• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリウム229アイソマー極低エネルギー準位の決定とその特異性の究明

研究課題

研究課題/領域番号 15H03661
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関岡山大学

研究代表者

吉村 浩司  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 教授 (50272464)

研究分担者 吉見 彰洋  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (40333314)
笹尾 登  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 特任教授 (10115850)
連携研究者 山口 敦史  理化学研究所, 香取量子計測研究室, 研究員 (70724805)
瀬戸 誠  京都大学, 原子炉実験所, 教授 (40243109)
研究協力者 Stellmer Simon  ウィーン工科大学, 研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード原子核時計 / 核共鳴散乱 / X線検出器 / トリウム / APD / 周波数標準 / 物理定数の経年変化 / 実験核物理 / 放射光X線 / 高時間分解能 / 放射光 / アイソマー / 高時間分解能X線測定
研究成果の概要

原子核としては異常に小さい eV オーダーのトリウム-229アイソマー準位を,高輝度放射光 X 線および高速検出器系による核共鳴散乱を用いた新しい手法で探索した。そのための高時間分解能高速応答X線計測システム,高性能標的システム,X線集光システムを開発し,従来では困難であった1 ns以下の短い寿命の高精度な核共鳴データを取得することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] TU WIEN(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear resonant scattering experiment with fast time response: Photonuclear excitation of 201Hg2018

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshimi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 97 号: 2 ページ: 024607-024607

    • DOI

      10.1103/physrevc.97.024607

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast x-ray detector system with simultaneous measurement of timing and energy for a single photon2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda T.、Okubo S.、Hara H.、Hiraki T.、Kitao S.、Miyamoto Y.、Okai K.、Ozaki R.、Sasao N.、Seto M.、Uetake S.、Yamaguchi A.、Yoda Y.、Yoshimi A.、Yoshimura K.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 号: 6 ページ: 063105-063105

    • DOI

      10.1063/1.4989405

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nuclear resonant scattering with high-brilliance X-ray for 229-Th isomer studies2018

    • 著者名/発表者名
      吉見彰洋
    • 学会等名
      11th International workshop on Fundamental Physics Using Atoms
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トリウム229原子核の極低エネルギー励起状態探索実験2018

    • 著者名/発表者名
      増田孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トリウム229の極低エネルギー原子核時計遷移の探索2017

    • 著者名/発表者名
      植竹 智
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Si-APDを用いたX線用高繰返し・高時間分解能検出器システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      増田 孝彦
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Search for ultra-low nuclear energy level of Thorium-229 isomer -- Toward nuclear direct excitation with laser2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      9th International workshop on fundamental physics using atoms (FPUA)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2017-01-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Search for thorium-229 low-lying isomer using intense X-ray light source --- toward nuclear excitation using coherent laser light ---2017

    • 著者名/発表者名
      吉村浩司
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Si-APD array detector for a single X-ray photon detection with high timing resolution, energy resolution, and high rate capability2017

    • 著者名/発表者名
      増田孝彦
    • 学会等名
      IEEE Nuclear science symposium andMedical imaging conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核時計遷移分光のための 229Th 第二励起状態の半減期測定2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木健太
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トリウム229極低エネルギーアイソマー準位探索の進展2016

    • 著者名/発表者名
      大久保 翔
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A search for the low-energy 229Th nuclear isomeric transition Using nuclear resonant scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda
    • 学会等名
      25th International conference on atomic physics
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of ultra-low energy nuclear isomer state of Thorium-229 using intense X-ray source2015

    • 著者名/発表者名
      Koji YOSHIMURA
    • 学会等名
      Fundamental Physics Using Atoms" (FPUA2015)
    • 発表場所
      和光市、埼玉
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A search for ultra-low energy nuclear isomer state of Thorium-229 using intense X-ray source2015

    • 著者名/発表者名
      Koji YOSHIMURA
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Laser Spectroscopy, ICOLS 2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi