研究課題
基盤研究(B)
本研究では、エレクトロマイグレーションにより駆動される単一原子の移動過程を、FPGAを用いたカスタムハードウェアにより精緻かつ高速に「その場」制御することが可能な手法の開発を目的としている。具体的には、原子スケールの接点構造である「原子接合」や、原子スケールのギャップ構造「原子ギャップ」を作製する。これらの技術を用いて原子1個~数個分のアイランド電極を有する単電子トランジスタである「“単原子”トランジスタ」の実現を目指す。研究成果として、原子接合や原子ギャップの形成に成功し、アイランド電極のサイズが10nm以下(原子が数10個以下)の単電子トランジスタを同時に複数個一括作製する技術を開発した。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (1件)
Applied Physics Letters
巻: 110 号: 20 ページ: 203105-203105
10.1063/1.4984024
Journal of Applied Physics
巻: 122 号: 8 ページ: 084303-084303
10.1063/1.4999831
Journal of Physics: Conference Series
巻: 939 ページ: 012006-012006
10.1088/1742-6596/939/1/012006
電子情報通信学会技術研究報告
巻: 116 ページ: 23-28
J. Electrochem. Soc.
巻: 163 号: 6 ページ: E162-E165
10.1149/2.0921606jes
Conference Proceedings, 2015 International Conference on Manipulation, Manufacturing and Measurement on the Nanoscale (3M-NANO)
巻: Year 2015 ページ: 202-205
10.1109/3m-nano.2015.7425487
J. Appl. Phys.
巻: 118 号: 1 ページ: 014301-014301
10.1063/1.4923411
J. Vac. Sci. Technol. B
巻: 33 号: 5 ページ: 051801-051801
10.1116/1.4927443
巻: Year 2015 ページ: 198-201
10.1109/3m-nano.2015.7425485
http://web.tuat.ac.jp/~nanotech/index.htm