• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災後の喪失悲嘆に対する中長期の心理社会的支援プログラムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 15H03443
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関龍谷大学短期大学部

研究代表者

黒川 雅代子  龍谷大学短期大学部, その他部局等, 教授 (30321045)

研究分担者 坂口 幸弘  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (00368416)
白井 明美  国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 准教授 (00425696)
瀬藤 乃理子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 客員研究員 (70273795)
高橋 聡美  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 教授 (00438095)
中島 聡美  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20285753)
研究協力者 石井 千賀子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード災害支援 / 喪失 / 悲嘆 / あいまいな喪失 / 複雑性悲嘆 / 認知行動療法 / 支援者支援 / 集団認知行動療法 / 東日本大震災 / 震災支援 / 支援者ストレス / 震災遺児支援 / G-CGT / 震災遺児の外傷後成長 / 遺児支援
研究成果の概要

あいまいな喪失支援プログラムは、Boss博士の研究協力により事例検討会を繰り返し実施、知識を積み重ね、書籍を出版した。遺児支援プログラムは、子どもと保護者のグリーフプログラムを実施、遺児のプログラムリピート率は9割であった。複雑性悲嘆の集団認知行動療法プログラムは、介入前後で複雑性悲嘆症状、抑うつ症状は有意(p<.001)に改善し、重篤な有害事象は見られなかったため安全性、有効性が示唆された。Wagnerの複雑性悲嘆の認知行動療法プログラム日本語版を実施、有害事象は認められなかった。支援者支援プログラムは、Webの充実と災害時の女性支援者特有のストレスについて、その要因を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

あいまいな喪失について、日本の事例に基づいて支援者のための書籍を日本で初めて出版した。震災遺児支援は、グリーフプログラムが定着し全国に広がりつつある。複雑性悲嘆の集団認知行動療法が安全かつ有効であることが明らかになった。保健師や精神保健福祉士等がトレーニングを受けることで実施可能で、災害など医療資源の乏しい場合に有用である。e-mailでの認知行動療法も有害事象は認めていない。災害時の遺族支援・あいまいな喪失の支援に関する情報ツールは他になく、作成したWebsiteに年間約2万人がアクセスした。災害時の女性支援者の問題をより詳細に明らかにしたことで、今後の災害に向けた準備体制の整備につなげた。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (15件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] あいまいな喪失理論による認知症の人の家族への支援2019

    • 著者名/発表者名
      黒川雅代子
    • 雑誌名

      日本生活支援学会誌

      巻: 8 ページ: 13-20

    • NAID

      40022364480

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害とグリーフワーク2019

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子・前田正治
    • 雑誌名

      精神療法

      巻: 45(2) ページ: 193-199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆の集団認知行動療法(ENERGY)の実践2018

    • 著者名/発表者名
      黒澤美枝,佐々木志帆子,上田光世,中島聡美,金 吉晴
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 16(1) ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors related to the fatigue of relief workers in areas affected by the Great East Japan Earthquake: Survey results 2.5 years after the disaster2018

    • 著者名/発表者名
      Setou N, Fukumori T, Nakao K, Maeda M.
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 28 ページ: 1-8

    • NAID

      120006884828

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電子メールを用いた複雑性悲嘆の認知行動療法 (特集 複雑性悲嘆の治療)2018

    • 著者名/発表者名
      白井 明美, 中島 聡美, Wagner Birgit
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 16(1) ページ: 11-16

    • NAID

      40021654355

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] あいまいな喪失とリジリエンス2016

    • 著者名/発表者名
      石井千賀子、黒川雅代子、瀬藤乃理子、中島聡美
    • 雑誌名

      家族療法研究

      巻: 33(1) ページ: 38-44

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災における「あいまいな喪失」に対するコンサルテーション:あいまいな喪失事例検討会における取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      石井千賀子、黒川雅代子、瀬藤乃理子
    • 雑誌名

      家族療法研究

      巻: 33(3) ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害とレジリエンス2016

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、石井千賀子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 58 ページ: 750-755

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of professional training for bereavement care ~ A Survey of the Japanese Pediatricians supporting families who have lost a child~2016

    • 著者名/発表者名
      Setou Noriko, Sakaguchi Yukihiro, Kurokawa Kayoko, Takada Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric International

      巻: 57 ページ: 699-705

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] あいまいな喪失とリジリアンス2016

    • 著者名/発表者名
      石井千賀子・黒川雅代子・瀬藤乃理子・中島聡美
    • 雑誌名

      家族療法研究

      巻: 33(1)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 女性における複雑性悲嘆-愛着と養育の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      中島聡美
    • 雑誌名

      武蔵野大学人間科学研究所年報

      巻: 5 ページ: 29-39

    • NAID

      120006016533

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアサービスの実施状況と 今後の課題-2002年調査と2012年調査の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11(2) ページ: 137-145

    • NAID

      130005147751

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] あいまいな喪失(Ambiguous Loss):行方不明者家族・故郷を失っている方への支援 事例検討会報告2015

    • 著者名/発表者名
      黒川雅代子・瀬藤乃理子・石井千賀子
    • 雑誌名

      家族療法研究

      巻: 32(1) ページ: 79-81

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における「あいまいな喪失」への支援~行方不明者家族への支援の手がかり~2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子・黒川雅代子・石井千賀子・中島聡美
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 13 ページ: 69-77

    • NAID

      40020511713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes experienced by and the future values of bereaved family members determined using narratives from bereavement life review therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K.
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 13 ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 超長周期心拍変動解析による日常生活空間におけるストレスの評価2015

    • 著者名/発表者名
      伴野梨沙・片桐祥雅・瀬藤乃理子・高橋瑠佳
    • 雑誌名

      人間情報通信学会シンポジウム

      巻: 2015論文集 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 災害時の女性支援者特有のストレス2019

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、前田正治
    • 学会等名
      第30回福島県精神医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 難病をもつ子どもの支援からあいまいな喪失を考える2018

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子
    • 学会等名
      第35回日本家族療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] あいまいな喪失の理解とその支援~喪失の中にある家族を支える視点~2018

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子
    • 学会等名
      第21回日本臨床パストラルケア研究会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クライエントの自死が臨床心理士に与える影響に関する探索的研究2018

    • 著者名/発表者名
      正木啓子, 白井明美
    • 学会等名
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複雑性悲嘆治療(CGT)のコンサルテーション - 海外で開発された治療技法の日本への導入の課題2018

    • 著者名/発表者名
      中島聡美,伊藤正哉,白井明美,小西聖子
    • 学会等名
      第18回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 瞑想プログラムによる災害支援2016

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子
    • 学会等名
      第1回脳教育学会設立フォーラム
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 対人援助職のストレス対策2016

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 瞑想プログラムによる災害支援2016

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子
    • 学会等名
      第1回韓国脳機能教育学会設立フォーラム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者遺族支援の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、村上典子、黒川雅代子
    • 学会等名
      第21回日本集団災害医学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Support for the Bereaved and the persons who engaged in search bodies in the Great East Japan Earthquake; An overview and current status(東日本大震災における遺体捜索・遺族支援に関わった人へのサポート~現状と課題~)2015

    • 著者名/発表者名
      高橋聡美・尾立篤子・早野貴美子・宮首由美子・川井田恭子・内野小百合・山岸里美・佐藤利憲・西田正弘・滑川明男
    • 学会等名
      第2回国際ケアリング学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複雑性悲嘆を有する自死遺族の筆記表現の変化-インターネットを介した認知行動療法-2015

    • 著者名/発表者名
      白井明美・中島聡美・小西聖子
    • 学会等名
      第34回日本心理臨床学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] JDGSの支援活動について2015

    • 著者名/発表者名
      黒川雅代子
    • 学会等名
      日本家族研究・家族療法学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] あいまいな喪失への介入2015

    • 著者名/発表者名
      黒川雅代子
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ウェブサイトによる悲嘆・複雑性悲嘆の理解の促進2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子・伊藤正哉・中島聡美、他
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DSM-5およびICD-11における複雑性悲嘆の診断基準の違いと今後の展望2015

    • 著者名/発表者名
      中島聡美・伊藤 正哉・鈴木 友理子・金 吉晴
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複雑性悲嘆の集団認知行動療法プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      新明一星・伊藤正哉・松田陽子・淺野敬子・正木智子・成澤知美・中島聡美・白井明美・小西聖子・金吉晴
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Birgit Wagner:複雑性悲嘆の筆記療法による介入の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      白井明美・中島聡美・小西 聖子
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複雑性悲嘆の集団を対象とした心理教育プログラムの開発 ―予備施行の結果についての報告2015

    • 著者名/発表者名
      松田陽子・新明一星・伊藤正哉・中島聡美・淺野敬子・正木智子・成澤知美・白井明美・小西聖子
    • 学会等名
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] あいまいな喪失と家族のレジリエンス~災害支援の新しいアプローチ~2019

    • 著者名/発表者名
      黒川雅代子、石井千賀子、中島聡美、瀬藤乃理子、高橋聡美
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「はたらく」を支える:女性のメンタルヘルス2017

    • 著者名/発表者名
      丸山総一郎(編) 分担執筆:瀬藤乃理子、Ⅰ‐6章
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525181710
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] はじめての死生心理学~現代社会において死とともに生きる~2016

    • 著者名/発表者名
      川島大輔、近藤恵編  分担執筆:瀬藤乃理子、第3章
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788514928
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 働く女性のストレスとメンタルヘルスケア2016

    • 著者名/発表者名
      丸山総一郎編  分担執筆:瀬藤乃理子、第Ⅲ部5章
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422116280
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『はじめての死生心理学』「死別」2016

    • 著者名/発表者名
      川島大輔、近藤恵(編) 瀬藤乃理子(分担執筆)
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『新生児・小児医療に関わる人のための看取りの医療』「子どもの看取りに関わる援助者のストレスケア」2016

    • 著者名/発表者名
      船戸正久、鍋谷まこと(編) 瀬藤乃理子(分担執筆)
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『働く女性のストレスとメンタルヘルスケア』「災害時の女性支援者のストレスとその対策」2016

    • 著者名/発表者名
      丸山総一郎(編) 瀬藤乃理子(分担執筆)
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『災害時のメンタルヘルス』「災害による喪失と死別への心理的ケア・治療」2016

    • 著者名/発表者名
      加藤寛他編 中島聡美・白井明美・小西聖子(分担執筆)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『英語で学ぶ福祉と社会』「トラウマ後の成長」2016

    • 著者名/発表者名
      中野陽子・福居誠二・表谷純子・アイエド・ハセ イン(編)坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      朝日出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『夫と妻の生涯発達心理学-関係性の危機と成熟-』「配偶者喪失への心理的支援-「ひだまりの会」の取り組み」2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 博・神谷哲司(編)坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      福村出 版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『小児血液腫瘍学テキスト』「遺族のグリーフケア」2015

    • 著者名/発表者名
      日本小児血液・がん学会編 瀬藤乃理子(分担執筆)
    • 総ページ数
      585
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『最新女性心身医学』「女性のトラウマとPTSD、複雑性悲嘆」2015

    • 著者名/発表者名
      本庄英雄監修 日本女性心身医学会編集 中島聡美(分担執筆)
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      ぱーそん書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『「終活」完全ガイド-葬儀 お墓 相続 最新事情』「喪失の悲しみとともに生きるために」2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      プレジデント 社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『現代家族ペディア』「グリーフワーク」2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『東日本大震災 被災地・子ども教育白書』「大災害後の子どもの環境とメンタルヘルス」2015

    • 著者名/発表者名
      今井悠介 奥野慧(著) 辻和洋(編) 高橋聡美(分担執筆)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 災害で大切な人をなくされた方を支援するためのウエブサイト

    • URL

      http://jdgs.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 「あいまいな喪失」情報ウエブサイト

    • URL

      http://al.jdgs.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 複雑性悲嘆のための筆記療法(ITCGプログラム)研究ウェブサイト

    • URL

      http://www.j-itcg.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 災害で大切な人を亡くされた方を支援するためのウェブサイト(リニューアル版)

    • URL

      http://jdjs.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] あいまいな喪失情報ウェブサイト(リニューアル版)

    • URL

      http://al.jdgs.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 災害時の遺族支援情報ウェブサイト(スマホ版)

    • URL

      https://www.jdgs-mobile.net/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 震災で大切な人をなくされた方を支援するためのウェブサイト

    • URL

      http://jdgs.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] あいまいな喪失情報サイト

    • URL

      http://al.jdgs.jp/JDGS/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] グリーフ&ビリーブメント研究会

    • URL

      http://gandb.net/researchgroup/about.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi