• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

30代-60代のコーホート間比較にみる仕事、家族、ジェンダー

研究課題

研究課題/領域番号 15H03412
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関聖心女子大学

研究代表者

岩上 真珠  聖心女子大学, 文学部, 教授 (70213270)

研究分担者 渡辺 秀樹  帝京大学, 文学部, 教授 (30114721)
宮本 みち子  放送大学, 教養学部, 教授 (60110277)
米村 千代  千葉大学, 文学部, 教授 (90262063)
大槻 奈巳  聖心女子大学, 文学部, 教授 (30356133)
松木 洋人  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (70434339)
研究期間 (年度) 2015 – 2017
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードライフコース / 家族 / キャリア形成 / コーホート間比較 / 世代 / 社会学 / 職業 / キャリア / コーホート / ジェンダー / 労働
研究実績の概要

・アンケート調査の属性集計から、調査結果の全体的な要約の作成と、それを踏まえた研究分担者の各自のテーマの分析案を検討する作業を行ない、10月以降にとりまとめる予定であった。
・アンケート調査の自由回答欄も分析するため、記入内容をテキストデータ化する作業を行なった(業者委託)。30代では結婚・育児に関する不安、60代では将来の経済的生活、子どもとの関係に関する問題などが比較的多く記述されていた。10月以降に、自由回答の分析方法の検討も行なう予定であった。
・インタビュー調査については、調査会社と対象者の選定作業や個人情報保護の取り扱いの取り決めなどの準備作業を行ない、平成29年9~10月に約20人(平成28年度延期分を合わせて合計40名)に対し実施予定であった。
・平成29年8月に研究代表者が死去したことにより研究事業が廃止となったため、上記9月以降の作業の実施をすべて中止せざるをえなかった。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度のため、記入しない

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度のため、記入しない

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 家族介入にとっての家族社会学/家族社会学にとっての家族介入2017

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 29 号: 1 ページ: 77-81

    • NAID

      130007397646

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族社会学における構築主義的アプローチの展望 : 定義問題からの離脱と研究関心の共有2017

    • 著者名/発表者名
      松木洋人
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68 号: 1 ページ: 25-37

    • NAID

      130007386151

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] “失われた20年”の若者世代の貧困-非婚女性の実態から-2017

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      都市社会研究

      巻: 9 ページ: 35-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年無業者政策と課題2017

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 678 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北日本の「家と村」を考える-細谷昂『家と村の社会学-東北水稲作地方の事例研究』(御茶の水書房, 2012年)を読む2017

    • 著者名/発表者名
      米村千代
    • 雑誌名

      地方都市におけるコミュニティ形成・醸成についての調査研究(人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書317集)千葉大学大学院人文社会科学研究科

      巻: 317 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 職務評価の実施と是正賃金-図書館職員と自治体職員の事例から2017

    • 著者名/発表者名
      大槻奈巳
    • 雑誌名

      女性労働研究

      巻: 61 ページ: 64-89

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 職業経歴の男女比較-女性の初期キャリアに着目して2017

    • 著者名/発表者名
      酒井計史
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書(育児・介護と職業キャリア-女性活躍と男性の家庭生活-)

      巻: 192 ページ: 15-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際比較でみる日本の非典型雇用-雇用流動化のなかの非柔軟な構造2016

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 672 ページ: 29-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 仕事と家庭から排除される若年女性の貧困2016

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      女性労働研究

      巻: 60 ページ: 41-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における成人期への移行モデルと若者政策-家族と仕事の変容から-2016

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      家族関係学

      巻: 35 ページ: 5-15

    • NAID

      130007688823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 小特集に寄せて : 子育て支援労働と女性のエンパワメントをめぐる論点2016

    • 著者名/発表者名
      相馬直子・松木洋人・井上清美・橋本りえ共著
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 8 号: 2 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族の内の多様性と家族の外の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀樹
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 40 ページ: 25-37

    • NAID

      130005131066

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 若者の移行期政策と社会学の可能性―「フリーター」「ニート」から「社会的排除」へ2015

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 66(2) ページ: 1-19

    • NAID

      130005264955

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 事実婚カップルは なぜ「結婚」するのか:結婚をめぐる差異化と同一化の語りから2015

    • 著者名/発表者名
      阪井裕一郎・本多真隆・松木洋人
    • 雑誌名

      年報社会学論集

      巻: 28 ページ: 76-87

    • NAID

      130005421108

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 現代社会における「家」の変容一世代間継承意識の現在2017

    • 著者名/発表者名
      米村千代
    • 学会等名
      ファミリービジネス学会
    • 発表場所
      慶應丸の内シティキャンパス(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-07-21
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Development of Organic Farming and Family Change in Postwar Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yonemura, Chiyo
    • 学会等名
      the 7th Indonesia Japan Joint Scientific Symposium (IJJSS 2016)
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 未来のかぞくと社会(日本学術会議公開シンポジウム‘Future Sociology ; 理論の未来、実証の未来、政策の未来)2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀樹
    • 学会等名
      日本学術会議 公開シンポジウム
    • 発表場所
      学習院大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 聞き取り調査から見る単身者の特徴-経済的安定度と社会的孤立のリスクから-(テーマセッション : 人口集中する大都市圏の人口移動と単身世帯化-新宿区の人口・世帯動態と増加する壮年単身者の実態)2016

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における親密圏とその変容に関する問題-家族・親族研究から2015

    • 著者名/発表者名
      米村千代
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初期キャリア形成のジェンダー格差:4か国比較から2015

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠・大槻奈巳・べ智恵
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都・杉並区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性の貧困と労働2015

    • 著者名/発表者名
      宮本みち子
    • 学会等名
      女性労働問題研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 入門家族社会学2017

    • 著者名/発表者名
      永田夏来・松木洋人編著、野田潤、齋藤暁子、吉田崇、藤間公太、保田時男、阪井裕一郎、田中慶子、齋藤直子、三部倫子、戸江哲理、本多真隆 共著
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 変容する社会と社会学2017

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠・池岡義孝・大久保孝司編著、正岡寛司、白井千晶、西阪仰、安藤由美、嶋﨑尚子、西野理子、澤口恵一、佐藤友光子 共著
    • ページ
      30-50
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代社会論-社会的課題の分析と解決の方策2017

    • 著者名/発表者名
      松野弘編 岩上真珠、渕元哲、江藤俊昭、小川慎一、眞鍋知子、阿部真大、佐藤晴雄、佐藤晴雄、深澤弘樹、内田康人、帯谷博明、中森広道、樋口直人 共著
    • ページ
      127-152
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現場から創る社会学理論-思考と方法-2017

    • 著者名/発表者名
      鳥越皓之/金子勇編著、宮本みち子、谷富夫、櫻井義秀、関礼子、牧野厚史、徳野貞雄、金菱清、武田尚子、足立重和、荻野昌弘、土井隆義、奥村隆、石川良子、杉浦郁子、阿部真大、福永真弓、ほか共著
    • ページ
      59-70
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 計画化と公共性2017

    • 著者名/発表者名
      金子勇編著、米村千代、友枝敏雄、三重野卓、田中重好、吉原直樹、松宮朝、稲月正、坂野達郎、青山泰子 共著
    • ページ
      233-252
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] つながりをリノベーションする時代2016

    • 著者名/発表者名
      田所承己・菅野博史編著、渡辺秀樹、吉野ヒロ子、平野直子、居郷至伸、李 永淑、大浦宏邦、浦野慶子、山口 毅、佐藤斉華、山口 仁、伊達康博 共著
    • ページ
      176-199
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] <ハイブリッドな親子>の社会学 : 血縁・家族へのこだわりを解きほぐす2016

    • 著者名/発表者名
      野辺陽子・松木洋人・日比野由利・和泉広恵・土屋敦 共著
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 国際比較:若者のキャリア2015

    • 著者名/発表者名
      岩上真珠(編著)・酒井計史・大槻奈巳・宮本みち子(著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 職務格差-女性の活躍推進を阻む要因はなにか2015

    • 著者名/発表者名
      大槻奈巳
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 下層化する女性たち: 労働と家庭からの排除と貧困2015

    • 著者名/発表者名
      小杉礼子・宮本みち子編著
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi