研究課題
基盤研究(B)
カリウムイオンエレクトレット法の長期信頼性を担保するため、エレクトレット帯電電圧の劣化原因となる水分に対する保護膜を検討した。まずカリウムイオンエレクレット法の帯電原理を確認し、さらにシリコン窒化膜を表面に堆積し帯電実験を行ったところ、シリコン窒化膜がカリウムイオン移動のバリアとなって帯電しないことが判明した。この結果をもとに、帯電後に堆積できる保護膜として、パリレンC膜による高温高湿加速試験を行ない、85℃90%Rhの条件で、-1dB劣化寿命が50時間以上あることが判明した。またエレクトレットコンデンサーマイクロフォンの音圧感度も、85℃70%の条件では20時間以上ほぼ一定であった。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)
Electronics and Communications in Japan
巻: 101 号: 4 ページ: 15-23
10.1002/ecj.12035
210000181710
自動化推進
巻: 2月号 ページ: 16-19
Journal of Microelectromechanical Systems
巻: 25 号: 4 ページ: 652-661
10.1109/jmems.2016.2582215
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 55 ページ: 107201-107201
210000147145
AIP advances
巻: 6 号: 3 ページ: 035004-035004
10.1063/1.4943528
化学工業
巻: 67 ページ: 20-25
130007715753
電気学会誌
巻: 136 ページ: 159-162