• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サンゴ年輪記録から読み解く旧人ー新人転換期をもたらした気候短周期変動インパクト

研究課題

研究課題/領域番号 15H03742
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関北海道大学

研究代表者

渡邊 剛  北海道大学, 理学研究院, 講師 (80396283)

研究分担者 山崎 敦子  北海道大学, 理学研究院, 特任助教 (40723820)
佐々木 圭一  金沢学院大学, 基礎教育機構, 准教授 (50340021)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワード古環境 / OIS3 / 化石サンゴ記録 / 人類変革期
研究成果の概要

喜界島産のMIS3の時期に相当する化石キクメイシ属とハマサンゴ属の骨格の微量元素と酸素同位体比分析をおこなった結果、それぞれ明瞭な数年から十年の経年変化が認められた。特に特筆すべき結果は、55,000年前の化石ハマサンゴ属の22年間の水温記録に、季節変動幅が通常の例年の半分以下になる4年間が検出されたことであった。この夏に冷たく冬に暖かい水温は、同時代のシャコガイ殻の酸素同位体比には認められないことから主に大気の気温を反映しているものと推測される。数年間持続する極端な冷夏暖冬は、植生や食料、居住環境を通じて当時の人類の生活に強いインパクトを与えたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書

研究成果

(76件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 学会・シンポジウム開催

  • [国際共同研究] 海洋地質研究所/アーヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 環境省地質鉱山局(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 海洋地質研究所/アーヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 海洋地質研究所/アーヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ハワイ大学(アメリカ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] パリⅣ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] スルタンカブース大学(オマーン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Past summer upwelling events in the Gulf of Oman derived from a coral geochemical record2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.K., Watanabe, T., Yamazaki, A., Pfeiffer, M., Garbe-Schonberg, D., Claereboudt, M. R.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7

    • DOI
      10.1038/s41598-017-04865-5
    • NAID
      120006454490
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic determination of Sr/Ca ratios of calcite samples2017

    • 著者名/発表者名
      Shibano Y., Takahata K., Kawano J., Watanabe T., Enomoto D., Kagi H., Kamiya N. and Yamamoto J.
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 48 ページ: 1755-1761

    • DOI
      10.1002/jrs.5235
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Architecture of crossed-lamellar bivalve shells: the southern giant clam (Tridacna derasa , Roding, 1798)2017

    • 著者名/発表者名
      Agbaje O. B. A.、Wirth R.、Morales L. F. G.、Shirai K.、Kosnik M.、Watanabe T.、Jacob D. E.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 4 ページ: 170622-170622

    • DOI
      10.1098/rsos.170622
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] サンゴ礁科学研究の次世代リーダーの育成とサンゴ礁と人類の持続可能な共生関係の構築に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛・山崎 敦子・駒越 太郎・伊藤 早織・渡邉 貴昭・佐々木 友梨・山崎 紗苗・藤崎 咲子・長浜 千夏・伊地知 告・佐々木 圭一
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 沈みゆくハワイと浮き続ける喜界島のサンゴ礁2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 8-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 喜界島の完新世サンゴ礁段丘地形2017

    • 著者名/発表者名
      西村 裕一・渡邊 剛・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 後期更新世海洋酸素同位体ステージ3の喜界島産化石シャコガイ2017

    • 著者名/発表者名
      駒越 太郎・渡邊 剛・佐々木 圭一・白井 厚太朗・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 喜界島産現生および化石コマルキクメイシの骨格を用いた海洋同位体比ステージ3における古環境復元2017

    • 著者名/発表者名
      中谷 理愛・渡邊 剛・山崎 敦子・渡邉 貴昭・杉原 薫・Chuan-Chou Shen・佐々木 圭一
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県喜界島の現生ハマサンゴを用いた環境復元2017

    • 著者名/発表者名
      梶田 展人・山崎 敦子・伊藤 早織・渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 顕生代の地球環境変動とサンゴ礁2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子・渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋(号外)

      巻: 60 ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Sea surface temperature variations during the Holocene reconstructed from corals (Kikai Island, Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      Kajita, T., Yamazaki, A., Watanabe, T.K., Wu, C.C., Shen, C.C., Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 喜界島ジオ・エコ統合モニタリングシステム-地球環境変動の解明とサンゴ礁生態系への影響の評価と監視-2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49(3) ページ: 121-124

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ハマサンゴ骨格から復元した奄美大島住用湾における土砂流出2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 早織・渡邊 剛・矢野 恵美・渡邉 貴昭
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49(3) ページ: 155-156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 喜界島サンゴ礁科学研究所の3年間の歩み-喜界島サンゴ礁科学研究所特別号(続報)-2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子・渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49(2) ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] フィールドワークにおけるFeigl溶液およびMeigen溶液を用いた生物源炭酸塩試料の続成作用の評価2017

    • 著者名/発表者名
      駒越 太郎・渡邊 剛・Kevin Garas・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 555 ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] サンゴ礁科学研究所と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛・山崎 敦子
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] サンゴロジー:サンゴ礁地球環境学2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 168-173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal and vertical distributions of anthropogenic 236U in the Japan Sea using a coral core and seawater samples2016

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi,A., Nomura,T.,Steier,P., Gloser,R., Sasaki,K., Watanabe,T., Nakakuki,T., Takahashi,Y., Yamano,H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 121 ページ: 4-13

    • DOI
      10.1002/2015jc011109
    • NAID
      120005743765
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Post-bomb coral Δ14C record from Iki Island, Japan: possible evidence of oceanographic conditions on the northern East China Sea shelf2016

    • 著者名/発表者名
      Motai, S., Kawano, J., Nagai, T., Sowa, K. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: 28 ページ: 2521-2521

    • DOI
      10.1127/ejm/2016/0028-2521
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] サンゴ骨格に記録される地震イベント2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤早織・渡邊 剛・山崎敦子・TeddyEkaPutra・西村裕一
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 60-71

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] シャコガイ殻を用いた高時間解像度の環境解析 -沖ノ鳥島シラナミガイ殻に刻まれた台風の痕跡-2016

    • 著者名/発表者名
      駒越太郎・渡邊 剛・白井厚太朗・山崎敦子・植松光夫
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 80-93

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] オマーン産サンゴ骨格を用いた環境復元2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉貴昭・渡邊 剛・山崎敦子・Miriam Pfeifer・Dieter GarbeSchönberg・MichelR.Claereboudt
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 136-145

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] 太平洋域に生息する硬骨海綿骨格の地球科学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      大森一人・渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 炭酸塩生産と海洋の栄養塩は大気二酸化炭素濃度の変動 を支配するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      山崎敦子・渡邊 剛
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 喜界島サンゴ礁科学研究所設立記念号

      巻: 56 ページ: 159-167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] δ11B, Sr, Mg and Ba in Acropora digitifera cultured under acidified seawater: Effects of seawater pH on trace element incorporation into coral aragonite2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Holcomb, M., Takahashi, A., Kurihara, H., Asami, R., Shinjo, R., Sowa, K., Rankenburg, K., Watanabe, T., McCulloch, M.
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 34 ページ: 1139-1149

    • DOI
      10.1007/s00338-015-1319-6
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Middle Holocene daily light cycle reconstructed from the strontium/calcium ratios of a fossil giant clam shell2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hori, Y. Sano, A. Ishida, N. Takahata, K. Shirai, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 1-5

    • DOI
      10.1038/srep08734
    • NAID
      120005602517
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Pliocene El Nino: Coral records from Philippines could tell us the future image of El Nino?2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      NIGS lecture series “Coral Reefs Environmental Earth Sciences: Introduction to Coralogy and its Various Applications”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Variation of Kuroshio Current deduced from coral geochemical records2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A.
    • 学会等名
      NIGS lecture series “Coral Reefs Environmental Earth Sciences: Introduction to Coralogy and its Various Applications”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 喜界島はサンゴ礁のタイムマシン2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      喜界町立喜界小学校PTA 家庭教育学級
    • 発表場所
      喜界小学校(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coral Sclerochronology: High-temporal resolution windows for palaeoclimatology, paleoceanography, and paleoecology2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      Oceanography Seminar Series: Spring 2017
    • 発表場所
      University of Hawaii(Honolulu,USA)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coral reefs in subsiding Hawaii and uplifting Kikai islands2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] 造礁サンゴ骨格の窒素同位体比指標 -低緯度域の栄養塩動態の解明に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子、渡邊 剛
    • 学会等名
      日本地球化学会年会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造礁サンゴ骨格の窒素同位体比指標の開発と高解像度の古海洋窒素循環の復元2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coral barium/calcium record of sediment load in Sumiyo Bay, Amami Oshima during heavy rainfall events2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Yano, M. Watanabe, T. K., Watanabe, T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Indian Monsoon evolution during the last millennium2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T. K., Yamazaki, A., Pfeiffer, M., Shen, C.-C., Watanabe, T.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] High-resolution climate reconstruction using coral skeletons from GreenIsland in Taiwan -Sea surface temperature calibaration-2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Watanabe, T., Omori, K., Watanabe, T. K., Yamazaki, A., HougWei, C., Shen, C.-C.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Coral barium/calcium record of sediment load in Sumiyo Bay, Amami Oshima2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Yano, M. Watanabe, T. K., Watanabe, T.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Are carbonate production and oceanic nutrient driving the variation of atmospheric carbon dioxide concentration?2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A.
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] East Asian monsoon variability recorded by Porites coral in Con Dao island, Southern of Viet Nam2017

    • 著者名/発表者名
      Phan Thanh Tung, Watanabe. T., Yamazaki. A., Watanabe. T. K., Shen. C.-C., Chiang Hong-Wei
    • 学会等名
      KIKAI international symposium for coral reef sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Tropical to temperate coral archives around Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Yamazaki, A.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Indian monsoon reconstruction using fossil coral skeletons from Oman2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T. K., Yamazaki, A., Pfeiffer, M., Shen, C.-C., Watanabe, T.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Change in nitrogen fixation derived from Caribbean coral skeletons2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A., Hetzinger, S., J. von Reumont, Manfrino, C., Tsunogai, U., Watanabe, T.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Earthquake and tsunami archives in coral growth parameters and geochemical records2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., Yamazaki, A., Yano, M., Watanabe, T. K, Putra, T. E., Nishimura, Y., Watanabe, T.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Collecting and sharing coral cores for international collaborative research2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017, Workshop on "Tropical coral archives"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Coral nitrogen isotopes as new tool for reconstruction of nutrient dynamics in tropical oceans2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, A.
    • 学会等名
      GeoBremen 2017, Workshop on "Tropical coral archives"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 喜界島化石シャコガイから読み解く更新世―完新世の気候変動2016

    • 著者名/発表者名
      駒越 太郎、渡邊 剛、佐々木 圭一、白井 厚太朗、山崎 敦子
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄タイムスビル(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地球環境変動をとらえる鹿児島県のサンゴ礁2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛・山崎 敦子
    • 学会等名
      第13回政策研究会「かごしまプランナー」講演会
    • 発表場所
      鹿児島県庁(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喜界島サンゴから知る地球の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      古代遺跡発掘クラスin喜界島
    • 発表場所
      大手門タワー・ JXビル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Resolution Reconstruction of Palaeoclimates in tropical sea surface using Stable Isotopes and Trace Elements in Biogenic Carbonates2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T.
    • 学会等名
      Special lecture
    • 発表場所
      Hawaii Pacific University(Kaneohe,USA)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不思議の島のサンゴが語る海の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      喜界町生涯学習
    • 発表場所
      喜界町立中央公民館(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シャコガイ殻を用いた高時間解像度の環境解析-沖ノ鳥島シラナミガイ殻に刻まれた台風の痕跡-2016

    • 著者名/発表者名
      駒越 太郎、渡邊 剛、白井 厚太朗、山崎 敦子、植松 光夫
    • 学会等名
      喜界島サンゴ礁化学シンポジウム2016
    • 発表場所
      喜界町役場コミュニティーホール(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 喜界島サンゴが解き明かす気候変動2016

    • 著者名/発表者名
      Kajita, T., Yamazaki, A., Watanabe, T.K., Wu, C.C., Shen, C.C., Watanabe, T.
    • 学会等名
      喜界島サンゴ礁化学シンポジウム2016
    • 発表場所
      喜界町役場コミュニティーホール(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] サンゴロジー:サンゴ礁地球環境学2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛
    • 学会等名
      喜界島サンゴ礁化学シンポジウム2016
    • 発表場所
      喜界町役場コミュニティーホール(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] サンゴ礁ってなに?2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      子ども博物学士講座
    • 発表場所
      龍郷町役場(鹿児島県龍郷町)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サンゴの科学者になるには?2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      夢育て月間
    • 発表場所
      喜界小学校(鹿児島県喜界町)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 造礁サンゴの年輪に刻まれる海の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 敦子
    • 学会等名
      奄美群島サンゴ礁シンポジウム
    • 発表場所
      徳之島町生涯学習センタ―(鹿児島県徳之島町)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喜界島のサンゴが語る地球環境変動2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 剛、本郷 宙軌、山崎 敦子
    • 学会等名
      第一回 サンゴ礁科学セミナー
    • 発表場所
      喜界町役場コミュニティーホール(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coral growth characteristics and marine environments during Pliocene warm period2015

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, A. Yamazaki, K. Omori, A. Suzuki, and T. Kase
    • 学会等名
      喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム
    • 発表場所
      喜界町中央公民館(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Saori Ito, Tsuyoshi Watanabe, Atsuko Yamazaki, Teddy Eka Putra, Yuichi Nishimura2015

    • 著者名/発表者名
      Reconstruction of Sumatra earthquakes using skeletal growth rate and stable isotopes in Porites corals from Simeulue Island
    • 学会等名
      喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム
    • 発表場所
      喜界町中央公民館(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Environmental changes and coral growth histories during last 100 years recorded in mid-latitude massive Porites corals2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Watanabe, Atsuko Yamazaki, Takashi Kawamura, Jumpei Isasa, Kanae Kamimura, Kazuto Ohmori, Tsuzumi Miyaji, hoko Sekiya, Kohki Sowa, Takashi Nakamura, Saori Ito, Rie Nakaya, Hiroto Kajita,Fumihito Iwase, Keiichi Nomura, Kaoru Sugihara, Osamu Abe, Tatsuhiko Sakamoto, Masafumi Murayama, Hiroya Yamano
    • 学会等名
      喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム
    • 発表場所
      喜界町中央公民館(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Holocene climate reconstruction using oxygen and carbon isotopes in coral skeletons collected from Kikai island, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kajita,Tsuyoshi Watanabe, Atsuko Yamazaki
    • 学会等名
      喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム
    • 発表場所
      喜界町中央公民館(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] オマーン周辺海域のサンゴ骨格に記録されたインド洋ダイポール現象2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉 貴昭、渡邊 剛、*山崎 敦子、Pfeiffer,M、Garbe-Schonberg,D、Claereboudt,M
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 喜界島国際サンゴ礁科学シンポジウム2015

    • 発表場所
      喜界町中央公民館(鹿児島県喜界島)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi