• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合測地データを活用した震源断層即時推定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H03713
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東北大学

研究代表者

太田 雄策  東北大学, 理学研究科, 准教授 (50451513)

研究分担者 高橋 浩晃  北海道大学, 理学研究院, 教授 (30301930)
大久保 慎人  高知大学, 教育研究部自然科学系理学部門, 准教授 (50462940)
板場 智史  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員 (90589285)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワードGNSS / 地殻変動連続観測 / 断層モデル即時推定 / 津波 / 地震規模即時推定 / キネマティックGNSS / ひずみ計 / リアルタイムGNSS / ひずみ計データ / 震源断層即時推定
研究成果の概要

リアルタイムGNSSおよび地殻変動連続観測記録を複合利用することによって,M7を超える地震の規模およびその断層面の広がりを即時予測するプロトタイプシステムの開発を行った.具体的にはキネマティックGNSS解析の高精度化手法の提案およびアンテナ可動台を用いたキネマティックGNSS解析の系統的精度評価を行った.また,断層モデル推定の不確実性をMCMCを用いて評価する手法について検討を行った.さらにボアホールひずみ計を用いた地震規模即時推定手法の高度化を行った.さらにこうした個別の成果を活用し,地殻変動連続観測データ流通・解析システムの開発および運用を実施した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 17件、 招待講演 8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Real-time GNSS analysis system REGARD: an overview and recent results2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., N. Takamatsu, S. Abe, K. Miyagawa, Y. Ohta, M. Todoroki, and T. Nishimura
    • 雑誌名

      J. Disaster Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007406112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of real-time GNSS in near-field tsunami forecasting2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y., T. Inoue, S. Koshimura, S. Kawamoto, and R. Hino
    • 雑誌名

      J. Disaster Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007406135

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Onboard realtime processing of GPS-acoustic data for moored buoy-based observation2018

    • 著者名/発表者名
      Kido, M., M. Imano, Y. Ohta, T. Fukuda, N. Takahashi, S. Tsubone, Y. Ishihara, H. Ochi, K. Imai, C. Honsho, and R. Hino
    • 雑誌名

      J. Disaster Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007406104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Musa A., O. Watanabe, H. Hokari, T. Inoue Y. Murashima Y. Ohta, R. Hino, S. Koshimura, and H. Kobayashi, Real-Time Tsunami Inundation Forecast System for Tsunami Disaster Prevention and Mitigation2018

    • 著者名/発表者名
      Musa A., O. Watanabe, H. Hokari, T. Inoue Y. Murashima Y. Ohta, R. Hino, S. Koshimura, and H. Kobayashi
    • 雑誌名

      J. of Supercomputing

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Along-trench variation in seafloor displacements after the 2011 Tohoku earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita, F, M. Kido, Y. Ohta, T. Iinuma and R. Hino
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1126/sciadv.1700113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] REGARD, A new GNSS based real-time finite fault modeling system on GEONET2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., Y. Ohta, Y. Hiyama, M. Todoroki, T. Nishimura, T. Furuya, Y. Sato T. Yahagi, and K. Miyagawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 122 号: 2 ページ: 1324-1349

    • DOI

      10.1002/2016jb013485

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial and temporal characteristics of optimum process noise values of tropospheric parameters for kinematic analysis of Global Navigation Satellite System (GNSS) sites in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y. and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 203-203

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0578-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First Result from the GEONET Real-time Analysis System (REGARD): the Case of the 2016 Kumamoto Earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., Y. Hiyama, Y. Ohta and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 190-190

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0564-4

    • NAID

      120005997873

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GNSSによるリアルタイム断層推定情報の津波解析への適用手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      井上拓也,太田雄策,越村俊一,日野亮太,川元智司,檜山洋平,道家友紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_355-I_360

    • DOI

      10.2208/kaigan.72.I_355

    • NAID

      130005282370

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of GNSS-based height of multiple ships for measuring and forecasting great tsunamis2016

    • 著者名/発表者名
      Inazu, D., T. Waseda, T. Hibiya, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Geoscience Letters

      巻: - 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s40562-016-0059-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リアルタイム・キネマティックGNSSデータ解析の高度化およびそれにもとづく巨大地震の震源断層即時推定手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      太田雄策
    • 雑誌名

      測地学会誌

      巻: 62 ページ: 1-10

    • NAID

      130005630403

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid Coseismic Fault Determination of Consecutive Large Interplate Earthquakes: The 2011 Tohoku-Oki Sequence2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., Kobayashi, T., Hino, R., Demachi, T., and Miura, S.
    • 雑誌名

      International Association of Geodesy Symposia

      巻: - ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/1345_2015_109

    • ISBN
      9783319246031, 9783319308951
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and assessment of real-time fault model estimation routines in the GEONET real-time processing system2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., K. Miyagawa, T. Yahagi, M. Todoroki, T. Nishimura, Y. Ohta, R. Hino, and S. Miura
    • 雑誌名

      International Association of Geodesy Symposia

      巻: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/1345_2015_49

    • ISBN
      9783319397672, 9783319397689
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advective diffusion of volcanic plume captured by dense GNSS network around Sakurajima volcano: a case study of the vulcanian eruption on July 24, 20122015

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., and M. Iguchi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0324-x

    • NAID

      120005758190

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Volcano monitoring using tilt, strain and groundwater sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., M. Ohzono
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan workshop on crustal dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Progress report on seafloor geodetic observation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta
    • 学会等名
      UNAVCO Science Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Possibility of real-time volcanic plume monitoring using GNSS phase residual and SNR data2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta and Masato Iguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REGARD: GNSS-based rapid finite fault modeling system2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kawamoto, Yohei Hiyama, Satoshi Abe, Naofumi Takamatsu, Yusaku Ohta, Takuya Nishimura, Masaru Todoroki
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of the coseismic slip history deduced from the “GNSS carrier phase to fault slip” approach -The case of 2016 Kumamoto earthquake-2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Tanaka, Yusaku Ohta, Shin'ichi Miyazaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field tsunami forecasting from offshore pressure data in association with the earthquake early warning2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Horiuchi, Ryota Hino, Yusaku Ohta, Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field tsunami forecasting from offshore pressure data in association with the earthquake early warning2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Horiuchi, Ryota Hino, Yusaku Ohta, Hiroaki Tsushima
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of real-time volcanic plume monitoring using GNSS phase residual and SNR data2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta and Masato Iguchi
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How the real-time GNSS can contribute to near field tsunami early warning in association with other geophysical measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta
    • 学会等名
      2017 GNSS Tsunami Early Warning System Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How the real-time GNSS can contribute to near field tsunami early warning?2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta
    • 学会等名
      ICG-12
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Possibility of the real-time dynamic strain field monitoring deduced from GNSS data: case study of the 2016 Kumamoto earthquake sequence2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Mako Ohzono, Hirotaki Takahashi, Satoshi Kawamoto, and Ryota Hino
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GEONETリアルタイム解析システムREGARDによるリアルタイム断層推定2017

    • 著者名/発表者名
      高松直史, 川元智司, 宮川康平, 阿部聡, 太田雄策, 西村卓也
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GNSS搬送波位相から直接断層すべりを推定する手法の, 2016年熊本地震への適用2017

    • 著者名/発表者名
      田中優介, 太田雄策, 宮崎真一
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Future prospect of the rapid coseismic fault model estimation using the real-time GNSS data2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta
    • 学会等名
      World BOSAI Forum 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 産総研における地殻変動連続観測2017

    • 著者名/発表者名
      板場智史, 木村武志
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2016年11月24日に発生した阿寒湖周辺の傾斜・ 体積ひずみ変動2017

    • 著者名/発表者名
      奥山哲・高橋浩晃・宮城洋介・青山裕・大園真子・岡崎紀俊・秋田藤夫・ 宮本聖史・田利信二朗
    • 学会等名
      JpGU-AGU meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地殻変動連続観測/GNSS等データ 流通の現状と今後2017

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃・日本地殻活動科学連合
    • 学会等名
      日本測地学会第128回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析による地震規模即時推定に向けた解析手法の改良2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会第126回講演会
    • 発表場所
      奥州市文化会館Zホール(岩手県奥州市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 周波数領域でのひずみ解析と地震の即時規模推定に向けた解析2016

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人,板場智史,太田雄策
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GNSSを用いた地震・津波規模即時予測手法のレビュー2016

    • 著者名/発表者名
      太田雄策
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 静的歪変化を用いた地震規模即時推定2016

    • 著者名/発表者名
      板場智史
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 動的波形による地震規模即時推定 & 実装への課題2016

    • 著者名/発表者名
      高橋浩晃
    • 学会等名
      リアルタイム測地データによる地震・津波規模即時予測に関する研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of the triaxial precise movable table for the precision and accuracy assessment of the kinematic GNSS time series2016

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Misae Imano, Motoyuki Kido
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      SanFransisco, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi real-time estimation of the moment magnitude of large earthquake from static strain changes2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Itaba
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      SanFransisco, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Verification of the optimum tropospheric parameters setting for the kinematic PPP analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hirata and Yusaku Ohta
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2015
    • 発表場所
      SanFransisco Mocone Center (サンフランシスコ,USA)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent development status of the quasi real-time crustal deformation monitoring based on the onshore real-time GNSS data and offshore GNSS/Acoustic measurement in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Ryota Hino, Motoyuki Kido, Misae Imano, Satoshi Kawamoto, Yudai Sato, Tatsuya Fukuda, Hiroshi Ochi, Yasuhisa Ishihara, Osamu Motohashi and Narumi Takahashi
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2015
    • 発表場所
      SanFransisco Mocone Center (サンフランシスコ,USA)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 殻変動連続観測記録を利用する即時地震断層推定手法開発に向けた試み2015

    • 著者名/発表者名
      大久保慎人, 太田雄策, 高橋浩晃, 山口照寛
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ (福岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キネマティックPPP再解析データから 抽出した 2011年東北地方太平洋沖 地震直後の余効変動の時空間的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      平田雄一朗,太田雄策,日野亮太
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ (福岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リアルタイム・キネマティックGNSSデータ解析の 高度化及びそれに基づく巨大地震の 震源断層即時推定に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      太田雄策
    • 学会等名
      日本測地学会第124回講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ (福岡市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Advective diffusion of volcanic plume captured by dense GNSS network in Sakurajima volcano2015

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta and Masato Iguchi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre (プラハ,チェコ)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 津波浸水予測システム、制御装置、津波浸水予測の提供方法及びプログラム2015

    • 発明者名
      越村俊一, 小林広明,日野亮太,太田雄策 (他7名)
    • 権利者名
      越村俊一, 小林広明,日野亮太,太田雄策 (他7名)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi