• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能イメージングを用いた木材による人の心理生理反応とその評価方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関近畿大学

研究代表者

東 賢一  近畿大学, 医学部, 准教授 (80469246)

研究分担者 磯田 則生  奈良女子大学, その他部局等, 名誉教授 (60016871)
久保 博子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (90186437)
東 実千代  畿央大学, 健康科学部, 教授 (10314527)
萬羽 郁子  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20465470)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード脳血流量 / 脳波 / におい / 木材 / 放散物質 / 脳血流
研究成果の概要

本研究では、脳血流量と脳波の同時計測を行うことで、木材のにおいによるヒトの脳機能への影響を明らかにすることを試みた。健康な大学生の被験者に対し、におい提示なし、乾燥条件や産地が異なる杉材パネル、中国製合板を提示し、前頭前皮質の脳血流量と頭部全体の脳波を同時測定した。その結果、ホルムアルデヒドの放散量が多い木材では脳血流量が上昇して刺激ととらえていること、高温乾燥材や低温乾燥材よりも中温乾燥材においてヒトに対する反応が良好であることを明らかにした。天然乾燥材ではテルペン類が最も多いが、総揮発性有機化合物(TVOC)を多く含むことから、総じて中温乾燥材よりも刺激や不快感が増加したものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件、 招待講演 12件)

  • [雑誌論文] 木の香りか、ツンとした臭いか2017

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子
    • 雑誌名

      季刊チルチンびと

      巻: 92 ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 塗料や接着剤から放散される化学物質2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 雑誌名

      季刊チルチンびと

      巻: 92 ページ: 63-64

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 室内環境汚染による健康リスクと今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 雑誌名

      臨床環境医学

      巻: 26 ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of inhalation of emissions from cedar timber on psychological and physiological factors in an indoor environment2016

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Kouda K, Nakamura M, Fujita S, Tsujino Y, Uebori M, Inoue S, Kawai S
    • 雑誌名

      Environments

      巻: 3 号: 4 ページ: 37-37

    • DOI

      10.3390/environments3040037

    • NAID

      120006491835

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Psychological and Physiological Effects of Japanese Cedar Indoors after Calculation Task Performance2016

    • 著者名/発表者名
      Bamba I, Azuma K
    • 雑誌名

      Journal of the Human-Environment System

      巻: 18(2) ページ: 33-41

    • NAID

      130005144186

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 室内空気質から見た木の家2015

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,東賢一
    • 雑誌名

      季刊チルチンびと

      巻: 84 ページ: 120-123

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 奈良県産スギ材およびヒノキ材の消臭性、調湿性2018

    • 著者名/発表者名
      酒井温子、中村吉代茂、寺西康浩、成瀬達也、井村義嗣、上嶌逸平、貝本拓路、東 賢一、金山公三
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 奈良県産スギ精油およびヒノキ精油の抗菌力に関与する成分―奈良県産材の利用拡大をめざして―2018

    • 著者名/発表者名
      酒井温子、中村吉代茂、井村義嗣、上嶌逸平、貝本拓路、東 賢一、金山公三、岡本雄二、谷田貝光克
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木材の乾燥方法と環境湿度がVOC発生に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      原田千聡、鍵 直樹、西岡芙実, 東 賢一, 柳宇, 大澤元毅, 金 勲、長谷川兼一, 萬羽郁子
    • 学会等名
      第34回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進-予備調査結果の概要と今後の研究計画-2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      チルチンびと地域主義工務店セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木質内装が在室者の心理・生理反応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子、山田麗美、東 賢一
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進-健康で快適な住環境を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      平成29年度NPO法人もくの会セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カビ増殖特性に与える木材の含水率の影響に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      新村美月、柳 宇、鍵 直樹、長谷川兼一、東 賢一、金 勲、大澤元毅
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木材から発生するVOC の特徴と住宅における実測調査2017

    • 著者名/発表者名
      原田千聡、鍵 直樹、西岡芙実、東 賢一、柳 宇、大澤元毅、金 勲、長谷川兼一、萬羽郁子
    • 学会等名
      平成29年度空気調和・衛生工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 室内空気環境の健康への影響2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      滋賀県平成29年度シックハウス問題を考える公開講座
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内装仕様の違いが室内環境に及ぼす影響の検討―竣工後一年間の温熱環境・真菌濃度の変化―2017

    • 著者名/発表者名
      竹花美紅,萬羽郁子,東 賢一
    • 学会等名
      第41回人間-生活環境系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 内装仕様の違いが室内環境に及ぼす影響の検討―竣工後一年間の室内空気質の変化―2017

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,竹花美紅,東 賢一
    • 学会等名
      平成29年度室内環境学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木材を使用した住宅における室内VOC 濃度の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      原田千聡、鍵 直樹、西岡芙実、東 賢一、柳 宇、大澤元毅、金 勲、長谷川兼一、萬羽郁子
    • 学会等名
      平成29年度室内環境学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進―健康で快適な住環境を目指して―2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      チルチンびと地域主義工務店セミナー
    • 発表場所
      風土社(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進―予備調査結果の概要と今後の研究計画―2017

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      チルチンびと地域主義工務店セミナー
    • 発表場所
      風土社(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木材のにおい刺激による脳血流変化 アルデヒド類およびVOCの放散量が異なるスギ材提示後の変化2016

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子、東 賢一
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Japanese cedar on psychological and physiological factors influencing quality of sleep and mental health status in an indoor environment2016

    • 著者名/発表者名
      Bamba I, Azuma K
    • 学会等名
      XXIII International Federation for Home Economics (IFHE) World Congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進-健康で快適な住環境を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      岡山県医用工学研究会主催シンポジウム「住環境と健康」
    • 発表場所
      岡山大学医学部(岡山市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木の家の健康を科学する-住宅と健康の基本概念と近年の取り組みと課題-2016

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      チルチンびと地域主義工務店セミナー
    • 発表場所
      風土社(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木質住環境とヒトの健康維持増進-健康で快適な住環境を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      岡山県医用工学研究会主催シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学医学部(岡山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学物質を生じさせない住宅のつくり方-健康で快適な住環境を目指して-2015

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      徳島県木の家造り協会主催セミナー
    • 発表場所
      すぎぼう住まいの相談広場(徳島市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木の家と人の健康・心地よさの秘密を解き明かそう2015

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      第3回中日健康フェアー2015
    • 発表場所
      名古屋医専総合校舎スパイラルタワー(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 木の家と人の健康・「心地よさ」の秘密を解き明かそう-子どもと高齢者に大きな影響を与える室内空気環境-2015

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子
    • 学会等名
      第3回中日健康フェアー2015
    • 発表場所
      名古屋医専総合校舎スパイラルタワー(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境医学的見地から見た木の香りや成分の上昇が室内の雰囲気改善に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      東 賢一
    • 学会等名
      一般社団法人大阪府木材連合会主催シンポジウム「木材と健康維持増進」
    • 発表場所
      大阪木材会館(大阪市)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi