがあらゆる価値の転々流通性を表現する方法として応用性が高いことを実証するため、ブロックチェーンエコノミーの三層構造モデルを仮説に置き、これを実証するため実験室環境において地域流通通貨および電子投票システムを構築した。その結果、ブロックチェーンの転々流通性に優れた性能が、地域経済圏における価値の移転および個人間の社会的関係性の変化を可視化するために有用であることが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 11件、 招待講演 16件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] デジタル通貨の登場による国家および通貨概念の変容2019

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      月刊金融ジャーナル

      巻: 60(12) ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual Hashing based on Machine Learning for Blockchain and Digital Watermarking2019

    • 著者名/発表者名
      Zhaoxiong MENG、Tetsuya MORIZUMI、Sumiko MIYATA、Hirotsugu KINOSHITA
    • 雑誌名

      IEEE 2019 Third World Conference on Smart Trends in Systems Security and Sustainablity (WorldS4)

      巻: 2019 ページ: 193-198

    • DOI

      10.1109/worlds4.2019.8903993

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Scheme of Digital Copyright Management System Based on Blockchain and Digital Watermarking -- Research on Improvement Method of Perceptual Hashing based on Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Zhaoxiong Meng,Tetsuya Morizumi,Sumiko Miyata,Hirotsugu Kinoshita
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: SITE2019-83 ページ: 21-27

    • NAID

      40022117966

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットワークを用いた知覚ハッシュのための中間層の分析2019

    • 著者名/発表者名
      中谷憲, 孟昭雄, 森住哲也, 木下宏揚
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: SITE2019-80 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーン技術による産業融合の構図 : 分散台帳技術の分類と応用の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 38巻2号 ページ: 39-47

    • NAID

      130007907019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] AIと社会と法 : パラダイムシフトは起きるか?(NUMBER 03)契約と取引の未来 : スマートコントラクトとブロックチェーン2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸 常寿 , 大屋 雄裕 , 小塚 荘一郎 , 佐藤 一郎 , 岡田 仁志 , 西内 康人
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 27 ページ: 152-169

    • NAID

      40021711817

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーン・エコノミーの3層構造仮説に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      情報通信学会誌

      巻: 36巻2号 ページ: 149-154

    • NAID

      130007507087

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーンを利用した匿名性と追跡可能性を有する公共Wi-Fi認証方式2018

    • 著者名/発表者名
      三田 智之 , 稲葉 宏幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 118(151) ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーン・エコノミーにおける信頼の構造に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      ITUジャーナル

      巻: 48(10)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーンエコノミーの時代は来るか -仮想通貨の過去と未来-2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      会誌「情報処理」

      巻: 59(4)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想通貨とブロックチェーン―やさしく解説・新時代のデジタル通貨のしくみ2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎(監修)
    • 雑誌名

      科学雑誌 Newton

      巻: 2018(11)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Design Scheme of Copyright Management System Based on Digital Watermarking and Blockchain2018

    • 著者名/発表者名
      Meng Zhaoxiong、Morizumi Tetsuya、Miyata Sumiko、Kinoshita Hirotsugu
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference

      巻: 2 ページ: 359-364

    • DOI

      10.1109/compsac.2018.10258

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of Fair Proof-of-Work System Based on Rating of User’s Computing Power2018

    • 著者名/発表者名
      NAKAHARA Ryoya、INABA Hiroyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics

      巻: -

    • DOI

      10.1109/gcce.2018.8574499

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブロックチェーン上のスマートコントラクトを利用したカーシェアリングシステムの実装とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      大上 智也, 稲葉 宏幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(471) ページ: 251-254

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想通貨に「信頼」は成立するのかー歴史から考察する「貨幣らしさ」の正体2017

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      DIAMOND ハーバード・ビジネスレビュー

      巻: 42巻8号 ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーンが変える不動産登記の未来2017

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 546 ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ビットコインの仕様をめぐる対立と仮想通貨の覇権争いの新展開2017

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      商工ジャーナル

      巻: 43巻12号 ページ: 40-43

    • NAID

      40021393660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Considering Usability in the Discussions about Central Bank Issued Digital Currency2017

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Bracamonte, Hitoshi Okada
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(125) ページ: 131-133

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A Review of Blockchain Technology Applications for Academic Institutions2017

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Bracamonte, Hitoshi Okada
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(340) ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Access Control Model for the Inference Attacks with Access Histories2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Hirotsugu, Morizumi Tetsuya
    • 雑誌名

      2017 IEEE 41st Annual Computer Software and Applications Conference

      巻: COMPSAC.2017.41 ページ: 498-503

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テクストの相互情報量により非文字オントロジー間を接続する概念の提案とそのケーススダディ:潜在的テクストを確率変数として見る場合2017

    • 著者名/発表者名
      宋 先波, 森住哲也, 木下宏揚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(126) ページ: 135-140

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想通貨普及に関する一考察:マルチエージェント・シミュレーションを用いて2017

    • 著者名/発表者名
      上杉志朗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(340) ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ビットコインフルノードクラスターの試作:ノード数比率によるブロックチェーンへのガバナンスの支配力の調査2017

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(340) ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ethereumのスマートコントラクトを用いた信頼性の高いカーシェアリングシステムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      大上 智也, 稲葉 宏幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(69) ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] プライバシーを考慮したブロックチェーン技術によるディジタルコンテンツ転々流通システムの改良2017

    • 著者名/発表者名
      三浦 広平, 稲葉 宏幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 117(126) ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーンの概観, ブロックチェーンの仕組み, ブロックチェーンの課題, ブロックチェーンの今後2017

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 雑誌名

      日経FinTech, FinTech世界年鑑 2018-2019, 日経BP社

      巻: 2018-2019 ページ: 667-686

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] プライバシーを考慮したディジタルコンテンツ転々流通システムのBitcoin 2.0による実現2016

    • 著者名/発表者名
      三浦広平, 稲葉宏幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 116, 71 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Discussion of Issues Related to Electronic Voting Systems2016

    • 著者名/発表者名
      ブラカモンテ・バネッサ, 山崎重一郎, 岡田仁志
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2016論文集

      巻: 2016, 2 ページ: 684-687

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブロックチェインの分類に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      ITUジャーナル

      巻: 2016, 9 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 仮想通貨のしくみ2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      国民生活

      巻: 2016, 8 ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 貨幣の歴史にみる仮想通貨の特異性-国家の通貨高権からCODEによる通貨発行へ-2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 26 ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ブロックチェーンの分散台帳を利用した電子投票による集合知の構成 -対称的な非集中型監査と絶対中立的な非可逆的記録-2016

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 57, 12 ページ: 1204-1209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想通貨Bitcoinを支える技術2016

    • 著者名/発表者名
      木下宏揚
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 26 ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮想通貨の健全な発展について考える2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 志朗
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 26 ページ: 14-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of New Authentication Method in Wi-Fi Access Using Bitcoin 2.02016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Sanda, Hiroyuki Inaba
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics (cdrom)

      巻: 2016, 10 ページ: 459-464

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of Nationality Information in Feedback on Trust in a Foreign Online Store2016

    • 著者名/発表者名
      Vanessa BRACAMONTE, Hiroshi OKADA
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Informatics

      巻: Vol.8, No.1 ページ: 1-12

    • NAID

      130005287010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the Influence of Country-Related Pictures on the Perception of a Foreign Online Store2016

    • 著者名/発表者名
      Vanessa BRACAMONTE, Hiroshi OKADA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99.D 号: 1 ページ: 111-119

    • DOI

      10.1587/transinf.2015MUP0002

    • NAID

      130005116184

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SSI(自己主権アイデンティティ)2020

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会 「SSI(自己主権アイデンティティ)」(近畿大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 時間とともに減価する仮想通貨の実現とその経済圏の構築2020

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      情報処理学会火の国情報シンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Blockchain and Virtual Currency - Technical issues2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeichiro Yamasaki
    • 学会等名
      2019 IEEE Social Implications of Technology (SIT) and Information Management (SITIM) / JSIM Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーンと仮想通貨の技術的な課題と今後2019

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      第56回ISS水平ワークショップ(文部科学省「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Move言語とステーブルコイン2019

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会 「中央銀行デジタル通貨とリブラ」(近畿大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リブラ:可能性、脅威、信認―歴史に見る通貨の成立要件2019

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会 「中央銀行デジタル通貨とリブラ」(近畿大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 歴史に見る通貨の成立要件とブロックチェーンの可能性2019

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      第56回ISS水平ワークショップ(文部科学省「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リブラについて2019

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      金融財政事情研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Technologies of Production with Society 5.02019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, S. Uesugi, K. Naruse and M. Morita
    • 学会等名
      2019 6th International Conference on Behavioral, Economic and Socio-Cultural Computing (BESC)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Study on Adopting Smart Payment System2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Morita, Kazuaki Naruse, Shiro Uesugi and Hitoshi Okada
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Behavioral, Economic, and Socio-Cultural Computing (BESC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キャッシュレス決済の今と将来-ブロックチェーン2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      第一東京弁護士会総合法律研究所IT法研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーン技術がもたらすイノベーションの方向性2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      一般財団法人インターネット協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーン・エコノミーの最新動向 ―分散台帳技術の可能性と課題を考察する―2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      一般財団法人日本ITU協会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分散型仮想通貨の構造と課題―ブロックチェーン技術の応用としての性能2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      消費者庁第4期消費者基本計画のあり方に関する検討会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーンが変える未来:ビットエコノミーの時代2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーン技術と位置・時間情報の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      Interop Tokyo 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Proof of Payment による Bitcoin のセカンドレイヤを利用したスマートロックの即時制御2018

    • 著者名/発表者名
      深田涼太、福田裕也、篠崎仙太郎、山崎重一郎
    • 学会等名
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーンにおける当事者、ガバナンスおよびデータの「所有」について2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会MICT研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーンと仮想通貨技術の基本2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会 第31回 情報伝送と信号処理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーン上のリソースに対する「所有」の定義にむけて2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 チュートリアルセッション BT-3「ブロックチェーン技術の普及とその技術課題について」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーンの運用に関係する当事者間の支配力と責任および所有権に関して2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      第34回情報ネットワーク・ネットワークシステム研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタル通貨が拓くスマートエコノミーの新展開2018

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      第34回情報ネットワーク・ネットワークシステム研究ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーン上のリソースの「所有」とコード,ゲーム,法規制の3層構造の提案2018

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ主催ワークショップ 「IoT: Getting Out of Hype Cycle ハイプからの脱却」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proposed Classification of Blockchains Based on Authority and Incentive Dimensions2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okada, Shigeichiro Yamasaki, Vanessa Rocio Bracamonte Lesma
    • 学会等名
      The 19th IEEE International Conference on Advanced Communications Technology
    • 発表場所
      Phoenix Park, PyeongChang, Korea
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Academic Analysis of Blockchain and Distributed Ledger Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okada
    • 学会等名
      2017 Global Cities Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Governance of crowdfunding projects on a public blockchain platform: an exploratory study2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okada, Vanessa Rocio Bracamonte Lesma
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Social Informatics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The issue of user trust in decentralized applications running on blockchain platforms2017

    • 著者名/発表者名
      Vanessa Bracamonte, Hitoshi Okada
    • 学会等名
      IEEE 2017 International Symposium on Technology and Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Governance of Blockchains without an Authority and under an Authority2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okada, Vanessa Rocio Bracamonte Lesma
    • 学会等名
      Special Session on "Big data and Financial Regulation" at The Second International Conference on Data Mining and Big Data
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Blockchain Technology による産業融合2017

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      日本社会情報経営学会第74回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Influence of the Emerging Virtual Currency on Nation, Society, and Economy2016

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Okada, Vanessa Rocio Bracamonte Lesma
    • 学会等名
      The Internet, Policy & Politics Conferences
    • 発表場所
      Oxford Internet Institute, University of Oxford
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブロックチェインの構造特性―社会経済システムへの応用と課題2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      統数研共同研究集会:経済物理学とその周辺
    • 発表場所
      キヤノングローバル戦略研究所
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Feed-back type collective intelligence with non-Condorcet style election system using block-chain: Application to social infrastructure2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeichiro Yamasaki, Hitoshi Okada, Vanessa Rocio Bracamonte Lesma
    • 学会等名
      IEEE Conference on Norbert Wiener in the 21st Century
    • 発表場所
      The University of Melbourne
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブロックチェーン技術の全容と世界の最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      ビッグデータビジネス・コンソーシアム
    • 発表場所
      一橋記念講堂会議室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] FinTechを支える技術と新規事業機会への可能性2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      ビッグデータビジネス・コンソーシアム
    • 発表場所
      一橋記念講堂会議室
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 仮想貨幣の仕組みとその可能性2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      日本学術会議 全国縦断サイエンスカフェ in 高知 第2回
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分散台帳としてのブロックチェーンによるデータガバナンスとFinTech2016

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー
    • 発表場所
      化学会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サトシ・ナカモトは現代のマルコーニか?2016

    • 著者名/発表者名
      木下宏揚
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー
    • 発表場所
      化学会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フィンテックとわたしたちの生活2016

    • 著者名/発表者名
      上杉 志朗
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー
    • 発表場所
      化学会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フィンテック:ブロックチェインの理解と応用(オープニング)2016

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 学会等名
      情報処理学会連続セミナー
    • 発表場所
      化学会館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブロックチェーンと社会基盤の再構成2016

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      日本経済研究センターセミナー
    • 発表場所
      日本経済研究センターセミナー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロックチェーン技術を利用したグルメイベントの人気投票2016

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 学会等名
      観光情報学会 第14回研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学産業理工学部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 仮想通貨(分科会)2015

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎, 岡田仁志, 高橋郁夫
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会 第15回研究大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 (福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of textual errors on the evaluation of a foreign online store2015

    • 著者名/発表者名
      Vanessa R. Bracamonte Lesma, Hitoshi Okada
    • 学会等名
      International Conference on Internet Studies (NETs2015)
    • 発表場所
      The Toshi Center Hotel Tokyo (東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] リブラ 可能性、脅威、信認2019

    • 著者名/発表者名
      岡田仁志
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • ISBN
      9784532916602
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ニュートン別冊 数学の世界 現代編 (担当部分)4.仮想通貨とブロックチェーン(監修)2019

    • 著者名/発表者名
      山崎重一郎
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ニュートンプレス
    • ISBN
      9784315521634
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 決定版 ビットコイン&ブロックチェーン2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 仁志
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      4492681434
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] クラウドコンピューティングのためのOSとネットワークの基礎2017

    • 著者名/発表者名
      木下宏揚
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339028768
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ブロックチェーン・プログラミング 仮想通貨入門2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 重一郎、安土 茂亨、田中 俊太郎
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061538313
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 仮想通貨2015

    • 著者名/発表者名
      岡田 仁志, 高橋 郁夫, 山崎 重一郎
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ブロックチェーンの応用による経済共同体の可視化

    • URL

      https://www.nii.ac.jp/seeds/2018/okada.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 仮想通貨の登場が国家・経済・社会に及ぼす影響に関する研究―ブロックチェイン技術の経済社会への応用

    • URL

      http://www.nii.ac.jp/userdata/seeds/2016okada.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi