• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有用微生物を用いた新たな地盤環境改善技術と国土保全への新展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H04039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関長崎大学

研究代表者

大嶺 聖  長崎大学, 工学研究科, 教授 (60248474)

研究分担者 安福 規之  九州大学, 工学研究院, 教授 (20166523)
MD.AZIZUL MOQSUD  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40464408)
杉本 知史  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (60404240)
Konoplev Aleksei  福島大学, 環境放射能研究所, 特任教授 (00745581)
丸居 篤  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (80412451)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード地盤環境改善 / 有用微生物 / 斜面安定 / 排水 / 簡易現場試験 / 塩害土壌 / 地盤環境 / 原位置強度評価 / 塩害土壌の回復 / 地盤環境改善技術 / 斜面安定性 / 底泥 / セシウム汚染土壌 / 放射性セシウム
研究成果の概要

本研究では,地盤環境改善技術として以下の結果が得られた。
1) 有用微生物の添加による塩害土壌の回復とひもを用いた省水型潅水方法を提案した。2)底泥の含水比低下手法および微生物の混合による影響:導水ホースを用いてため池底泥の排水効果を検討するとともに,微生物による排水性の効果を明らかにした。3) 導水ホースを用いた斜面内地下水の排水技術:道路斜面で湧水が見られる長崎と沖縄の斜面に,新たに開発した導水ホースを設置し,降雨時の斜面からの排水量を測定し,最大で5L/min程度の量が確認できた。4)斜面安定性(強度定数)を評価するための簡易現場試験法を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最近の集中豪雨では土砂災害により甚大な被害が生じているが土砂災害の危険度を迅速に評価するとともに危険性の高い区域の地盤環境をより安定に保つための国土保全の新たな手法が求められている。本研究では,新たな地盤環境改善技術と斜面安定性の評価法を確立するために,有用微生物の添加による土質特性の変化,および土中水の排水効果の評価を行った。有用微生物による地盤環境の改善効果を明らかにするとともに,斜面災害の危険性のある地区での現場試験を実施した。これらは,地盤環境改善および斜面の安定性を向上させことができるため,国土保全への新たな技術として期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Mongolian Academy of Sciences(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ege University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-watering system for arid area: A method to combat desertification2018

    • 著者名/発表者名
      Qiang Liu, Noriyuki Yasufuku, Kiyoshi Omine
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 58 号: 4 ページ: 838-852

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2018.03.013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Water Saving Supply Method by Using Synthetic Fiber String for Desert Greening2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Omine and Satoshi Sugimoto
    • 雑誌名

      GeoAfrica 2017 Conference

      巻: Vol.1 ページ: 242-246

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consolidation Properties of Soft Clay Mixed with Useful Microorganisms and Application of Simple Dehydration Method2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Omine and Satoshi Sugimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering

      巻: Vol.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restoration of Saline Soil Using Useful Microorganisms and Water Saving Supply Method2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Omine, Satoshi Sugimoto and Keita Koga
    • 雑誌名

      Proc. of Geo-Environmental Engineering 2017

      巻: Vol.1 ページ: 295-298

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 上面ひも吸水による節水型潅水方法と塩害・緑化対策への適用2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺聖,杉本知史,古賀敬大
    • 雑誌名

      第12回環境地盤工学シンポジウム

      巻: Vol.1 ページ: 399-402

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地下水の排水および粘土の脱水効果を高める導水ホースの開発と適用2017

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,大嶺聖,杉本知史,敷田大輝
    • 雑誌名

      第12回環境地盤工学シンポジウム

      巻: Vol.1 ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using spatial metrics and surveys for the assessment of trans- boundary deforestation in protected areas of the Maya Mountain Massif: Belize-Guatemala border2017

    • 著者名/発表者名
      13)Santos D. Chicas, Kiyoshi Omine, Justin B. Ford, Ken Sugimura
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Management

      巻: Vol.187 ページ: 320-329

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2016.11.063

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal variation of contaminated geo-environmental condition of Yamaguchi bay tidal flat, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      M. Azizul Moqsud, Koki Sato, Muzamir Hasan, Nakata Yukio, Kiyoshi Omine
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: Vol.10 ページ: 27-31

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2017.01.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CLASlite algorithms and social surveys to asses and identify deforestation and forest degradation in Toledo's protected areas and forest ecosystems, Belize2016

    • 著者名/発表者名
      17)Santos D. Chicas, Kiyoshi Omine, Pio Saqui
    • 雑誌名

      Applied Geography

      巻: Vol.75 ページ: 144-155

    • DOI

      10.1016/j.apgeog.2016.08.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identifying erosion hotspots and assessing communities' perspectives on the drivers, underlying causes and impacts of soil erosion in Toledo's Rio Grande Watershed: Belize2016

    • 著者名/発表者名
      S. D. Chicas, K. Omine, J. B. Ford
    • 雑誌名

      Applied Geography

      巻: Vol.68 ページ: 57-67

    • DOI

      10.1016/j.apgeog.2015.11.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of factors influencing bioelectricity generation in paddy plant microbial fuel cells2015

    • 著者名/発表者名
      M. Azizul Moqsud, M.A. Hannan, and K. Omine
    • 雑誌名

      Global Advanced Research Journal of Agricultural Science

      巻: Vol.4 ページ: 840-850

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Bioremediation of high saline soil through the home-made collective microorganisms2019

    • 著者名/発表者名
      Moqsud, M.A., Soga, K.
    • 学会等名
      Geo-congress ASCE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] のり面に設置したサイフォン導水ホースの排水量に及ぼす降雨の影響2019

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,大嶺聖,杉本知史,西岡直人
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 湧水の見られる粘性土の道路法面の排水対策としての導水ホースの適用2019

    • 著者名/発表者名
      西岡直人,大嶺聖,白石幸基,蒋 宇静,杉本知史
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サイフォン導水装置を用いた盛土法面の簡易排水手法の適用2018

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,大嶺聖,杉本知史,中原一貴
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会講演概要集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サイフォン導水装置を用いた斜面の地下水の排水手法の適用2018

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,大嶺聖,杉本知史,中原一貴
    • 学会等名
      第53回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] APPLICATION OF SIMPLE DRAINAGE BY SIPHON WATER-LEADING HOSE TO COHESIVE SOIL2018

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraishi, K. Omine S. Sugimoto, Z. Zhang and K. Nakahara
    • 学会等名
      Proc. of International Symposium on Lowland Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サイフォンによる泥土の脱水と有用微生物による圧密特性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      大嶺聖,杉本知史,敷田大輝,白石幸基
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サイフォン導水ホースを用いた地盤内の地下水の排水手法2017

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,大嶺聖,杉本知史
    • 学会等名
      第52回地盤工学研究発表会講演概要集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 塩害・緑化対策としての節水型潅水方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      古賀敬大,蒋 宇静,大嶺聖,杉本知史
    • 学会等名
      平成28年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 毛細管現象とサイフォンの原理を用いた斜面内の地下水の排水手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白石幸基,蒋 宇静,大嶺聖,杉本知史
    • 学会等名
      平成28年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サイフォンによる泥土の脱水効果と有用微生物による影響2017

    • 著者名/発表者名
      敷田大輝,蒋 宇静,大嶺聖,杉本知史
    • 学会等名
      平成28年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Utilization Technique of Tsunami Sediments and Disaster Wastes Containing Salt2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Omine, Satoshi Sugimoto
    • 学会等名
      Proceedings of Geo-Chicago 2016: Geoenvironmental Engineering for Disaster Recovery
    • 発表場所
      (シェラトンホテル)アメリカ・シカゴ
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染土壌の吸着・脱着特性におよぼす微生物の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大嶺聖, 杉本知史, 末永佳弥
    • 学会等名
      第5回環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      とうほう・みんなの文化センター(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 粘土の物理化学的特性と圧縮特性に及ぼす微生物等の影響について2016

    • 著者名/発表者名
      山添敦,大嶺聖,蒋宇静,杉本知史,李博
    • 学会等名
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染土壌の吸着特性におよぼす微生物の影響2016

    • 著者名/発表者名
      末永佳弥,蒋宇静,大嶺聖,杉本知史
    • 学会等名
      平成27年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 土壌や有機物に吸着した放射性セシウムの溶出特性2015

    • 著者名/発表者名
      大嶺聖, 杉本知史, アレクセイ コノプリョフ
    • 学会等名
      第 21 回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi