• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リー双代数によるリーマン面の位相幾何学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03617
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京大学

研究代表者

河澄 響矢  東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (30214646)

連携研究者 田所 勇樹  木更津工業高等専門学校, 基礎学系, 准教授 (10435414)
佐藤 隆夫  東京理科大学, 理学部第二部, 准教授 (70533256)
佐藤 正寿  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (10632010)
久野 雄介  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (80632760)
研究協力者 Penner Robert  フランス高等科学研究所, 特任教授
栗林 勝彦  信州大学, 学術研究院理学系, 教授
内藤 貴仁  日本学術振興会, 特別研究員(PD)
Alekseev Anton  ジュネーブ大学, 数学セクション, 教授
Naef Florian  マサチューセッツ工科大学, 特任研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードトポロジー / リーマン面 / ゴールドマン・トゥラエフ・リー双代数 / 柏原ヴェルニュ問題 / ゴールドマン括弧積 / フレーミング / 写像類群 / ジョンソン準同型 / リー代数アーベル化 / モジュライ空間 / トゥラエフ余括弧積 / マグナス展開 / 柏原・ヴェルニュ問題 / ベルヌーイ数 / 非可換ポアソン幾何
研究成果の概要

任意の向きづけられた連結コンパクト曲面について、曲面の基本群の生成系と接束のフレーミングを適切に固定した場合に、対応する柏原ヴェルニュ問題を定式化し、正則ホモトピー版のトゥラエフ余括弧積が形式表示をもつことを証明した。とくに、正則ホモトピートゥラエフ余括弧積に由来するジョンソン準同型像の制約条件は榎本佐藤トレースによるものと同値である。翻って、群状展開がゴールドマン括弧積の形式表示を与えるならば、それは特殊・斜交展開の共役となることを証明した。以上は A. Alekseev, F. Naef および連携研究者久野および代表者河澄の共同研究による。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 10件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The Goldman-Turaev Lie bialgebra in genus zero and the Kashiwara-Vergne problem2018

    • 著者名/発表者名
      Anton Alekseev, Nariya Kawazumi, Yusuke Kuno and Florian Naef
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 326 ページ: 1-53

    • DOI

      10.1016/j.aim.2017.12.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-intersections of curves on a surface and Bernoulli numbers2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Fukuhara, Nariya Kawazumi and Yusuke Kuno
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 55

    • NAID

      120006542322

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mapping class group orbits in the framings of compact surfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 雑誌名

      Quarterly J. Math.

      巻: 掲載決定 号: 4 ページ: 1287-1302

    • DOI

      10.1093/qmath/hay024

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A tensorial description of the Turaev cobracket on genus 0 compact surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B66

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher genus Kashiwara-Vergne problems and the Goldman-Turaev Lie bialgebra2017

    • 著者名/発表者名
      A. Alekseev, N.Kawazumi, Y. Kuno and F. Naef
    • 雑誌名

      C. R. Acad. Sci. Paris, Ser. I

      巻: 355 号: 2 ページ: 123-127

    • DOI

      10.1016/j.crma.2016.12.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intersection of curves on surfaces and their applications to mapping class groups2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi and Yusuke Kuno
    • 雑誌名

      Annales de l'institut Fourier

      巻: 65 号: 6 ページ: 2711-2762

    • DOI

      10.5802/aif.3001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 写像類群、Goldman-Turaev Lie 双代数、柏原 Vergne 問題2017

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会トポロジー分科会特別講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The harmonic Magnus expansion on a compact Riemann surface with non-zero tangent vectors2017

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Seminaire `Groupes de Lie et espaces des modules’
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Kashiwara-Vergne problem and the Goldman-Turaev Lie bialgebra in genus zero2017

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Low dimensional topology and number theory IX
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mapping class groups and the Johnson homomorphisms2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Berkeley-Tokyo Winter School "Geometry, Topology and Representation Theory"
    • 発表場所
      Department of Mathematics, University of California, Berkeley.(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Kashiwara- Vergne problem and the Goldman-Turaev Lie bialgebra, I2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Workshop on Grothendieck-Teichmueller Theories
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Kashiwara-Vergne problem and the Goldman-Turaev Lie bialgebra in genus zero2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Pre-conference MCM2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Some tensor field on the Teichmuller space2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      OIST workshop: MCM2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Some tensor field on the Teichmuller space2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Seminaire `Groupes de Lie et espaces des modules’
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differential forms and functions on the moduli space of Riemann surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      Seminaire Algebre et topologie
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic aspects of the Goldman-Turaev Lie bialgebra2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      workshop "GRT, MZVs and associators"
    • 発表場所
      Hôtel Les Sources, Les Diablerets. (スイス)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 曲面上の曲線の交叉のテンソル表示について2015

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      第203回数理情報科学談話会
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部数理情報科学科
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A tensorial description of the Turaev cobracket on genus 0 compact surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      河澄響矢
    • 学会等名
      研究集会「離散群と双曲空間の幾何と解析」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A tensorial description of the Turaev cobracket on genus 0 compact surfaces,2015

    • 著者名/発表者名
      Nariya Kawazumi
    • 学会等名
      French-Japanese workshop on Teichmueller spaces and surface mapping class groups
    • 発表場所
      IRMA, University of Strasbourg. (フランス)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 基盤研究 (B) 「リー双代数によるリーマン面の位相幾何学的研究」のページ

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kawazumi/kibanB.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際研究集会「ジョンソン準同型とその周辺」2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際研究集会「ジョンソン準同型とその周辺」2017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi