研究課題/領域番号 |
15H04011
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計測工学
|
研究機関 | 弘前大学 (2017) 北海道大学 (2015-2016) |
研究代表者 |
岡 和彦 弘前大学, 理工学研究科, 教授 (00194324)
|
研究分担者 |
山根 啓作 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (50447075)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
|
キーワード | チャネルド偏光計測 / ハイパー分光計測 / ミューラー行列計測 / 分光偏光計測 / 撮像偏光計測 / 偏光制御 / 高速偏光計測 / 計測工学 / 応用光学・量子光工学 / 超精密計測 |
研究成果の概要 |
チャネルド偏光計測法は、偏光状態の波長ないし空間分布を、波長キャリアないし空間キャリアを利用して測定する方法である。本研究の目的は、この波長ないし空間キャリアを柔軟に活用する新たな偏光計測・制御法を開発することであった。第1の成果は、この原理に基づくハイパー分光ミューラー行列偏光計の開発である。第2に、高次移相子とチャープパルスを用いた偏光およびリング状光格子の超高速回転法も開発した。
|