• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台湾都市史の再構築のための基盤的研究:都市の移植・土着化・産業化の視座から

研究課題

研究課題/領域番号 15H04109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関明治大学

研究代表者

青井 哲人  明治大学, 理工学部, 専任教授 (20278857)

研究分担者 辻原 万規彦  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40326492)
高村 雅彦  法政大学, デザイン工学部, 教授 (80343614)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード台湾 / 濁水渓流域(河系) / 領域史・都市史 / 災害(水害)・械闘 / 漢人商人資本 / 植民地産業資本 / 製糖 / 都市改造と町屋 / 災害(洪水、河川氾濫) / 漢人入植 / 河川流通 / 植民地産業化(糖業) / 福建・広東地方 / 台湾濁水渓流域 / 都市類型・都市システム / 都市社会の破壊・再生・移動・分裂 / 植民地産業化 / 華南(福建)都市 / 災害(洪水、河川氾濫) / 台湾都市 / 濁水渓流域 / 彰化県・雲林県・南投県 / 災害 / 産業化 / 沖積平野・扇状地 / 水害と治水・利水 / 都市移動 / 植民地産業化(糖業開発) / 鉄道町 / 福建省南部の都市 / 彰化平野 / 治水・利水 / 濁水渓河系(流域) / 産業化(産業開発) / 濁水溪河系(流域) / 水害 / 華南(福建)の都市
研究成果の概要

本研究では、18世紀から20世紀前半までの台湾中部濁水渓流域を対象として、5年間のインテンシブな調査によって、漢人商人資本による領域レジームの編成と、植民地産業資本によるその再編成の具体的な過程を解明し、そのなかに各都市の生成と衰退、分裂と移動、破壊と再生などの動態を捉えた。19世紀までは鹿港商人による河道(線)に沿った領域支配の構築過程であり、20世紀前半は旧式製糖の改良に漢人資本が導入された後、日本企業資本が広大な原料採取区(面)を農業・工業・交通・土地等の経営テリトリーとして分割する体制に至る再編過程である。伝統都市の景観的な差異と変化、近代都市類型の登場も以上の枠組みから再検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の台湾都市史研究は、伝統的な中国式の行政都市・通商港湾都市、そして主要近代都市の都市計画行政やモダニティなどに研究が限定される傾向にあったが、本研究はまず特定の地域の地形的・環境的な条件のもとで一定の地域が社会的・経済的な集団の活動によって領域化されるプロセスを捉えることで、都市史研究の枠組みを根本的に書き換えるものである。これによって、従来なら郷土史的研究以外では軽視されてきた中小都市や小港も視野に入り、一定の領域的全体性のもとに議論できるほか、都市の類型と布置、災害リスク、集団間の抗争と統治権力、インフラ、都市建築の材料・構法的特質の差異や変化なども立体的に検討できることを示した。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (27件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 大縮尺の都市地図を用いた戦前期樺太における真岡の変容の検討2019

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告

      巻: 57-3 ページ: 605-608

    • NAID

      200000454317

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹子城鎮:臺灣濁水溪流域的内陸河港城鎮群與竹造街屋的歴史意義2018

    • 著者名/発表者名
      青井哲人(張亭菲訳)
    • 雑誌名

      建築學報

      巻: 104 ページ: 103-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦前期における樺太の大縮尺都市地図の収集と整理2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告

      巻: 第57号・3〔計画系〕 ページ: 677-680

    • NAID

      200000100483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦前期の沖縄における製糖工場とその建設が地域に与えた影響2017

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・今村仁美
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第737号 ページ: 1859-1869

    • NAID

      130005874077

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Fire Insurance Maps of Taiwan and Sakhalin owned by the Chiyoda City's Hibiya Library & Museum2017

    • 著者名/発表者名
      Makihiko TSUJIHARA, Akihito AOI and Satoru KAKU
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 Pacific Neighborhood Consortium Annual Conference and Joint Meetings (PNC)

      巻: - ページ: 150-155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日比谷図書文化館所蔵の樺太・台湾・旭川の火災保険特殊地図2017

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲・青井哲人
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 23 号: 53 ページ: 303-308

    • DOI

      10.3130/aijt.23.303

    • NAID

      130005243089

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 町家の材料・構法的差異から捉える台湾濁水渓河系の領域 その12020

    • 著者名/発表者名
      青井哲人,吉田光,越中玲衣ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会(予定)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 町家の材料・構法的差異から捉える台湾濁水渓河系の領域 その22020

    • 著者名/発表者名
      越中玲衣,青井哲人,吉田光ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会(予定)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 北海道立文書館所蔵樺太庁文書所収の図面類について2020

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦,角哲
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その1 漢人入植と商業街としての成立・発展2018

    • 著者名/発表者名
      杉本まり絵 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その2 日本植民地期における市街地の拡大・変容2018

    • 著者名/発表者名
      寺内達也 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・保川あづみ・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その3 1930年代市区改正以前・以後の延平路街頭2018

    • 著者名/発表者名
      保川あづみ 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・寺内達也・相川敬介・武田峻哉・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 台湾濁水渓流域中継港〈西螺〉の成立・展開・変容 その4 1920年代以降の延平路街尾の開発形態2018

    • 著者名/発表者名
      武田峻哉 青井哲人・河野紗輝・今進太郎・杉本まり絵・寺内達也・保川あづみ・相川敬介・陳頴禎・辻原万規彦・恩田重直
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 『戦前期外地火災保険特殊地図集成』について2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・青井哲人・角哲
    • 学会等名
      平成30年度日本地図学会定期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期における樺太の大縮尺都市地図の概要2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀台湾彰化縣における永靖の建街に関する研究 その1:「永靖建街契約書」の構成と内容2017

    • 著者名/発表者名
      中井希衣子・青井哲人・恩田重直・陳頴禎・芦谷龍征・富山大樹・西恭平・杉本まり絵・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「永靖建街契約書」に示された計画の復原」2017

    • 著者名/発表者名
      芦谷龍征・青井哲人・恩田重直・陳頴禎・中井希衣子・富山大樹・西恭平・杉本まり絵・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀台湾彰化縣における永靖の建街に関する研究 その3:出資者グループと店地所有の関係2017

    • 著者名/発表者名
      今進太郎・青井哲人・恩田重直・陳頴禎・芦谷龍征・中井希衣子・富山大樹・西恭平・杉本まり絵・河野紗輝・寺内達也・保川あづみ
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 台湾彰化縣二水郷市街地の形成・変容に関する研究 その1:濁水渓流域における二水の歴史的・地質的特質2017

    • 著者名/発表者名
      富山大樹・青井哲人・陳頴禎・芦谷龍征・中井希衣子・西恭平・杉本まり絵・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 台湾彰化縣二水郷市街地の形成・変容に関する研究 その2:二水市街地の空間構成2017

    • 著者名/発表者名
      西恭平・青井哲人・陳頴禎・芦谷龍征・中井希衣子・富山大樹・杉本まり絵・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 台湾彰化縣二水郷市街地の形成・変容に関する研究 その3:都市組織を構成する建造物2017

    • 著者名/発表者名
      杉本まり絵・青井哲人・陳頴禎・芦谷龍征・中井希衣子・富山大樹・西恭平・河野紗輝・今進太郎・寺内達也・保川あづみ・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期の製糖工場の立地の選定と周囲に与えた影響-沖縄製糖嘉手納工場を例に-2017

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・今村仁美
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 戦前期の沖縄に建設された機械式製糖工場の立地と地域の発展に与えた影響2017

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・今村仁美
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その1 濁水溪流域の地形・行政区域・都市立地パタンの歴史的変遷(18c~1920)2016

    • 著者名/発表者名
      青井哲人, 弓削多宏貴, 門間翔大, 関根薫, 小見山滉平, 祐川牧子, 芦谷龍征, 池田薫, 富山大樹, 白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その2 溪州におけるインフラ整備と製糖工場の進出2016

    • 著者名/発表者名
      弓削多宏貴, 青井哲人, 門間翔大, 関根薫, 小見山滉平, 祐川牧子, 芦谷龍征, 池田薫, 富山大樹, 白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その3 製糖会社進出にともなう溪州の市街地形成と社会変容2016

    • 著者名/発表者名
      門間翔大, 青井哲人, 弓削多宏貴, 関根薫, 小見山滉平, 祐川牧子, 芦谷龍征, 池田薫, 富山大樹, 白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その4 溪州市街地への住民流入と都市組織の更新に関する臨地調査2016

    • 著者名/発表者名
      関根薫, 青井哲人, 弓削多宏貴, 門間翔大, 小見山滉平, 祐川牧子, 芦谷龍征, 池田薫, 富山大樹, 白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 千代田区立日比谷図書文化館所蔵の火災保険特殊地図の概要2016

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦,角哲,青井哲人
    • 学会等名
      日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その1:濁水溪流域の地形・行政区域・都市立地パタンの歴史的変遷(18c~1920)2016

    • 著者名/発表者名
      青井哲人・弓削多宏貴・門間翔大・関根薫・祐川牧子・小見山滉平・芦谷龍征・富山大樹・池田薫・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その2:溪州におけるインフラ整備と製糖工場の進出2016

    • 著者名/発表者名
      弓削多宏貴・青井哲人・門間翔大・関根薫・祐川牧子・小見山滉平・芦谷龍征・富山大樹・池田薫・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その3:製糖会社進出にともなう溪州の市街地形成と社会変容2016

    • 著者名/発表者名
      門間翔大・青井哲人・弓削多宏貴・関根薫・祐川牧子・小見山滉平・芦谷龍征・富山大樹・池田薫・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植民地産業化に伴う台湾濁水溪流域の変化と都市形成 その4:溪州市街地への住民流入と都市組織の更新に関する臨地調査2016

    • 著者名/発表者名
      関根薫・青井哲人・弓削多宏貴・門間翔大・祐川牧子・小見山滉平・芦谷龍征・富山大樹・池田薫・白佐立
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 千代田区立日比谷図書文化館所蔵の火災保険特殊地図の概要2016

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲・青井哲人
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 臺灣糖廠與社宅街變遷圖集2019

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      中央研究院人文社會科學研究中心地理資訊科學研究專題中心
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The Sound of Love: Teng Mah Seng House in Quanzhou(念慈:泉州丁馬成故居)2018

    • 著者名/発表者名
      CHEN Yu, ONDA Shigenao
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      ON-LABO LLP
    • ISBN
      9789811199455
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Lim Loh Family: The Journey Home(林路家族:帰途)2018

    • 著者名/発表者名
      CHEN Yu, ONDA Shigenao
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ON-LABO LLP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 戦前期外地火災保険特殊地図集成 戦前期台湾火災保険特殊地図集成②-台南・嘉義・高雄・屏東・花蓮港2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・青井哲人(編)
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760149520
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [図書] 戦前期外地火災保険特殊地図集成 戦前期樺太火災保険特殊地図集成-付・樺太庁発行市街図・旧版海図ほか2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・角哲(編)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760149537
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 戦前期外地火災保険特殊地図集成 戦前期台湾火災保険特殊地図集成①-台北・基隆・台中・彰化2018

    • 著者名/発表者名
      辻原万規彦・青井哲人(編集)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      柏書房
    • ISBN
      9784760149513
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi