• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の自転車適正利用を促す診断・教育システムEPISODEの開発と展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H04055
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東海大学 (2017-2018)
東京工業大学 (2015-2016)

研究代表者

鈴木 美緒  東海大学, 工学部, 准教授 (20573926)

研究分担者 平田 輝満  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 准教授 (80450766)
屋井 鉄雄  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (10182289)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード交通安全 / 高齢者 / 電動アシスト自転車 / 自転車交通 / 交通事故 / 交通工学・国土計画 / シミュレータ / 自転車 / 安全教育 / 自転車シミュレータ
研究成果の概要

今後も自転車で歩道通行する高齢者が増えると予想されるが,都心部では足腰が弱って軽快車を利用しづらくなった属性が電動アシスト自転車を利用し,郊外部では自動車運転の負担を減らしたい属性が電動アシスト自転車を利用している.弱いと認識する身体機能や事故経験は異なるが,交差点での停止が少なく,急な坂道を避け,緩やかで長い経路を選択し,車体を支える身体的負担を減らそうとの意識が働く結果,飛び出しに繋がることが明らかとなった.そのため,ルールを教育するより,重い車体を扱う影響が出やすい交差点や坂道での危険意識の醸成を促すような支援ツールにより安全教育が効果的になされるとわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢ドライバーの運転免許促進の機運を受け,返納後の交通手段として電動アシスト自転車を選択する高齢者は多くなると予想されるが,自転車に乗り慣れていないことに加え,車体の重さがルール遵守に及ぼす影響についての自覚がないまま,歩く感覚の延長と考えている傾向がある.本研究の成果により,高齢者に発信する情報は,ルールではなく自身の身体に関する気付きを基にすることが提案されたことにより,高齢者の安全教育が効果的になされるといえる.また,自転車シミュレータのような馴染みのないツールも,自身の自転車運転を顧みる意図で利用し,手順に注意を払うことで,酔い等の影響を軽減して効果的に情報提供できることを提案した.

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者による電動アシスト自転車事故発生要因に関する基礎的分析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木美緒,村田直人
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 4 ページ: 334-342

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.334

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽度認知障害ドライバーによる運転挙動の基礎的分析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木美緒,中村拓司
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の電動アシスト自転車利用実態に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木美緒,村田直人
    • 雑誌名

      日本認知症予防学会学術集会

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者による電動アシスト自転車事故発生要因の基礎的分析2016

    • 著者名/発表者名
      村田直人,鈴木美緒,屋井鉄雄
    • 雑誌名

      土木計画学研究発表会・講演集

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自転車シミュレ-タを用いた路上駐車車両の追い越し挙動分析及び再現性検証2016

    • 著者名/発表者名
      宮之上慶,鈴木美緒,細谷奎介,屋井鉄雄.
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2(4) ページ: 659-666

    • NAID

      130005143527

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自転車シミュレータにおけるハンドル操作及び走行速度の再現性検証分析2016

    • 著者名/発表者名
      宮之上慶,鈴木美緒,屋井鉄雄
    • 雑誌名

      日本人間工学会論文集

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自転車シミュレータを用いた路上駐車車両の追い越し挙動分析及び再現性検証2016

    • 著者名/発表者名
      宮之上慶,鈴木美緒,細谷奎介,屋井鉄雄
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005143527

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自転車シミュレータを用いた安全教育手法に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵大,鈴木美緒,細谷奎介,宮之上慶,屋井鉄雄
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71(5)

    • NAID

      130005114778

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIDING PERFORMANCE EVALUATION OF CYCLING SIMULATOR “MORICS” CONSIDERING RIDER’S CONTROLLABILITY2015

    • 著者名/発表者名
      Kei MIYANOUE, Mio SUZUKI, Tetsuo YAI
    • 雑誌名

      Road Safety and Simulation International Conference

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A comparison of older adults’ cycling behaviour and route choice among types of bicycles in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mio SUZUKI and Toshiya URUSHIHARA
    • 学会等名
      8th Annual International Cycling Safety Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fundamental Study on Driving Characteristics of Mild Cognitive Impairment or Primary Dementia Drivers2018

    • 著者名/発表者名
      Mio Suzuki
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者による電動アシスト自転車事故発生要因の基礎的分析2016

    • 著者名/発表者名
      村田直人,鈴木美緒,屋井鉄雄
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会・講演集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A Fundamental Study of Effective Safety Education for Cyclists Using a Cycling Simulator2016

    • 著者名/発表者名
      Mio Suzuki, Keidai Sato, Keisuke Hosoya, Kei Miyanoue, Tetsuo Yai
    • 学会等名
      Velo-City Global International Conference
    • 発表場所
      International Convention Center (Taipei)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Seminar on Bicycle Policies in Korea and Japan2015

    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi