• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外場摂動印加時の磁気分光を用いた軌道磁気モーメントの操作に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03562
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関東京大学

研究代表者

岡林 潤  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70361508)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード電子分光 / 磁気分光 / 軌道磁気モーメント / 界面 / X線磁気円二色性 / 外場摂動 / スピンオービトロニクス / 磁気円二色性 / スピントロニクス
研究成果の概要

薄膜界面における空間対称性の破れによる軌道磁気モーメントの増大を精密観測し、操作することを目的として研究を展開してきた。このために内殻励起磁気分光測定装置を改造し、スピンと軌道磁気モーメントの計測を進めた。これにより、CoとPdの界面での垂直磁気異方性の起源を明確にし、非磁性体Cuに誘起される垂直磁化の精密測定に成功した。さらに、電圧を印加した状態での磁気分光法を開発し、Niにおいて格子ひずみによる磁気異方性の変化と軌道磁気モーメントの変調を捉えることに成功した。これらの成果は、軌道磁気モーメントを操作する新しい研究分野「スピンオービトロニクス」の展開に道を拓くことになる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interfacial exchange coupling between transition metals and Mn1.5Ga studied by X-ray magnetic circular dichroism2018

    • 著者名/発表者名
      J. Okabayashi, K.Z. Suzuki and S. Mizukami
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater.

      巻: 460 ページ: 418-423

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.03.060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and magnetic properties of epitaxial thin films of the equiatomic quaternary CoFeMnSi Heusler alloy2017

    • 著者名/発表者名
      Lakhan Bainsla, Resul Yilgin, Jun Okabayashi, Atsuo Ono, Kazuya Suzuki, and Shigemi Mizukami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 9 ページ: 0944041-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.094404

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of induced paramagnetic moments in Pt on Y3Fe5O12 via x-ray magnetic circular dichroism2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Takashi、Suzuki Motohiro、Okabayashi Jun、Uchida Ken-ichi、Kikuchi Daisuke、Qiu Zhiyong、Saitoh Eiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 21 ページ: 2144161-7

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.214416

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced two-step spin crossover in a double-layered elastic model2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Daisuke、Okabayashi Jun、Hotta Chisa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 17 ページ: 174104-174104

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.174104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced perpendicular magnetization in a Cu layer inserted between Co and Pt layers revealed by x-ray magnetic circular dichroism2017

    • 著者名/発表者名
      J. Okabayashi et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 461321-9

    • DOI

      10.1038/srep46132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interdiffusion in epitaxial ultrathin Co2FeAl/MgO heterostructures with interface-induced perpendicular magnetic anisotropy2016

    • 著者名/発表者名
      Zhenchao Wen, Jason Paul Hadorn, Jun Okabayashi, Hiroaki Sukegawa, Tadakatsu Ohkubo, Koichiro Inomata, Seiji Mitani, and Kazuhiro Hono
    • 雑誌名

      Zhenchao Wen, Jason Paul Hadorn, Jun Okabayashi, Hiroaki Sukegawa, Tadakatsu Ohkubo, Koichiro Inomata, Seiji Mitani, and Kazuhiro Hono

      巻: 10 号: 1 ページ: 013003-013003

    • DOI

      10.7567/apex.10.013003

    • NAID

      210000135725

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicular magnetic tunnel junction with a strained Mn-based nanolayer2016

    • 著者名/発表者名
      K. Z. Suzuki, R. Ranjbar, J. Okabayashi, Y. Miura, A. Sugihara, H. Tsuchiura and S. Mizukami
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30249-30249

    • DOI

      10.1038/srep30249

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 強的3d2系(V3+)スピネル型酸化物における強的・反強的な軌道秩序2018

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      強的秩序のその操作に関する研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] メスバウアー様々な磁気分光手法による四極子相互作用に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      放射光メスバウアー分光研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 元素別なスピンと軌道磁気モーメントの観測と操作2018

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      電気学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ni/Cu多層構造の電場誘起XMCD2017

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      日本放射光学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 磁気学会非磁性体界面に誘起される軌道磁性2017

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      日本磁気学会専門研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tailoring spin and orbital in complexed materials probed by x-ray magnetic spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      CCMR2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perpendicular magnetic anisotropy of an Fe/MgO interface induced by W buffer and Tb cap layers2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iida, Jun Okabayashi, and Seiji Mitani
    • 学会等名
      TMRC2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Strain and Orbital Magnetic Moments in Ni/Cu Multilayers Studied by Electric-Field-Induced XMCD and First-Principle Calculation2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi and Tomoyasu Taniyama
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Perpendicular magnetic anisotropy of polycrystalline Fe/MgO interfaces induced by W buffer and Tb capping layers2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iida, Jun Okabayashi, and Seiji Mitani
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of tunnel magnetoresistance and perpendicular magnetic anisotropy in magnetic tunnel junctions with Mn-modified MnGa electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      K.Z. Suzuki, J. Okabayashi et al.
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 磁気Ni/Cu多層構造の電場誘起XMCD2017

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Strain and Orbital Magnetic Moments in Ni/Cu Multilayers Studied by Electric-Field-Induced XMCD and First-Principle Calculation2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      Kanamori Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Manipulating Orbital Magnetic Moments at Film Interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      原研セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Structural ordering and magnetism in equiatomic CoFeMnSi epitaxial films2017

    • 著者名/発表者名
      Lakan Balinska, J. Okabayashi et al,
    • 学会等名
      SSDM
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between degree of order and magnetic moments in equiatomic quaternary CoFeMnSi Heusler alloy studied by XMCD2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi et al.
    • 学会等名
      PASPS22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of tunnel magnetoresistance and perpendicular magnetic anisotropy in magnetic tunnel junctions with Mn-modified MnGa electrodes2017

    • 著者名/発表者名
      K.Z. Suzuki, J. Okabyaashi et al.
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Anatomy of interfacial spin-orbit coupling in Co/Pd multilayers by XMCD and band-structure calculation2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Co L-edge and Pd M-edge XMCD in perpendicular magnetic anisotropy system:Co/Pd multilayers2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      Mag. Mag. Mater.
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfacial Exchange Coupling in FeCo/MnGa Studied by X-ray Magnetic Circular Dichroism2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      Mag. Mag. Mater.
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Element-Specific Characterization in Spin-Orbit-Coupled Interfaces Using X-Ray Magnetic Circular Dichroism (XMCD)2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      Solid State Chemitry 2016
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interfacial Exchange Coupling between Transition Metal and MnGa Studied by X-ray Magnetic Circular Dichroism2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Co/Pd多層構造の元素別軌道磁気モーメントの異方性2016

    • 著者名/発表者名
      岡林潤
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Manipulating Orbital Magnetic Moments Probed by X-ray Magnetic Circular Dichroism2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Okabayashi
    • 学会等名
      IEEE distinguished lectures
    • 発表場所
      日本大学(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科スペクトル化学研究センター

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/spectrum/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi