• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子ボトムアップテクノロジによる神経シナプス形成

研究課題

研究課題/領域番号 15H03541
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関首都大学東京 (2017-2018)
日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所 (2015-2016)

研究代表者

河西 奈保子  首都大学東京, 大学教育センター, 教授 (50393749)

研究分担者 湊元 幹太  三重大学, 工学研究科, 准教授 (80362359)
住友 弘二  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (30393747)
田中 あや  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 機能物質科学研究部, 研究主任 (80564278)
大嶋 梓  日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所, 機能物質科学研究部, 研究員 (90751719)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード人工シナプス / 神経成長制御 / ナノピラー / シナプス形成因子 / 出芽ベシクル / ナノバイオ / シナプス接着タンパク / 脂質膜 / 細胞接着分子 / 出芽ウィルス / 先端機能デバイス
研究成果の概要

本研究では(1)ナノピラーを用いた神経細胞の軸索の誘導制御(2)マイクロウェル構造および架橋膜の最適化(3)シナプス関連因子の導入,という3つの要素技術を並行して進め,神経細胞との人工的なシナプスの形成を目指した.ナノピラーを用いることで神経細胞の突起の誘導を行い,ピラーへの分子修飾による細胞の機能発現の可能性を見出した.マイクロウェルにおいては,架橋する自立膜のドメイン構造の形成と安定化を実証し,シナプス関連因子を強制発現した出芽ウイルス粒子の作出にも成功した.基板上へのウイルス粒子のパターニングにより細胞の誘導制御を行えたことから,神経細胞の機能発現の可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経細胞のパターニングは,機能発現という目的では行われていなかった.本プロジェクトでは,前述したそれぞれの要素技術を大きく発展させることができた.ナノピラーを用いることで細胞の機能発現を示唆する結果を得た.マイクロウェルの構造および架橋自立膜におけるドメイン構造の最適化に成功し,膜タンパク質の架橋自立膜への効率的な再構成が可能となった.出芽ウイルス粒子は,これまでベシクルとして扱われていたが,平面状に再構成した膜タンパク質としての可能性が広がった.これらは産業的にも様々な分野で活用できる基礎技術であり,神経細胞の機能発現という本目標以外に,様々な分野での発展が期待される.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (81件) (うち国際学会 28件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 静電相互作用によって促進される人工脂質二分子膜へのベシクル融合2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,住友弘二
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.23

    • NAID

      130007590515

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-01-05
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Control of Phase Separation in Freestanding Lipid Bilayer over Microwells”2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakatani, Kano Kawahara, Koki Harada, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: Accepted

    • NAID

      210000156638

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「マイクロウエルを架橋する脂質膜の側方拡散と相分離」2018

    • 著者名/発表者名
      住友弘二,大嶋梓,中島寛,原田幸輝,中谷悠人
    • 雑誌名

      応用物理学会 有機バイオエレクトロニクス分科会 会誌

      巻: 28 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人工脂質膜で覆われた微小井戸におけるイオン拡散メカニズムの検討」2018

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,住友弘二,中島寛
    • 雑誌名

      応用物理学会 有機バイオエレクトロニクス分科会 会誌

      巻: 28 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A reverse-phase method revisited: Rapid high-yield preparation of giant unilamellar vesicles (GUVs) using emulsification followed by centrifugation2018

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto Kanta、Hayashi Yuki、Tabata Jin、Tomita Masahiro
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 546 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2018.02.060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane fusion between baculovirus budded virus-enveloped particles and giant liposomes generated using a droplet-transfer method for the incorporation of recombinant membrane proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Nishigami Misako、Mori Takaaki、Tomita Masahiro、Takiguchi Kingo、Tsumoto Kanta
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 155 ページ: 248-256

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2017.04.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Aqueous Two Phase System (ATPS) Deserves Plausible Real-World Modeling for the Structure and Function of Living Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tsumoto Kanta、Yoshikawa Kenichi
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 2 号: 45 ページ: 2407-2413

    • DOI

      10.1557/adv.2017.358

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid-Ordered/Liquid-Crystalline Phase Separation at a Lipid Bilayer Suspended over Microwells2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Sumitomo and Azusa Oshima
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 号: 46 ページ: 13277-13283

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b02156

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vesicle fusion with bilayer lipid membrane controlled by electrostatic interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima and Koji Sumitomo
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 11 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2017.06.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-biointerfaces for Detection and Control of Biological Information2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 84 号: 9 ページ: 688-694

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.84.688

    • NAID

      130005409027

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mobile silk fibroin electrode for manipulation and electrical stimulation of adherent cells2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiko Teshima, Hiroshi Nakashima, Nahoko Kasai, Satoshi Sasaki, Aya Tanaka, Shingo Tsukada, Koji Sumitomo
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 26 号: 45 ページ: 8185-8193

    • DOI

      10.1002/adfm.201603302

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuronal Growth on Artifical Structures with Different Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai, Toichiro Goto
    • 雑誌名

      NTT Technical Review

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time-laps Imaging of Neural Morphological Changes Relating to Cellular Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanaka
    • 雑誌名

      NTT Technical Review

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経細胞の培養基板との界面評価とナノ構造上の細胞成長2016

    • 著者名/発表者名
      河西奈保子 後藤東一郎
    • 雑誌名

      NTT技術ジャーナル

      巻: 28 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞機能と形態の相関解明を目指した神経細胞のライブイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      田中 あや
    • 雑誌名

      NTT技術ジャーナル

      巻: 28 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A DNA aptamer recognising a malaria protein biomarker can function as part of a DNA origami assembly2016

    • 著者名/発表者名
      Godonoga M., LinTY., Oshima A., Sumitomo K., Tang MS., Cheung YW., Kinghorn AB., Dirkzwager RM., Zhou C., Kuzuya A., Tanner JA. and Heddle JG.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 21266-21266

    • DOI

      10.1038/srep21266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hermetically sealed microwell with a lipid bilayer created using a self-assembled monolayer2016

    • 著者名/発表者名
      Ruaridh Forbes, Yoshiaki Kashimura, Koji Sumitomo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 号: 11 ページ: 117201-117201

    • DOI

      10.7567/apex.8.117201

    • NAID

      210000137713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The method used to culture host cells (Sf9 cells) can affect the qualities of baculovirus budding particles expressing recombinant proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hattori, Kohei Nakanishi, Takaaki Mori, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto,
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 80 号: 3 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1101331

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrostatically Induced Planar Lipid Membrane Formation on a Cationic Hydrogel Array by the Fusion of Small Negatively Charged Unilamellar Vesicles2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Tanaka, Hiroshi Nakashima, Yoshiaki Kashimura, Koji Sumitomo
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 477 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2015.03.049

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シナプス接着因子を発現した BV システムによる神経細胞の制御の試み2019

    • 著者名/発表者名
      河西 奈保子, Brockman Elizabeth, 大嶋 梓, 手島 哲彦, 湊元 幹太, 住友 弘二, 中島 寛
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] “Observation of phase separation at freestanding bilayer lipid membrane under osmotic pressure”2019

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      10th International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Control of raft-like domain in freestanding lipid membrane suspended over microwells”2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakatani, Kano Kawahara, Koki Harada, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      The Second International Workshop by the 174th Committee JSPS“Symbiosis of Biology and Nanodevices”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Raft-like Domain in Freestanding Membrane Suspended over Microwells”2019

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakatani, Kano Kawahara, Koki Harada, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      The 7th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-Sized Lipid Vesicles as Microcompartments for Mimicking Cells: Rapid Prepartion and Installation of Recombinant Proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Kohei Nakanishi, Yuki Hayashi, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Symposimu on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconstitution of membrane proteins on spherically supported bilayer memrbranes (SS-BLMs) using a recombinant baculovirus expression system2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakanishi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Symposimu on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring of Calcium Ion Permeation Using Single GUVs Prepared with the Droplet Transfer Method2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Uno, M. Nishigami, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バキュロウイルス懸濁液におけるトレハロースの凍結保護効果:膜融合・感染能・形態の比較から2018

    • 著者名/発表者名
      中西 航平, 冨田 昌弘, 湊元 幹太
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prepartion of ProteoSS-BLMs Using the Membrane Fusion between Recombinant Baculovirus and SS-BLMs2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Tomita and K. Tsumoto
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 球状支持二重膜(SS-BLM)への組換えバキュロウイルスを用いた膜タンパク質の再構成及び評価2018

    • 著者名/発表者名
      中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 界面通過法により作製したGUVによるカルシウムイオン膜透過性評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      宇野勇気,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第82回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感染Sf9細胞を用いる組換え接着膜タンパク質Cadm1の機能検討2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 裕之,田中 雅人,冨田 昌弘,河西 奈保子,湊元 幹太
    • 学会等名
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] “Analysis of fluorescence recovery after photobleaching for freestanding lipid membrane over SiO2 microwells”2018

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Control of Phase Separation in Freestanding Lipid Bilayer over Microwells”2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Nakatani, Kano Kawahara, Koki Harada, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      14th International Conference of Atomically Controlled Surfaces, Interfaces, and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「Si加工基板に形成した脂質二分子膜の光退色後蛍光回復法による流動性評価」2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「マイクロウエルを架橋する脂質膜の側方拡散と相分離」2018

    • 著者名/発表者名
      住友弘二,大嶋梓,中島寛,原田幸輝,中谷悠人
    • 学会等名
      応用物理学会 有機バイオエレクトロニクス分科会 研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「人工脂質膜で覆われた微小井戸におけるイオン拡散メカニズムの検討」2018

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      応用物理学会 有機バイオエレクトロニクス分科会 研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「マイクロウエルを架橋する膜における相分離の制御」2018

    • 著者名/発表者名
      中谷悠人,川原香乃,原田幸輝,大嶋梓,中島寛,住友弘二
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「ナノピラーの化学修飾による神経細胞の制御の試み2018

    • 著者名/発表者名
      河西奈保子、田中あや、手島哲彦、住友弘二、中島 寛
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 浸透圧による架橋型脂質二分子膜の相分離構造形成2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 拡張DLVO理論に基づく脂質膜で覆われた微小井戸の特性評価:表面材 質 の影響2018

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 弾性パターン基板上での神経細胞の成長に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      田中 あや,藤井 裕紀,手島 哲彦,河西 奈保子,岡嶋 孝治,中島 寛
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Raft-like domain at Lipid Bilayer Suspended over SiO2/Si Microwells2017

    • 著者名/発表者名
      Koki Harada, Yuto Nakatani, Sho Tamura, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      The first International Workshop by the 174th Committee JSPS on Symbiosis of Biology and Nanodevices
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lateral diffusion in freestanding bilayer lipid membrane over Si microwell2017

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Surface Science (ISSS-8)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling the amount and position of vesicle fusion with a bilayer lipid membrane using an electrostatic interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      MRS Spring Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of proteoSS-BLM (spherically supported bilayer membrane) using recombinant baculovirus virions2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Naknishi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple Preparation of Giant Liposomes for Mimicking Cell Systems2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tsumoto, Y. Hayashi, K. Nakano, M. Tomita
    • 学会等名
      11th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを用いた膜タンパク質包埋型球状支持二重膜(SS-BLM)の調製2017

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 逆相遠心法による巨大リン脂質ベシクルの効率作製:安定性、物質保持、膜ドメインと生理条件での生成について2017

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 界面通過法GUV-膜タンパク質発現バキュロウイルス間膜融合の可視化解析2017

    • 著者名/発表者名
      西上美佐子, 冨田昌弘, 瀧口金吾, 湊元幹太
    • 学会等名
      第55回 日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 逆相遠心法による巨大リン脂質ベシクルの形成と高効率精製2017

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,仲野耕平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 界面通過法を用いた細胞サイズリポソーム-バキュロウイルス粒子の膜融合解析と組換え膜タンパク質の組込み2017

    • 著者名/発表者名
      西上美佐子,冨田昌弘,瀧口金吾,湊元幹太
    • 学会等名
      第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを利用した球状支持二重膜(SS-BLM)への膜タンパク質再構成法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中西航平,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 基板の弾性制御による神経細胞の成長制御2017

    • 著者名/発表者名
      田中あや、藤井裕紀、手島哲彦、河西奈保子、岡嶋孝治、中島 寛
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外微小環境の弾性率による神経突起形成の制御2017

    • 著者名/発表者名
      田中あや、藤井裕紀、手島哲彦、河西奈保子、岡嶋孝治、中島 寛
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 微小井戸構造を架橋する脂質二分子膜の相分離2017

    • 著者名/発表者名
      原田 幸輝, 中谷 悠人, 田村 勝, 大嶋 梓, 中島 寛, 住友 弘二
    • 学会等名
      電気学会 マグネティックス/光・量子デバイス/フィジカルセンサ/マイク ロ マシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phase separation of freestanding planar bilayer lipid membrane on Si microwell under osmotic pressure change2017

    • 著者名/発表者名
      Azusa Oshima, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      第55回 日本生物物理学年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Si基板上に形成したカチオン性脂質二分子膜によるベシクル融合効 果2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 架橋脂質二分子膜における秩序液体相/液晶相の分離と不飽和脂質濃 度2017

    • 著者名/発表者名
      原田 幸輝, 中谷 悠人, 田村 勝, 大嶋 梓, 中島 寛, 住友 弘二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光退色後蛍光回復法による微小領域の脂質二分子膜流動性評価2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal preferences control using surface modification of patterned gold2017

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai, Isabel Gonzalves, Akie Watanabe, Tetsuhiko Teshima, Aya Tanaka, Shingo Tsukada, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Suspended Lipid Bilayer over Microwells on Al2O3 Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kashimura, Azusa Oshima, Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo
    • 学会等名
      12th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (Kobe, Hyogo)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and purification of GUVs with a reverse-phase method2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      ISNM2016
    • 発表場所
      Auditorium of National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Tsukuba, Ibaraki)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of membrane fusion between multicomponent protein-expressing BVs and GUVs prepared using a droplet-transfer method2016

    • 著者名/発表者名
      Misako Nishigami, Masahiro Tomita, Kanta Tsumoto
    • 学会等名
      ISNM2016
    • 発表場所
      Auditorium of National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) (Tsukuba, Ibaraki)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インテグリンを再構成した巨大組換えプロテオリポソームの調製2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平, 西上美佐子, 冨田昌弘, 湊元幹太
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人工脂質二分子膜の浸透圧による変形2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,樫村吉晃,住友弘二,中島 寛
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜でシールしたSi基板上の微小井戸におけるイオン拡散メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,大嶋梓,住友弘二,中島 寛
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SEM Observation of Neurons for Guidance Application2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai, Toichiro Goto, Testuhiko Teshima, Roxana Filip, Koji Sumitomo and Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka (Fukuoka, Fukuoka)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Raft Like Domain at a Lipid Bilayer Suspended over Microwells2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Sumitomo, Azusa Oshima, Aya Tanaka, Yoshiaki Kashimura, and Yukihiro Tamba
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka (Fukuoka, Fukuoka)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of Ion Diffusion from/into Microwells Sealed with a Lipid Membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kashimura, Azusa Oshima, Koji Sumitomo and Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      ACROS Fukuoka (Fukuoka, Fukuoka)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuronal patterning using nanopillar and supported lipid bilayer2016

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai, Isabel Gonzalves, Akie Watanabe, Yoshiaki Kashimura, Touichiro Goto, Aya Tanaka, Shingo Tsukada, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      第39回神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hiroshi Nakashima, Shingo Tsukada, Nahoko Kasai, Wearable bioelectrodes composed of conductive polymers and fabric textiles2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakashima, Shingo Tsukada, Nahoko Kasai
    • 学会等名
      有機バイオエレクトロニクス研究会,応用物理学会
    • 発表場所
      天童ホテル(山形県天童市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recombinant Baculovirus Particles as Resources of Membrane Proteins for Artificial Cell Membrane Reconstitution2016

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Kohei Nakanishi, Tomomi Hattori, Masahiro Tomita
    • 学会等名
      The Fourth Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center (Kitakyushu, Fukuoka)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体情報の検出と制御のための新規バイオインタフェースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      河西奈保子
    • 学会等名
      電気化学第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 培養基板表面修飾による神経細胞成長への影響2016

    • 著者名/発表者名
      澤石 諒,イザベルゴンザルベス,河西奈保子,田中あや,住友弘二,中島 寛
    • 学会等名
      電気化学第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sealed microwells with lipid bilayers on a Si substrate for analyzing ion channel2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kashimura, Ruaridh Forbes, Azusa Oshima, Koji Sumitomo, and Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 浸透圧差による架橋膜の変形とベシクル融合促進2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,樫村吉晃,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルミナ表面上における脂質膜の展開と微小井戸上の架橋膜形成2016

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,大嶋梓,住友弘二,中島寛
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会東工大
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 逆相法による巨大リン脂質ベシクルの形成と内外相の比重差を利用した単離2016

    • 著者名/発表者名
      林佑紀,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルスを用いたインテグリンプロテオリポソーム調製手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平,西上美佐子,冨田昌弘,湊元幹太
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      三重大学講堂(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バキュロウイルス膜融合法を用いた膜タンパク質再構成リポソームの作製と人工細胞モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      中西航平, 西上美佐子, 冨田昌弘, 湊元幹太
    • 学会等名
      第6回地域イノベーション学会大会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal growth control using SAM modified nanopillars as scaffolds2015

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai, Akie Watanabe, Roxana Filip, Aya Tanaka, Touichiro Goto, Yoshiaki Kashimura, Jason Brown, David Sharp, Shingo Tsukada, John F. Ryan, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuronal guidance using nanopillars2015

    • 著者名/発表者名
      Nahoko Kasai and Koji Sumitomo
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      Sansui Hall, Mie University
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Qualities of recombinant baculovirus budding particles depend on the culture methods of host cells (Sf9 cells)2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, K. Nakanishi, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      Sansui Hall, Mie University
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Baculovirus-liposome membrane fusion by dehydration/rehydration: A novel method for proteoliposome preparation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Nishigami, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      Sansui Hall, Mie University
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic analysis on membrane fusion properties of baculovirus budded virus particles based on single GUV observation2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nakagawa, M. Nishigami, M. Tomita, K. Tsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2015)
    • 発表場所
      Sansui Hall, Mie University
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロン内の金ナノ粒子修飾とSEM観察2015

    • 著者名/発表者名
      後藤東一郎,河西奈保子,住友弘二,中島寛,Jason Brown,David Sharp,John F. Ryan
    • 学会等名
      2015年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Conductive silk nano-films for cell stimulation and cellular signal measurement2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiko Teshima, Shingo Tsukada, Nahoko Kasai, Satoshi Sasaki, Aya Tanaka, Koji Sumitomo, Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      2015 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脱水・再水和操作を用いた組換えバキュロウイルス膜融合法によるプロテオリポソーム調製2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス出芽粒子の性状解析:宿主細胞培養条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      服部那美、中西航平、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プロテオリポソーム調製のための組換えバキュロウイルス-リポソーム新規膜融合法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 単一GUV解析に基づくバキュロウイルス膜融合特性の基礎研究2015

    • 著者名/発表者名
      中川奈々、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜ベシクル:形成から細胞模倣まで2015

    • 著者名/発表者名
      湊元幹太
    • 学会等名
      第46回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウェアラブル生体電極を利用して運動中の選手コンディショ推定する2015

    • 著者名/発表者名
      井尻哲也,木村聡貴,塚田信吾,中島寛,河西奈保子,住友弘二,柏野牧夫
    • 学会等名
      機械学会・スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カチオン性脂質二分子膜への膜タンパク質導入2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,樫村吉晃,住友弘二
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脂質膜でシールした微小井戸構造におけるイオンリークの検討:脂質電荷の影響2015

    • 著者名/発表者名
      樫村吉晃,大嶋梓,中島寛,住友弘二
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal selective growth on nanopillars using supported lipid bilayer2015

    • 著者名/発表者名
      河西奈保子、Akie Watanabe, Roxana Filip、後藤藤一郎、樫村吉晃、田中あや、塚田信吾、住友弘二、John F. Ryan、中島寛
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A reverse phase method for the formation of giant vesicles (GVs) of phosphatidylcholine2015

    • 著者名/発表者名
      Kanta Tsumoto, Jin Tabata
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 静電相互作用を用いたベシクルの二分子膜への融合促進2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋梓,田中あや,樫村吉晃,住友弘二
    • 学会等名
      日本分析科学会 分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非酸性条件でのバキュロウイルス膜融合法による組換えプロテオリポソーム調製の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中西航平、西上美佐子、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 組換えバキュロウイルス出芽粒子の形態とタンパク発現:宿主細胞培養条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      服部那美、中西航平、冨田昌弘、湊元幹太
    • 学会等名
      第79回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学(松本キャンパス)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi