• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大面積で一義的に配向したキラルな共有結合フレームワークの機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15H03820
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

石田 康博  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームリーダー (20343113)

連携研究者 橋爪 大輔  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, ユニットリーダー (00293126)
荒岡 史人  国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, ユニットリーダー (10467029)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード液晶 / 有機ゼオライト / キラリティ / 配向 / 多孔性材料 / 非線形光学 / 光学分割 / ナノ材料 / 高分子合成 / 分子認識 / 自己組織化 / 複合材料・物性
研究成果の概要

我々は、重合性のカルボン酸とキラルなアミンとの塩を鋳型重合することにより得られる多孔性高分子について研究を続けている。最近、~10 cm2の大面積でキラル空孔が一義的に配向した多孔性高分子フィルムを得る手法を確立した。この材料は、従来の多孔性材料に欠けていた要素を兼備した、興味深い研究対象である。本研究では、この材料について、単結晶X線構造解析に準ずる精密構造解析を行った。また、今回の多孔性高分子が、パラニトロアニリン誘導体を包摂させることで、優れた非線形光学材料になることと、ならびに、鋳型であるキラルなアミンのラセミ体を光学分割するための優れた媒体になることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 18件、 招待講演 23件)

  • [雑誌論文] Supramolecular Self-Assembly of an ABA-Triblock Bottlebrush Polymer: Atomic-Force Microscopy Visualization of Discrete Oligomers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Yamauchi, Kuniyo Yamada, Noriko Nishizawa Horimoto, and Yasuhiro Ishida
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 120 ページ: 68-72

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.05.044

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopically Oriented Porous Materials with Periodic Ordered Structures: From Zeolites and Metal-Organic Frameworks to Liquid Crystal-Templated Mesoporous Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Joonil Cho and Yasuhiro Ishida
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 29 号: 25 ページ: 1605974-1605974

    • DOI

      10.1002/adma.201605974

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetically Alignable Bicelles with Unprecedented Stability Using Tunable Surfactants Derived from Cholic Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Matsui, Noriyuki Uchida, Masataka Ohtani, Kuniyo Yamada, Arisu Shigeta, Izuru Kawamura, Takuzo Aida, Yasuhiro Ishida*
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 17 号: 23 ページ: 3916-3922

    • DOI

      10.1002/cphc.201600897

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Macroscopic ordering of helical pores for arraying guest molecules noncentrosymmetrically2015

    • 著者名/発表者名
      Chunji Li, Joonil Cho2, Kuniyo Yamada, Daisuke Hashizume, Fumito Araoka, Hideo Takezoe, Takuzo Aida and Yasuhiro Ishida
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 8418-8418

    • DOI

      10.1038/ncomms9418

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] キラリティーを作る・分ける・感じる・並べる液晶材料2015

    • 著者名/発表者名
      石田康博
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 19 ページ: 135-142

    • NAID

      40020551022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 分子を非対称空間群に配列するための空孔材料2018

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      日本液晶学会 ソフトマターフォーラム講演会 「液晶の変調構造 成因と応用」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photonic Crystals Composed of 99% Water and 1% Inorganic Nanosheet2017

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Chromogenic Materials and Devices
    • 発表場所
      物質・材料科学研究機構 並木地区(茨城、つくば市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioinspired Anisotropic Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-Dimensional Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      NCTU-RIKEN International Bilateral Program on Jointly Cultivating World-Class Professionals
    • 発表場所
      台湾交通大学(台湾、新竹)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction of “Exotic Colloids”2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Gordon Research Conference - Self-Assembly & Supramolecular Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Supramolecular Materials: Magnetic Orientation of 3D Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioinspired Anisotropic Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-Dimensional Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Seminar at Department of Mechanical Engineering, Pohang University of Science and Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bioinspired Anisotropic Soft Materials by Magnetic Orientation of Huge Polymers and Colloids2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Nanoscience & Technology, China 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-dimensional Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Seminar at Institute of Chemistry, Academia Cinica
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-dimensional Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Seminar at Department of Chemistry, National Tsing Hua University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-dimensional Polymer Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Seminar at Department of Chemistry, Natuional Taiwan University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photonic Crystals Composed of 99% Water and 1% Inorganic Nanosheet2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 強磁場下で作る異方的ソフトマテリアル ―コロイドからヒドロゲル、エアロゲルまで―2017

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      ゲルワークショップ イン 松山
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Molecular Flasks Made of Supramolecular Liquid Crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Toyota Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 学会等名
      Toyota Riken International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Supramolecular Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-dimensional Polymer Networks2016

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 発表場所
      石川県文教会館(石川、金沢市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キラル液晶のもう一つの使い方:キラル分子を分ける・感じる・作る・並べるための極微フラスコ2016

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      液晶交流会
    • 発表場所
      大阪工業大学 大宮キャンパス(大阪、大阪市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like Soft Materials: Magnetic Orientation of Three-dimensional Polymer Networks2016

    • 著者名/発表者名
      石田 康博
    • 学会等名
      JAPAN/US Macromolecular Symposium 2016
    • 発表場所
      ヒルトンニセコビレッジ(北海道、ニセコ)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『単結晶』のような巨視的配向構造を持つアクアマテリアル2016

    • 著者名/発表者名
      石田康博
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Macroscopic ordering of helical pores for arraying guest molecules noncentrosymmetrically2016

    • 著者名/発表者名
      Joonil Cho, Chunji Li, Kuniyo Yamada, and Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Single-crystal-like soft material: magnetic orientation of three-dimensional polymer networks2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      The 9th Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Architectures
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Soft materials with magnetically oriented structure over a macroscopic size scale2016

    • 著者名/発表者名
      Joonil Cho and Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry & Functional Materials 2016
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetically oriented single-crystal-like polymer networks2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      IUPAC 11th International Conference on Advanced Polymers via Molecular Engineering (APME 2015)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic orientation of three-dimensional polymer networks2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      5th Molecular Materials Meeting (M3)
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁場配向により制御された単結晶のようなソフトマテリアル2015

    • 著者名/発表者名
      石田康博
    • 学会等名
      中央大学大学院理工学研究科 材料化学セミナー 兼 第24回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-crystal-like soft materials: magnetic orientation of three-dimensional polymer networks2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishida
    • 学会等名
      Yonsei–Ehwa–Sogang Universities Joint Seminar “Investigation of Recent Research Trends on Functional Organic Materials”
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『巨大単結晶』のようなソフトマテリアル2015

    • 著者名/発表者名
      石田康博
    • 学会等名
      15-1 超分子研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi