• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大陸棚縁辺における海底境界流と潮汐過程を含む沿岸海洋循環の実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H03723
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 潔  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (20345060)

研究分担者 柳本 大吾  東京大学, 大気海洋研究所, 助教 (40260517)
西垣 肇  大分大学, 理工学部, 准教授 (70253763)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2016年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード海洋物理学 / 沿岸海洋力学 / 沿岸海洋学 / 沿岸海洋 / 大陸棚縁辺
研究成果の概要

大陸棚縁辺における潮汐過程と海底境界流を含む沿岸海洋循環の実態を、海洋観測と数値実験を連携させて調べた。海洋観測では三陸沖の大陸棚縁辺域において、小型船を利用した船舶観測や係留観測を実施した。一方、数値実験においては、内部潮汐過程を適切に再現することが可能な非静水圧モデルや、西部北太平洋域の流況を再現する海洋循環を用いて数値実験を実施した。その結果、潮流を始めとして海盆上で生成される外部モードの振動流が大陸棚縁辺に達したとき、斜面上で生じる内部モードの流れは海底付近においてこれまで考えられた以上に強化され、沿岸域の海洋循環に重要な役割を果たしていることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本成果は沿岸起源の海洋環境問題や漁業問題における喫緊の社会的諸問題の解決に必須であるのみならず、2011年3月に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた三陸地域の震災復興に対しても貢献する。例えば、本研究で明らかにされた大陸棚上の流況や水温分布の実態は、効率的な漁業活動や海洋土木工事の安全確保などに役立てられる。また、陸棚斜面に沿って湧昇する内部潮汐流は多量の栄養塩を水深200 mより深い層から沿岸陸棚域へもたらすことから、本研究で明らかにされた海底付近の強い流れや内部潮汐流の生成機構は、今後の沿岸生態系の維持と保全策の策定にも貢献する。

報告書

(5件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Observation of Near-Bottom Current on the Continental Shelf Off Sanriku2019

    • 著者名/発表者名
      Yanagimoto D, Tanaka K, Fujio S, Nishigaki H, Ishizu M
    • 雑誌名

      Oceanography Challenges to Future Earth

      巻: 1 ページ: 171-178

    • DOI

      10.1007/978-3-030-00138-4_13

    • ISBN
      9783030001377, 9783030001384
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A brief overview of recent activities and approaches for investigating shelf-basin exchange processes and coastal sea circulation around Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tnaka, K. and Oka, E.
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 42 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 三陸沿岸の海洋物理学研究について2017

    • 著者名/発表者名
      田中潔、羽角博康、小松幸生、伊藤幸彦、柳本大吾、坂本天、仁科慧、道田豊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 83 ページ: 644-647

    • NAID

      130005925348

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩手県三陸沿岸における海洋物理学研究(2017年度)2017

    • 著者名/発表者名
      田中潔、孫艶枚、道田豊、柳本大吾
    • 雑誌名

      第67回東北海区海洋調査技術連絡会議事録

      巻: - ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Baroclinic circulation and its high frequency variability in Otsuchi Bay on the Sanriku ria coast, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,K., K. Komatsu, S. Itoh, D.Yanagimoto, M.Ishizu, H.Hasumi, T.T. Sakamoto, S. Urakawa, Y. Michida
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0338-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三陸沿岸の流況2017

    • 著者名/発表者名
      田中潔、羽角博康、小松幸生、伊藤幸彦、柳本大吾、坂本天、石津美穂、浦川昇吾、道田豊
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 54 ページ: 97-104

    • NAID

      130007797500

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-scale structure and mixing across the front between the Tsugaru Warm and Oyashio Currents in summer along the Sanriku Coast, east of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., H. Kaneko, M. Ishizu, D. Yanagimoto, T. Okunishi, H. Nishigaki and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 23-37

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0320-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of spatial distribution near -bottom current speed on bottom current speed on the continental shelf off Sanriku2016

    • 著者名/発表者名
      Yanagimoto, D., K. Tanaka, S. Fujio, H. Nishigaki, and M. Ishizu
    • 雑誌名

      Marine ecosystems after Great East Japan Earthquake in 2011 -Our knowledge acquired by TEAMS-

      巻: 1 ページ: 39-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mooring observations of ocean circulation in Otsuchi Bay influenced by open ocean conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, M., S. Itoh, K. Tanaka and K. Komatsu
    • 雑誌名

      Marine ecosystems after Great East Japan Earthquake in 2011 -Our knowledge acquired by TEAMS-

      巻: 1 ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution hydrographic observation with local communities in the Sanriku coastal seas, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., K. Komatsu, S. Itoh, D. Yanagimoto, M. Ishizu, H. Hasumi, TT. Sakamoto, S. Urakawa, and Y. Michida
    • 雑誌名

      Marine ecosystems after Great East Japan Earthquake in 2011 -Our knowledge acquired by TEAMS-

      巻: 1 ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Oceanographic Observation Using Fishing Boats in Many Coastal Seas Around Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tanaka, Yutaka Michida, and Daigo Yanagimoto
    • 学会等名
      Ocean Obs’19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大槌湾沖の陸棚における海洋観測2019

    • 著者名/発表者名
      西垣肇、高田佑太、田中潔、柳本大吾、藤尾伸三、仁科慧
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 三陸内湾域で卓越するうねり性波浪の起源と海岸地形との関係について2019

    • 著者名/発表者名
      小松幸生、藤井孝樹、田中潔
    • 学会等名
      第69回東北海区海洋調査技術連絡会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沿岸における内部潮汐について2017

    • 著者名/発表者名
      仁科慧、田中潔、柳本大吾、西垣肇
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JPGU)連合大会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 防波堤再建後の釜石湾の海洋環境2017

    • 著者名/発表者名
      孫艶枚、田中潔、道田豊、柳本大吾、仁科慧
    • 学会等名
      2017年度日本海洋学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沖のshelf breakにおける内部潮汐の発生過程2016

    • 著者名/発表者名
      仁科慧、田中潔、柳本大吾、西垣肇
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沿岸の流況2016

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会シンポジウム -震災復興に対する沿岸海洋学の貢献-
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ecosystem modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Restoration after Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of near-bottom current on the continental shelf off Sanriku2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagimoto, D.
    • 学会等名
      The 16th Japanese-French Oceanography Symposium
    • 発表場所
      Shiogama Sugimura Jun Museum of Art, Shiogama, Japan
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 大槌湾海洋環境モニタリングリアルタイム中継

    • URL

      http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/member/ktanaka/contents_j/kankyo-monitor/index_kankyo.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 田中潔

    • URL

      http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/member/ktanaka/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/member/ktanaka/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi