• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形波動粒子相互作用・非拡散的粒子輸送に基づく地球放射線帯グローバル変動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H03732
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

海老原 祐輔  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (80342616)

研究分担者 田中 高史  九州大学, 国際宇宙天気科学・教育センター, 研究員 (70346766)
研究協力者 大村 善治  
Fok Mei-Ching  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード地球放射線帯 / サブストーム / 磁気嵐 / シミュレーション / 内部磁気圏 / 放射線帯 / 磁気嵐・サブストーム / ホイッスラー波 / 電子 / 磁気圏 / 惑星間空間衝撃波 / 超高層物理学
研究成果の概要

電磁流体シミュレーションとドリフト移流シミュレーションを組み合わせ、地球放射線帯変動を調べた。惑星間空間衝撃波が到来すると内部磁気圏は強い圧縮を受け、放射線帯電子はドリフト位相集群を起こし、単純な動径拡散過程とは異なる様相を見せた。電子の温度異方性は上昇したが、ホイッスラー波の線形成長率が大きく上昇することは認められなかった。惑星間空間磁場が南を向くと対流が強まり、サブストームが頻発する。内部磁気圏に注入された熱い電子によってホイッスラー波が線形的に成長し、非線形成長に移行できることを示した。これらの結果は非線形的な波動粒子相互作用ならびに非拡散過程の重要性を示すものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球放射線帯は地球を取り囲む高エネルギー粒子の集合で、その消長を理解することは人類の宇宙活動を進める上で不可欠である。これまで線形的な波動粒子相互作用および拡散的な粒子輸送によって放射線帯変動が理解されていたが、大規模な数値シミュレーションによって非線形的な波動粒子相互作用および非拡散的な粒子輸送の重要性を陽に示すことができた。また、従来のように放射線帯を孤立した系として見做すのではなく、磁気圏システムとして理解することの重要性も示した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (48件) (うち国際共著 33件、 査読あり 48件、 オープンアクセス 41件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 15件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] NASA(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of CME‐ and CIR‐driven ion upflows in the polar ionosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa K. Seki K. Keika Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 5 ページ: 3637-3649

    • DOI

      10.1029/2018ja025870

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signatures of substorm related overshielding electric field at equatorial latitudes under steady southward IMF Bz during main phase of magnetic storm2019

    • 著者名/発表者名
      Veenadhari B.、Kikuchi T.、Kumar Sandeep、Tulasi Ram S.、Chakrabarty D.、Ebihara Y.、Reeves G.D.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1975-1988

    • DOI

      10.1016/j.asr.2019.04.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Celestial Sign in the Anglo-Saxon Chronicle in the 770s: Insights on Contemporary Solar Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Stephenson F. Richard、Uchikawa Yuta、Ebihara Yusuke、Scott Christopher J.、Wild Matthew N.、Wilkinson Julia、Willis David M.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 294 号: 4 ページ: 42-42

    • DOI

      10.1007/s11207-019-1424-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulation study of near-Earth space disturbances: 2. Auroral substorms2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6:24 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0273-2

    • NAID

      120006579423

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do the Chinese Astronomical Records Dated AD 776 January 12/13 Describe an Auroral Display or a Lunar Halo? A Critical Re-examination2019

    • 著者名/発表者名
      Stephenson F. Richard、Willis David M.、Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Scott Christopher J.、Wilkinson Julia、Wild Matthew N.
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 294 号: 4 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1007/s11207-019-1425-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualization of rapid electron precipitation via chorus element wave?particle interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-018-07996-z

    • NAID

      120006550406

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Simulation study of near-Earth space disturbances: 1. Magnetic storms2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6:16 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0264-3

    • NAID

      120006576447

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New Diagnosis for Energy Flow From Solar Wind to Ionosphere During Substorm: Global MHD Simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y.、Tanaka T.、Kamiyoshikawa N.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 124 号: 1 ページ: 360-378

    • DOI

      10.1029/2018ja026177

    • NAID

      120006579424

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Driver of Daytime Pc3 Auroral Pulsations2019

    • 著者名/発表者名
      Motoba T.、Ebihara Y.、Ogawa Y.、Kadokura A.、Engebretson M. J.、Angelopoulos V.、Gerrard A. J.、Weatherwax A. T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 2 ページ: 553-561

    • DOI

      10.1029/2018gl080842

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The extreme space weather event in September 19092018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Cliver Edward W、Hattori Kentaro、Toriumi Shin、Love Jeffrey J、Umemura Norio、Namekata Kosuke、Sakaue Takahito、Takahashi Takuya、Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 号: 3 ページ: 4083-4099

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3196

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscopic Observations of Pulsating Aurora Associated With Chorus Element Structures: Coordinated Arase Satellite‐PWING Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Ozaki M. et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 22 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2018gl079812

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperatives Roles of Dynamics and Topology in Generating the Magnetosphere-Ionosphere Disturbances: Case of the Theta Aurora2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Obara T.、Watanabe M.、Fujita S.、Ebihara Y.、Kataoka R.、Den M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 12 ページ: 9991-9991

    • DOI

      10.1029/2018ja025514

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-latitude Aurorae during the Extreme Space Weather Events in 18592018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Hand David P.、Hayakawa Satoshi、Kumar Sandeep、Mukherjee Shyamoli、Veenadhari B.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 869 号: 1 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae47c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sporadic auroras near the geomagnetic equator: in the Philippines, on 27 October 18562018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Vaquero Jos? M.、Ebihara Yusuke
    • 雑誌名

      Annales Geophysicae

      巻: 36 号: 4 ページ: 1153-1160

    • DOI

      10.5194/angeo-36-1153-2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Great Space Weather Event during 1872 February Recorded in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Willis David M.、Hattori Kentaro、Giunta Alessandra S.、Wild Matthew N.、Hayakawa Satoshi、Toriumi Shin、Mitsuma Yasuyuki、Macdonald Lee T.、Shibata Kazunari、Silverman Sam M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaca40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A great space weather event in February 17302018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Vaquero Jos? M.、Hattori Kentaro、Carrasco V?ctor M. S.、de la Cruz Gallego Mar?a、Hayakawa Satoshi、Watanabe Yoshikazu、Iwahashi Kiyomi、Tamazawa Harufumi、Kawamura Akito D.、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 616 ページ: A177-A177

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201832735

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Theory, modeling, and integrated studies in the Arase (ERG) project2018

    • 著者名/発表者名
      Seki Kanako、Miyoshi Yoshizumi、Ebihara Yusuke、Katoh Yuto、Amano Takanobu、Saito Shinji、Shoji Masafumi、Nakamizo Aoi、Keika Kunihiro、Hori Tomoaki、Nakano Shin’ya、Watanabe Shigeto、Kamiya Kei、Takahashi Naoko、Omura Yoshiharu、Nose Masahito、Fok Mei-Ching、Tanaka Takashi、Ieda Akimasa、Yoshikawa Akimasa
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0785-9

    • NAID

      120006517789

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy flow exciting field-aligned current at substorm expansion onset2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, K., K. Seki, S. Saito, T. Amano, and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 12

    • DOI

      10.1002/2017ja024294

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why does substorm-associated auroral surge travel westward?2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      巻: 60 号: 1 ページ: 014024-014024

    • DOI

      10.1088/1361-6587/aa89fd

    • NAID

      120006579425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of multiple energy dispersion of H+, He+, and O+ ions in the inner magnetosphere in response to interplanetary shock2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji,_H.,_Y. Ebihara, and_T. Tanaka_
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 4 ページ: 4387-4397

    • DOI

      10.1002/2016ja023704

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-lasting Extreme Magnetic Storm Activities in 1770 Found in Historical Documents2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Iwahashi Kiyomi、Ebihara Yusuke、Tamazawa Harufumi、Shibata Kazunari、Knipp Delores J.、Kawamura Akito D.、Hattori Kentaro、Mase Kumiko、Nakanishi Ichiro、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 850 号: 2 ページ: L31-L31

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa9661

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible cause of extremely bright aurora witnessed in East Asia on 17 September 17702017

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., H. Hayakawa, K. Iwahashi, H. Tamazawa, A. D. Kawamura., H. Isobe
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 15 号: 10 ページ: 1373-1382

    • DOI

      10.1002/2017sw001693

    • NAID

      120006579431

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Records of auroral candidates and sunspots in Rikkokushi, chronicles of ancient Japan from early 7th century to 8872017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Iwahashi Kiyomi、Tamazawa Harufumi、Ebihara Yusuke、Kawamura Akito Davis、Isobe Hiroaki、Namiki Katsuko、Shibata Kazunari
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx087

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propagation and evolution of electric fields associated with solar wind pressure pulses based on spacecraft and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, Y. Kasaba, Y. Nishimura, A. Shinbori, T. Kikuchi, T. Hori, Y. Ebihara, N. Nishitani
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 8 ページ: 8446-8461

    • DOI

      10.1002/2017ja023990

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global simulation study for the time sequence of events leading to the subsorm onset2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Y. Ebihara, , M. Watanabe, M. Den, S. Fujita, T. Kikuchi, K. Hashimoto, and R. Kataoka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 6 ページ: 6210-6239

    • DOI

      10.1002/2017ja024102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of substorm-time O+ outflow on ring current enhancement2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Y. Ebihara, M. -C. Fok, and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 122 号: 6 ページ: 6304-6317

    • DOI

      10.1002/2016ja023766

    • NAID

      120007187511

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Records of sunspots and aurora candidates in the Chinese official histories of the Yu?n and M?ng dynasties during 1261?16442017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Hisashi、Tamazawa Harufumi、Ebihara Yusuke、Miyahara Hiroko、Kawamura Akito Davis、Aoyama Tadanobu、Isobe Hiroaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1093/pasj/psx045

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of interplanetary shock orientation on SC/SI rise time and geoeffectiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Selvakumaran, R., B. Veenadhari, Y. Ebihara, Sandeep kumar, D.S.V.V.D Prasad
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 59 号: 5 ページ: 1425-1434

    • DOI

      10.1016/j.asr.2016.12.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Records of sunspot and aurora activity during 581-959 CE in Chinese official histories in the periods of Sui, Tang, and the Five Dynasties and Ten Kingdoms2017

    • 著者名/発表者名
      Tamazawa, H., A. D. Kawamura, H. Hayakawa, A. Tsukamoto, H. Isobe, and Y. Ebihara
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psw132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The earliest drawings of datable auroras and a two-tail comet from the Syriac Chronicle of Zuqnin2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Y. Mitsuma, Y. Fujiwara, A. D. Kawamura, R. Kataoka, Y. Ebihara, S. Kosaka, K. Iwahashi, H. Tamazawa, and H. Isobe
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psw128

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast-moving diffuse auroral patches: A new aspect of daytime Pc3 auroral pulsations2016

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., Y. Ebihara, A. Kadokura, M. J. Engebretson, M. R. Lessard, A. T. Weatherwax, and A. J. Gerrard
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Space Physics

      巻: 122 号: 2 ページ: 1542-1554

    • DOI

      10.1002/2016ja023285

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Earliest Datable Records of Aurora-like Phenomena in the Astronomical Diaries from Babylonia2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., Y. Mitsuma, Y. Ebihara, A. D. Kawamura, H. Miyahara, H. Tamazawa, and H. Isobe,
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68:195 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0571-5

    • NAID

      120005973251

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Historical aurora evidence for great magnetic storms in 990s, Solar Physics2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., H. Tamazawa, Y. Uchiyama, Y. Ebihara, H. Miyahara, S. Kosaka, K. Iwahashi, and H. Isobe
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 292:12 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1007/s11207-016-1039-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Void structure of O+ ions in the inner magnetosphere observed by the Van Allen Probes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Y., Y. Ebihara, S. Ohtani, M. Gkioulidou, K. Takahashi, L. M. Kistler, and T. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 121 号: 12 ページ: 11698-11713

    • DOI

      10.1002/2016ja023013

    • NAID

      120007187512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ast Asian Observations of Low Latitude Aurora during the Carrington Magnetic Storm2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa, H., K. Iwahashi, H. Tamazawa, H. Isobe, R. Kataoka, Y. Ebihara, H. Miyahara, A. D. Kawamura, K. Shibata
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 ページ: 99-99

    • DOI

      10.1093/pasj/psw097

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Generation of field-aligned current (FAC) and convection through the formation of pressure regimes: Correction for the concept of Dungey's convection2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., M. Den, S. Fujita, Y. Ebihara, T. Kikuchi, K. Hashimoto, R. Kataoka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Phys.

      巻: 121 号: 9 ページ: 8695-9711

    • DOI

      10.1002/2016ja022822

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of the current system during solar wind pressure pulses based on aurora and magnetometer observations2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishimura, T. Kikuchi, Y. Ebihara, A. Yoshikawa, S. Imajo, W. Li, H. Utada
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0517-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast modulations of pulsating proton aurora related to subpacket structures of Pc1 geomagnetic pulsations at subauroral latitudes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, S. Yagitani, T. Inoue, C.-W Jun, R. Nomura, K. Sakaguchi, Y. Otsuka, M. Shoji, I. Schofield, M. Connors, V. K. Jordanova
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 15 ページ: 7859-7866

    • DOI

      10.1002/2016gl070008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasi-periodic rapid motion of pulsating auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Fukuda, Ryuho Kataoka, Yoshizumi Miyoshi, Yuto Katoh, Takanori Nishiyama, Kazuo Shiokawa, Yusuke Ebihara, Donald Hampton, Naomoto Iwagami
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 183-191

    • DOI

      10.1016/j.polar.2016.03.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Substorm simulation: Quiet and N-S arcs preceding auroral breakup2016

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 121 号: 2 ページ: 1201-1218

    • DOI

      10.1002/2015ja021831

    • NAID

      120006579427

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pulsating proton aurora caused by rising tone Pc1 waves2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura, R., K. Shiokawa, Y. Omura, Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Sakaguchi, Y. Otsuka, and M. Connors
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics

      巻: 121 号: 2 ページ: 1608-1618

    • DOI

      10.1002/2015ja021681

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-speed stereoscopy of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Fukuda, Y., Uchida, H. A., Yamada, H., Miyoshi, Y., Ebihara, Y., Dahlgren, H., and Hampton, D.
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 34 号: 1 ページ: 41-44

    • DOI

      10.5194/angeo-34-41-2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Response of the incompressible ionosphere to the compression of the magnetosphere during the geomagnetic sudden commencements2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., K. K. Hashimoto, I., Tomizawa, Y. Ebihara, Y. Nishimura, T. Araki, A. Shinbori, B. Veenadhari, T. Tanaka, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 号: 2 ページ: 1536-1556

    • DOI

      10.1002/2015ja022166

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Substorm simulation: Formation of westward traveling surge2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and T. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Space Physics

      巻: 120 号: 12 ページ: 10466-10484

    • DOI

      10.1002/2015ja021697

    • NAID

      120005690151

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A direct link between chorus emissions and pulsating aurora on timescales from milliseconds to minutes: A case study at subauroral latitudes2015

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., S. Yagitani, K. Sawai, K. Shiokawa, Y. Miyoshi, R. Kataoka, A. Ieda, Y. Ebihara, M. Connors, S. Ian, Y. Katoh, Y. Otsuka, N. Sunagawa, and V. Jordanova
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 11 ページ: 9617-9631

    • DOI

      10.1002/2015ja021381

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation process of relativistic electron flux through interaction with chorus emissions in the Earth’s inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Omura, Y. Miyashita, M. Yoshikawa, D. Summers, M. Hikishima, Y. Ebihara, and Y. Kubota
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 120 号: 11 ページ: 9545-9562

    • DOI

      10.1002/2015ja021563

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation between fine structure of energy spectra for pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, K. Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, O. Santolik
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 120 号: 9 ページ: 7728-7736

    • DOI

      10.1002/2015ja021562

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] What is the role of the magnetotail dipolarization in substorm expansion onset?2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global MHD simulation study on auroral substorm2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      The 9th Symposium on Polar Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サブストーム時における太陽風から電離圏に至るエネルギーの流れ:MHD シミュ レーション2018

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔、田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第144回総会及び講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Energy transfer from solar wind to ionosphere: Global MHD simulation results2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Association of Asia Pacific Physical Societies, Division of Plasma Physics (AAPPS-DPP)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reconfiguration of electron phase space density in response to interplanetary shock, prolonged southward IMF and substorm2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Ikeda, Y. Tanaka, T., and Fok, M. -C.
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathway and conversion of solar wind energy to ionosphere: Global MHD simulation result2018

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y. and Tanaka, T.
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathway and conversion of energy incident on auroral and sub-auroral ionosphere at substorm expansion onset2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サブストームオンセット時のエネルギーの流れと変換過程2017

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global MHD simulation study on the evolution of substorms2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      European Physical Society Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanics and energetics of substorm expansion onset2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ebihara, Tanaka Takashi
    • 学会等名
      apan Geoscience Union
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perspective of the study on the ring current - past, present and future2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] サブストーム拡大相オンセットの力学2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第140回総会及び講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サブストームの発達に対する磁気圏電離圏結合の役割:グローバルMHDシミュレーションによる研究2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      磁気圏・電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構(神奈川県・相模原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Substorm simulation: Sudden brightening and westward traveling surge of aurora2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      18th International Congress of Plasma Physics
    • 発表場所
      高雄(台湾)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Substorm simulation: Current system and auroral structure2016

    • 著者名/発表者名
      海老原 祐輔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Substorm Simulation: Insight Into the Mechanisms of Initial Brightening and Westward Traveling Surge2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara and T. Tanaka
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation study on impact of interplanetary shock on trapped particles in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, M. -C. Fok, T. Tanaka, and H. Tsuji
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シミュレーションによる最新のサブストーム像2015

    • 著者名/発表者名
      海老原祐輔, 田中高史
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • 発表場所
      東京都・東京大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanics of magnetic storms and particles in the inner magnetosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., M.-C. Fok, and T. Tanaka
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi