• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭素質材料への金属のインターカレーション機構の解明と次世代二次電池負極材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H03852
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

川口 雅之  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (10268295)

研究分担者 榎本 博行  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (10213563)
松尾 吉晃  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (20275308)
村松 康司  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (50343918)
研究協力者 エロルド クレア  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード二次電池 / 炭素質材料 / インターカレーション / 機構解明 / 負極材料
研究成果の概要

ホストとなる炭素質材料のホウ素/炭素/窒素(B/C/N)、ホウ素/炭素(B/C)材料、およびグラフェンライクグラファイト(GLG)を作製した。B/C材料に気相法でCaの蒸気をインターカレートさせることに成功した。Liイオン二次電池負極としてB/C材料がグラファイトより大きな可逆容量(最大600 mAh/g)を、Naイオン二次電池負極としてB/C材料およびGLGが高い可逆容量(最大300 mAh/g)を示し、ホスト材料の重要性が確認できた。
材料のX線吸収端構造から、ホスト材料の電子構造の中でも伝導帯の電子状態が金属のインターカレーションに大きく影響しているという機構を考えることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炭素質材料の一種であるホウ素/炭素(B/C)材料に気相法でカルシウムをインターカレートさせることに成功し、本研究で提案しているインターカレーション機構から説明したことは学術的に意義があり、電気化学インターカレーションにつながる大きな成果と考えている。
リチウムイオンおよびナトリウムイオン二次電池負極として、炭素質材料であるB/C材料およびグラフェンライクグラファイトがグラファイトより大きな可逆容量を示し、今回提案のインターカレーション機構で説明したことは学術的にも社会的にも意義が大きいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 19件、 招待講演 5件) 図書 (5件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] CNRS/Institut Jean Lamour/Nancy(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/Institut Jean Lamour/Nancy(France)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/Institut Jean Lamour/Nancy(France)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/Institut Jean Lamour/Nancy(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] B/CおよびB/C/N材料の軟X線吸収端構造と第一原理計算を用いた電子状態の解析2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hiromichi、Muramatsu Yasuji、Kawaguchi Masayuki
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2019 号: 287 ページ: 67-73

    • DOI

      10.7209/tanso.2019.67

    • NAID

      130007641170

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercalation of Calcium into a Graphite-like Layered Material2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hiromichi、Higuchi Haruki、Kawaguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 7 ページ: 891-893

    • DOI

      10.1246/cl.180236

    • NAID

      130007402777

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Graphene-Like-Graphite as Fast-Chargeable and High-Capacity Anode Materials for Lithium Ion Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      Qian Cheng, Yasuharu Okamoto, Noriyuki Tamura, Masayoshi Tsuji, Shunya Maruyama, Yoshiaki Matsuo
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 14782-14782

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14504-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Heteroatom-substituted Graphitic Carbon Materials for Use in Energy Storage2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Graphitic Carbon Materials for Energy Storage
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 気相法によるB/C/NおよびB/C材料の作製と二次電池への応用2019

    • 著者名/発表者名
      川口雅之
    • 学会等名
      炭素材料学会2019年1月セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electrochemical Behaviors of Lithium Intercalation/de-intercalation into/out-of Boron/carbon Materials as Anodes of LIBs2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, S. Sugisaki, Y. Kouge, K. Gotoh
    • 学会等名
      Carbon2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リチウムイオン二次電池の負極材料としてのホウ素/炭素材料の電気化学評価2018

    • 著者名/発表者名
      高下裕佳子、川口雅之
    • 学会等名
      第45回炭素材料学会年会(ポスターセッション)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LIB負極としてのホウ素/炭素材料へのLiの電気化学インターカレーション2018

    • 著者名/発表者名
      川口雅之、高下裕佳子、杉崎聖也、後藤和馬
    • 学会等名
      学振・第117委員会 第326回委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B/CおよびB/C/N材料の軟X線吸収端構造と第一原理計算を用いた電子状態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川弘通、川口雅之、村松康司
    • 学会等名
      学振・第117委員会 第328回委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素/炭素/窒素系材料の作製および電子状態の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川弘通、川口雅之、村松康司
    • 学会等名
      第125回黒鉛化合物研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B/C/N系層状化合物の作製とエネルギー貯蔵・変換材料としての応用2018

    • 著者名/発表者名
      川口雅之、石川弘通
    • 学会等名
      学振・第117委員会 70周年記念講演会(ポスターセッション)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CVD法によるB/C/N系ナノシートの作製2018

    • 著者名/発表者名
      粟井誠敏、川口雅之
    • 学会等名
      日本化学会 第98回春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Calcium Intercalation into Graphite-like Layered Material Composed of Boron and Carbon2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawaguchi, Haruki Higuchi, Hiromichi Ishikawa
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヘテロ原子置換型カーボン材料の作製と新しい機能性壁面の利用2017

    • 著者名/発表者名
      川口 雅之
    • 学会等名
      大阪電気通信大学 エレクトロニクス基礎研究所 ワークショップ
    • 発表場所
      大阪電気通信大学 駅前キャンパス
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intercalation of Calcium into Boron/carbon Materials Based on the Graphite Network2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, H. Higuchi and H. Ishikawa
    • 学会等名
      19th International Symposium on Intercalation Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intercalation of Calcium into Boron/carbon/nitrogen Materials Based on the Graphite Network by Liquid Alloy Method2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ishikawa、M. Kawaguchi, M. Fauchard, S. Cahen, C. Herold and P. Berger
    • 学会等名
      19th International Symposium on Intercalation Compounds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of B/C and B/C/N Nanosheets Using CVD Method2017

    • 著者名/発表者名
      M. Awai and M. Kawaguchi
    • 学会等名
      Carbon 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Properties of HF-treated Boron/carbon/nitrogen Materials as Anodes of LIBS2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kitai and M. Kawaguchi
    • 学会等名
      Carbon 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Properties of Boron/carbon Materials as Anodes of LIBS2017

    • 著者名/発表者名
      S. Sugisaki and M. Kawaguchi
    • 学会等名
      Carbon2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of PEI/TaS2 LbL Multilayer Films2017

    • 著者名/発表者名
      M. Irie, N.Yoshida, and H. Enomoto
    • 学会等名
      The 7th Annual World Congress of Nano Science and Technology-2017 (Nano S&T-2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軟X線吸収分光法と第一原理計算によるB/C/N材料の電子状態評価2017

    • 著者名/発表者名
      石川弘通、川口雅之、村松康司
    • 学会等名
      第30回DV-Xα研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Intercalation of Sodium into B/C/N and B/C Materials as Anodes of Sodium Ion Batteries2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi, K. Yamada and K. Gotoh
    • 学会等名
      7th International Conference on Carbon for Energy Storage and Environment Protection
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroatom-substituted Carbon Alloys for Use in Energy Storage and Conversion Systems2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kawaguchi
    • 学会等名
      2017 French-Japanese Seminar on Carbon Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナトリウムイオン二次電池負極材料としてのB/CおよびB/C/N材料へのナトリウムの電気化学的インターカレーション2017

    • 著者名/発表者名
      川口雅之、山田薫、後藤和馬
    • 学会等名
      学振・第117委員会 第323回委員会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Electronic State of B/C/N Materials Analyzed by Soft X-ray Spectroscopy and First-principles Calculation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ishikawa, M. Kawaguchi and Y. Muramatsu
    • 学会等名
      The 6th German-Japanese Joint Symposium on Carbon Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カルシウムとリチウムをインターカレートしたB/C/N系層間化合物の構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      石川弘通, 川口雅之, M. Fauchard , S. Cahen , C. Herold , P. Berger and N. Emery
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HF処理によるB/C/N系材料の構造変化とリチウムイオン二次電池負極特性2017

    • 著者名/発表者名
      北井綱一、川口雅之
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭素材料第117委員会の活動と最近のトピックス2016

    • 著者名/発表者名
      川口 雅之
    • 学会等名
      石炭・炭素資源利用技術第148委員会 第157回研究会
    • 発表場所
      東京 エッサム神田ホール
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素/炭素材料のリチウムイオン二次電池負極としての特性2016

    • 著者名/発表者名
      杉崎 聖也, 川口 雅之
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フッ化水素酸処理したホウ素/炭素/窒素系材料のリチウムイオン二次電池の負極特性2016

    • 著者名/発表者名
      北井 綱一, 山田 薫, 川口 雅之
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素/炭素系ナノシートの作製2016

    • 著者名/発表者名
      粟井 誠敏, 川口 雅之
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンライクグラファイトの酸素量制御と負極特性2016

    • 著者名/発表者名
      谷中 淳一, 松尾 吉晃, 程 騫, 岡本 穏治, 田村 宜之
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Intercalation of Calcium into Boron/carbon/nitrogen Materials Based on the Graphite Network2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ishikawa, Masayuki Kawaguchi, Melissa Fauchard, Sebastien Cahen, Claire Herold
    • 学会等名
      2016 Japanese-French Seminar on Carbon Materials
    • 発表場所
      Osaka Electro-Communication University, Neyagawa, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Properties of HF-Treated B/C/N Materials as The Anode of Lithium-ion Batteries2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawaguchi, Kaoru Yamada, Tsunahito Kitai
    • 学会等名
      CARBON 2016
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation Among Composition, Crystallinity and Specific Resistance of B/C/N Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ishikawa, Masayuki Kawaguchi, Hiroyuki Enomoto, Yasuji Muramatsu
    • 学会等名
      CARBON 2016
    • 発表場所
      Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンライクグラファイトの充放電中の構造変化2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 舜也, 松尾 吉晃, 程 騫, 岡本 穏治, 田村 宜之, 村上 朝夫
    • 学会等名
      2016年電気化学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Intercalation of Sodium and Magnesium into Boron/carbon Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Haruki, Masayuki Kawaguchi
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacifc Basin Societes
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B/C/N材料の組成が電子状態および電気特性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      石川 弘通, 川口 雅之, 榎本 博行, 村松 康司
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Intercalation of magnesium into boron/carbon/nitrogen materials based on the graphite network2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ishikawa, Masayuki Kawaguchi, Melissa Fauchard, Sebastien Cahen, Claire Herold
    • 学会等名
      5th German-Japanese Joint Symposium
    • 発表場所
      Freiberg, Germany
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carbon Alloys in Energy Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawaguchi
    • 学会等名
      Carbon 2015
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Role in Boron/carbon Materials as Anodes of Lithium and Sodium Ion Batteries2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawaguchi, Kaoru Yamada, Chikara Kamiwaki, Hiromichi Ishikawa
    • 学会等名
      Carbon 2015
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intercalation of Magnesium and Calcium into Boron/carbon/nitrogen Materials Based on the Graphite Network by Using Vapor Phase Reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ishikawa, Masayuki Kawaguchi
    • 学会等名
      Carbon 2015
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 最新 実用真空技術総覧2019

    • 著者名/発表者名
      川口雅之(分担執筆)
    • 総ページ数
      1096
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860435592
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 炭素材料科学の進展 日本学術振興会第117委員会70周年記念誌2018

    • 著者名/発表者名
      川口雅之(分担執筆)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      日本学術振興会 炭素材料第117委員会
    • ISBN
      9784990343910
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 次世代電池用電極材料の高エネルギー密度、高出力化2017

    • 著者名/発表者名
      川口雅之(分担執筆:第6章第5節pp.234-241)
    • 総ページ数
      602
    • 出版者
      情報技術協会
    • ISBN
      9784861046858
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      川口雅之(分担執筆)
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] New Fluorinated Carbons: Fundamentals and Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kawaguchi, Kaoru Yamada, Hiromichi Ishikawa(分担執筆)
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.osakac.ac.jp/labs/kawaguti/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://research.osakac.ac.jp/index.php?%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E3%80%80%E9%9B%85%E4%B9%8B

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 大阪電気通信大学 川口研究室

    • URL

      http://oweb1.osakac.ac.jp/labs/kawaguti/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 大阪電気通信大学 教員情報データベース

    • URL

      https://research.osakac.ac.jp/index.php?%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E3%80%80%E9%9B%85%E4%B9%8B

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 大阪電気通信大学 川口研究室

    • URL

      http://www.osakac.ac.jp/labs/kawaguti/sub/presentation.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪電気通信大学 川口研究室

    • URL

      http://www.osakac.ac.jp/labs/kawaguti/sub/presentation.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 大阪電気通信大学 教員情報データベース

    • URL

      https://research.osakac.ac.jp/index.php?%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E3%80%80%E9%9B%85%E4%B9%8B

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi