• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元多様体の幾何構造と組合せ構造

研究課題

研究課題/領域番号 15H03620
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関広島大学

研究代表者

作間 誠  広島大学, 理学研究科, 教授 (30178602)

研究分担者 島田 伊知朗  広島大学, 理学研究科, 教授 (10235616)
古宇田 悠哉  広島大学, 理学研究科, 准教授 (20525167)
土井 英雄  広島大学, 理学研究科, 准教授 (50197993)
秋吉 宏尚  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80397611)
茂手木 公彦  日本大学, 文理学部, 教授 (40219978)
谷山 公規  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10247207)
大山 淑之  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (80223981)
石川 昌治  東北大学, 理学研究科, 准教授 (10361784)
新國 亮  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (00401878)
三松 佳彦  中央大学, 理工学部, 教授 (70190725)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2019年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード2橋結び目 / クライン群 / 双曲構造 / ヘガード分解 / 写像類群 / 双曲結び目 / 放物変換 / 測地線 / Heckoid群 / 放物的変換 / monodromy group / spatial deformation group / 穴あきトーラス / 離散群 / デーン手術 / CAT(0)空間 / シンメトリー群 / 自由周期 / アキラル / 解消トンネル / 自由周期結び目 / Hopfian群 / 交代結び目 / 強可逆結び目 / ザイフェルト曲面 / 橋分解 / モノドロミー群 / 2橋絡み目 / 放物的生成系 / 交代絡み目 / 3次元多様体 / 結び目理論 / Riley slice
研究成果の概要

2橋絡み目に関してこれまで積み上げてきた研究の深化と一般化を目指して研究を行なった。主な研究成果は以下の通りである。穴開き双曲曲面の測地ray全体が成す空間への写像類群の作用の(a.e.)遊走性の証明(Brian Bowditchとの共同研究)。双曲交代絡み目補空間のThurston-Yokota分解の辺のホモトピー非自性の証明(横田佳之との共同研究)。3次元双曲空間上の2つの放物的変換が生成する自由でない離散群の完全な決定(秋吉宏尚,大鹿健一,John Parker, 吉田はんとの共同研究)および,それらの群の放物的生成対の完全な決定(相見俊介,Donghi Lee,坂井駿介との共同研究)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2橋絡み目は非常に特殊であるが極めて重要な研究対象である。研究代表者は秋吉宏尚,和田昌昭,山下靖との一連の共同研究,及びそれに続く Donghi Lee との一連の共同研究により,2橋絡み目の幾何構造に関する研究成果を積み上げてきた。2橋結び目に関するこれらの研究成果がどこまで一般的状況で成り立つかという問題は,極めて自然な問題である。科研費の援助を得て,この方向で,自分なりに納得できる研究成果を達成できたことを深く感謝している。この自然な問題に対して一定の研究成果を収めた本研究は,客観的に見ても学術的意味と社会的意義を持つと考える。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 12件、 招待講演 18件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Durham University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Warwick大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Pusan National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Twisted book decompositions and the Goeritz groups2020

    • 著者名/発表者名
      Daiki Iguchi, Yuya Koda
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 272 ページ: 107064-107064

    • DOI

      10.1016/j.topol.2020.107064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prime amphicheiral knots with free period 22019

    • 著者名/発表者名
      Paoluzzi Luisa、Sakuma Makoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Edinburgh Mathematical Society

      巻: 63 号: 1 ページ: 105-138

    • DOI

      10.1017/s0013091519000257

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thin representations for the one-cone torus group2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Akiyoshi
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 264 ページ: 115-144

    • DOI

      10.1016/j.topol.2019.06.025

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An application of non-positively curved cubings of alternating links2018

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Makoto、Yokota Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 146 号: 7 ページ: 3167-3178

    • DOI

      10.1090/proc/13918

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The action of the mapping class group on the space of geodesic rays of a punctured hyperbolic surface2018

    • 著者名/発表者名
      Bowditch Brian、Sakuma Makoto
    • 雑誌名

      Groups, Geometry, and Dynamics

      巻: 12 号: 2 ページ: 703-719

    • DOI

      10.4171/ggd/453

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The action of the mapping class group on the space of geodesic rays of a punctured hyperbolic surface2018

    • 著者名/発表者名
      Brian Bowditch and Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      Groups Geometry and Dynamics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An application of non-positively curved cubings of alternating links2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma and Yoshiyuki Yokota
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A family of two-generator non-Hopfian groups2017

    • 著者名/発表者名
      Donghi Lee and Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      Internat. J. Algebra Comput.

      巻: 27 号: 06 ページ: 655-675

    • DOI

      10.1142/s0218196717500321

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parabolic generating pairs of genus-one 2-bridge knot groups2016

    • 著者名/発表者名
      Donghi Lee and Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 25 号: 05 ページ: 1650023-1650023

    • DOI

      10.1142/s0218216516500231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homotopically equivalent simple loops on 2-bridge spheres in Heckoid orbifolds for 2-bridge links (I)2016

    • 著者名/発表者名
      Donghi Lee and Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 25 号: 11 ページ: 1650067-1650067

    • DOI

      10.1142/s021821651650067x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Homotopically equivalent simple loops on 2-bridge spheres in Heckoid orbifolds for 2-bridge links (II)2016

    • 著者名/発表者名
      Donghi Lee and Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 25 号: 11 ページ: 1650066-1650066

    • DOI

      10.1142/s0218216516500668

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subgroups of mapping class groups related to Heegaard splittings and bridge decompositions2016

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika, Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      Geometriae Dedicata

      巻: 180 号: 1 ページ: 117-134

    • DOI

      10.1007/s10711-015-0094-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simple loops on 2-bridge spheres in Heckoid orbifolds for 2-bridge link complements2012

    • 著者名/発表者名
      Donghi Lee, Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      Electron. Res. Announc. Math. Sci.

      巻: 19 号: 0 ページ: 97-111

    • DOI

      10.3934/era.2012.19.97

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kleinian groups generated by two parabolic transformations2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Low-dimensional topology, Oberwolfach
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kleinian groups generated by two parabolic transformations2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Topology and geometry of low-dimensional manifolds
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kleinian groups generated by two parabolic transformations2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Geometry and Topology of 3-manifolds workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kleinian groups generated by two parabolic transformations2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Representation varieties and geometric structures in low dimensions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A conjectural picture of Kleinian groups generated by two parabolic transformations2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Classical and Quantum 3-Manifold Topology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fiber surfaces and Heegaard surfaces of 3-manifolds I, II2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Geometry of Moduli Space of Low Dimensional Manifolds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] End Invariants of SL(2,C) characters of the once-punctured torus2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Low dimensional topology and number theory X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Agol's classification of Kleinian groups generated by two parabolic transformations2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Growth 4
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3次元多様体のファイバー曲面とヘガード曲面2017

    • 著者名/発表者名
      作間 誠
    • 学会等名
      2017年度日本数学会周期総合分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kleinian grpups generated by two parabolic transformations2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Fundamental Groups, Representations and Geometric Structures in 3-manifold Topology
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 結び目と3次元多様体 ~幾何構造とファイバー構造を中心として~2016

    • 著者名/発表者名
      作間誠
    • 学会等名
      第63回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-07-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parabolic generating pairs of 2-bridge links and Heckoid groups2016

    • 著者名/発表者名
      作間 誠
    • 学会等名
      「リーマン面,不連続群」研究集会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parabolic generating pairs of 2-bridge links and Heckoid groups2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Workshop on Teichmuller theory and low dimensional topology
    • 発表場所
      三亜(中国)
    • 年月日
      2016-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The action of the mapping class group on the space of geodesic rays of a punctured hyperbolic surface2016

    • 著者名/発表者名
      作間誠
    • 学会等名
      早稲田双曲幾何幾何学的群論セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2橋絡み目群のメリディアン生成系2015

    • 著者名/発表者名
      作間 誠
    • 学会等名
      N-KOOKセミナー
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parabolic generating pairs of genus-one 2-bridge knot groups2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Topology and geometry of low dimensional manifolds
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The space of two-parabolic-generator Kleinian groups2015

    • 著者名/発表者名
      作間 誠
    • 学会等名
      拡大KOOKセミナー
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mapping class group action on the space of geodesic rays of a punctured hyperbolic surface2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sakuma
    • 学会等名
      Invariants in low-dimensional geometry
    • 発表場所
      アンカラ(トルコ)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Cannon-Thurston maps and the canonical decompositions of punctured surface bundles over the circle2015

    • 著者名/発表者名
      作間 誠
    • 学会等名
      東京大学火曜トポロジーセミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Branched coverings, degenerations, and related topics 20192019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Branched coverings, degenerations, and related topics2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Branched Coverings, Degenerations and Related Topics 20172017

    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Branched Coverings, Degenerations, and Related Topics 20162016

    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi