• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩石のクリープ破壊実験における「余震」と大森則のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 15H03698
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

波多野 恭弘  東京大学, 地震研究所, 准教授 (20360414)

研究協力者 ロイ シュバディープ  東京大学, 地震研究所, 特任研究員
田中 宏樹  東京大学, 地震研究所, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード余震 / 大森則 / 逆大森則 / ファイバーバンドルモデル / 地震 / クリープ / 破壊 / 平均場近似 / 自己組織化 / 前震
研究成果の概要

複合材料の微小破壊や地震の統計性においてはグーテンベルク・リヒター(GR)則と大森則が普遍的に成立するが、GR則のb値と大森則のc値は材料や断層の物理的状態、とくに応力状態を反映すると考えられている。我々はこの仮説に注目し、それを具体的に二つの系で検証した。
剪断される粉体系では、b値とc値ともに応力に対し負の依存性を示し、c値に関しては指数関数依存性を持つことを発見した。
岩石を模擬したファイバーバンドルモデルにおいては大森則のみならず逆大森則の成立も確認し、その原因がサドルノード分岐であることを発見した。ここでのc値は応力よりはむしろ系の不均一性に依存することが分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] Institute of Mathematical Sciences(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Normale Superieure/Institut de Physique du Globe de Paris(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Russian Academy of Science(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical properties of Olami-Feder-Christensen model on Barabasi-Albert scale-free network2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Takahiro Hatano
    • 雑誌名

      European Physical Journal B

      巻: 90 号: 12 ページ: 248-248

    • DOI

      10.1140/epjb/e2017-80295-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Third Law of Earthquake Statistics?2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 雑誌名

      JPSJ News Comments 14, 03 (2017)

      巻: 14 ページ: 03-03

    • DOI

      10.7566/jpsjnc.14.03

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Friction laws from dimensional-analysis point of view2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hatano
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 202 号: 3 ページ: 2159-2162

    • DOI

      10.1093/gji/ggv280

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common dependence on stress for the statistics of granular avalanches and earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hatano, C. Narteau, and P. Shebalin
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 12280-12280

    • DOI

      10.1038/srep12280

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Friction and earthquakes: Bridging across scales2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      MINI-COLLOQUE RNL 2018 : NON-LINEARITE ET TREMBLEMENTS DE TERRE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Creep-like relaxation in athermal systems2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      Glasses and Related Nonequilibrium Systems
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistics of crackling noise in granular matter2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      FRACMEET - Plasticity and failure in disordered materials
    • 発表場所
      チェンナイ市、インド
    • 年月日
      2017-01-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 速度状態依存摩擦法則における長さ定数のスケーリング特性2017

    • 著者名/発表者名
      波多野恭弘
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Statistical Physics of Earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      The 4th East Asia Joint Seminars on Statistical Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Crackling noise in sheared granular matter2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      STATPHYS Kolkata IX
    • 発表場所
      コルカタ市、インド
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate and state friction law as derived from atomistic processes at asperities2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      ICTAM 2016
    • 発表場所
      モントリオール市、カナダ
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rate and State Friction Law and Its Scaling Property2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hatano
    • 学会等名
      Tribology - Gordon Research Conference
    • 発表場所
      ルイストン市、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi