研究課題/領域番号 |
15H04108
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築史・意匠
|
研究機関 | 藤女子大学 |
研究代表者 |
三宅 理一 藤女子大学, 人間生活学部, 非常勤講師 (70157618)
|
研究分担者 |
伊井 義人 藤女子大学, 人間生活学部, 教授 (10326605)
小澤 丈夫 北海道大学, 工学研究院, 教授 (20399984)
岡崎 瑠美 慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 講師(非常勤) (90780792)
|
研究協力者 |
外崎 由香 藤女子大学, 人間生活学部, 非常勤講師
工藤 義衛 いしかり砂丘の風資料館, 学芸員
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 場所 / アイヌ / 入植者 / 居留地 / 曹洞宗寺院 / 払下げ / 潜在資源 / 創造的歴史都市基盤 / 北海道沿岸部 / アイヌ集落 / ゲーミング / テキスト分析 / 先住民と移民 / 土地の想像力 / 環境教育 / 縮小モデル / 漁場 / 外交都市 / 入植民 / 地域教材 / 港町 / 技術の移転 / 創造的歴史的都市基盤 / 絵本 / 厚田場所 / 開港地 / 開拓使施設 / 龍澤寺文書 / 縮小する漁港 / イマジナリー厚田 / 創造的歴史基盤 / 教材開発 |
研究成果の概要 |
北海道沿岸地域の歴史性に着目し、厚田一帯の集落・都市形成を探り、地域固有の歴史遺産の実態を解明し、人口移動の様相を幕末の開港地函館や内陸部の美瑛等と比較する。さらに、地域の資産を未来に引き継ぐために参加型ワークショップを介して地域の潜在資源を探り、その共有の仕方を問う。調査研究の結果、古潭に古層としてのアイヌ集落の存在が認められ、その土地利用と居住実態、和人の移住による漁場の発展等が明らかになり、その頃形成された寺院や漁家などのタイポロジーが解明された。地域住民の遺産に対する意識は相対的に低いが、他者に開かれたオープンスースの遺産の考え方を立ち上げ、地域の潜在資源を掬い取ることが肝要である。
|