研究課題/領域番号 |
15H03954
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
北 裕幸 北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (30214779)
|
研究分担者 |
原 亮一 北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (80361872)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | 電力系統工学 / 再生可能エネルギー / 風力発電 / 太陽光発電 / コジェネレーション / ヒートポンプ / コージェネレーション |
研究成果の概要 |
再生可能エネルギー(RE)の出力変動を抑制するために,高価な蓄電池を用いない新しい技術を開発することが望まれている.本研究では,熱供給を行っている既存のコージェネレーションシステム(CGS)にヒートポンプ(HP)を併設することで,蓄電池と同様に電力系統との間で電気の吸収/発生を行うことが可能な世界で初めての技術を開発した.特に,CGSとHPの実際の応答特性を考慮し,熱供給システム特有の制約の下で,どの程度の出力変動に対応できるかを明らかにした.また,電力系統内に多数分散して存在するCGS/HPを束ねて全体としてRE電源の変動抑制に貢献させるための枠組みを明らかにした.
|