研究課題/領域番号 |
15H04150
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造・機能材料
|
研究機関 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
研究代表者 |
木村 勇次 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点, 主席研究員 (80253483)
|
研究分担者 |
佐藤 篤司 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (00362319)
鈴木 康夫 京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (50431698)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
|
キーワード | 低合金鋼 / 強度 / 靭性 / ボルト / メカニカルファスニング / 構造・機能材料 / 材料加工・処理 |
研究成果の概要 |
(0.2-0.6)%C-2%Si-1%Cr-1%Mo 鋼 (mass%)の温間溝ロール圧延により1.6-2.0 GPa級超高強度鋼を作製した後, 温間成形でJIS M12の六角ボルトを作製し,それらの機械的性能を調査した。開発ボルトは超微細結晶粒組織を有し,1.6-2.0 GPaの超高強度で従来の調質ボルトよりも破断しにくかった。せん断強さと引張強さの間には直線関係が確認された。開発ボルトを用いた摩擦接合部の引張試験では、すべり係数が既存高強度ボルトの接合部と同等以上で, ボルト接合部での張力の顕著な低下もないことが確認された。さらに開発ボルトを用いた接合部は壊れにくいことも確認できた。
|