• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カープローブデータを活用した広域かつ経時的な道路路面診断手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H04023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関千葉大学

研究代表者

丸山 喜久  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70397024)

研究分担者 永田 茂  鹿島建設株式会社(技術研究所), 都市防災・風環境グループ, 上席研究員 (50217999)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワードカープローブデータ / スマートフォン / 路面性状 / 国際ラフネス指数(IRI) / ロジスティック回帰分析 / 国際ラフネス指数 / サポートベクターマシン / 路面舗装 / 維持・管理 / 舗装路面
研究成果の概要

本研究の目的は,カープローブデータの加速度を活用した道路路面の診断手法を構築することである.具体的には,カーナビゲーションシステムによって収集される走行・挙動履歴データのうち,車両横方向の加速度記録を用いて路面の平坦性が不良な区間を抽出する数理モデルを構築した.また,スマートフォン内蔵のMEMSセンサが取得する加速度を記録できるようなアプリを開発し,スマートフォンを用いた路面不良判定手法を提案した.研究成果の社会実装を目指し,福岡県直方市を対象として,日常業務中にスマートフォンで加速度を計測し路面不良区間を定期的に評価する取り組みに着手した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] カーナビゲーションシステムが記録した加速度による路面性状のモニタリングに向けた基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 喜久, 永田 茂
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 7 ページ: 877-883

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.877

    • NAID

      130006846083

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スマートフォンで計測した自動車の上下加速度を用いた舗装路面凹凸の評価2017

    • 著者名/発表者名
      河井 大地, 丸山 喜久, 永田 茂
    • 雑誌名

      土木学会論文集E1(舗装工学)

      巻: 73 号: 3 ページ: I_79-I_87

    • DOI

      10.2208/jscejpe.73.I_79

    • NAID

      130006317035

    • ISSN
      2185-6559
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of tsunami fragility function for ground-level roads2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Maruyama, Osamu Itagaki
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 12 ページ: 131-136

    • NAID

      130008128134

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regression analysis to estimate the number of population using the GPS data collected from smartphones2017

    • 著者名/発表者名
      Rana Ichinose, Yoshihisa Maruyama, Shigeru Nagata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Asia GIS Conference on Future Smart Cities

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バネ下加速度を用いたIRI推定のための基礎検討2017

    • 著者名/発表者名
      市川恭平,丸山喜久
    • 学会等名
      第8回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of road surface irregularity using accelerations recorded by car navigation systems2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Maruyama, S. Nagata
    • 学会等名
      12th International Conference on Structural Safety and Reliability
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Damage to road network during recent earthquakes in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Maruyama
    • 学会等名
      18th ASEP International Convention
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 車載カメラ画像を用いた道路の地震被害抽出に向けた基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      瀬崎陸,丸山喜久
    • 学会等名
      第7回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動車のばね上加速度を活用した道路路面診断に向けた基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      河井大地,丸山喜久,永田茂
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自動車のばね上加速度を活用した道路路面診断に向けた基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      河井大地,丸山喜久,永田茂
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カーナビゲーションシステムが記録した加速度を用いた路面不良区間の抽出に向けた試み2016

    • 著者名/発表者名
      丸山喜久,永田茂
    • 学会等名
      平成28年度電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カーナビゲーションシステムが記録した加速度を用いた路面不良区間の抽出に向けた試み2016

    • 著者名/発表者名
      丸山喜久,永田茂
    • 学会等名
      平成28年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi