• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜面シェルを有する宇宙機の超低高度軌道上での挙動推定と超小型衛星による実測

研究課題

研究課題/領域番号 15H04205
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

山田 和彦  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (20415904)

研究分担者 永田 靖典  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (20635594)
高橋 裕介  北海道大学, 工学研究院, 助教 (40611132)
莊司 泰弘  大阪大学, 工学研究科, 助教 (70582774)
連携研究者 鈴木 宏二郎  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (10226508)
今村 宰  日本大学, 生産工学部, 准教授 (50436515)
秋田 大輔  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (30435812)
石村 康生  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (10333626)
中篠 恭一  東海大学, 工学部, 准教授 (60408028)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード超小型衛星 / 大気圏突入 / 柔軟構造体 / 希薄気体 / 展開構造物 / 航空宇宙工学 / 柔軟構造物 / 再突入機 / 柔軟構造
研究成果の概要

本研究では、超小型衛星に搭載可能な姿勢センサ群を開発し、ISSから放出される超小型衛星EGGを利用し、大気の影響を無視できない超低高度軌道での軽量膜面を有する宇宙機の挙動の実測を行った。超小型衛星EGGの運用において、希薄気体中における軽量な膜面に働く大気抵抗の影響により軌道が変更することを確認するなど、そのダイナミクスを理解するためや解析ツール開発の参照となる貴重な実測データを得ることができた。これらのデータは、運用終了時の衛星を非デブリ化する技術等、将来、超小型衛星にとって重要な技術開発のために役立つと期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とフライト実証試験2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、今村宰、永田靖典、高橋裕介
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会誌

      巻: 65 号: 11 ページ: 333-340

    • DOI

      10.14822/kjsass.65.11_333

    • NAID

      130006833179

    • ISSN
      0021-4663, 2424-1369
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Re-entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada , Takahiro Moriyoshi , Kazushige Matsumaru , Hiroki Kanemaru , Takahiro Araya , Kojiro Suzuki , Osamu Imamura , Daisuke Akita , Yasunori Nagata , Yasuhiro Shoji , Yusuke Takahashi , Yasumasa Watanabe , Takashi Abe
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flight experiment of nano-satellite "EGG" for deployment demonstration of membrane aeroshell2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Takahiro Moriyoshi, Kazushige Matsumaru, Hiroki Kanemaru, Takahiro Araya, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi, Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      14th International Planetray Probe Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of Electromagnetic Waves Around an Inflatable Reentry Vehicle in an Atmospheric Reentry Mission2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Enoki, Manabu Matsunaga, Yusuke Takahashi, Hiroshi Terashima, Nobuyuki Oshima, kazuhiko Yamada,Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EGG(re-Entry satellite with Gossamer aeroshell and Gps/iridium)ミッションの概要2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、山田和彦、鈴木宏二郎、 秋田大輔、永田靖典、莊司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星EGGの開発と運用結果2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦、森吉貴大、松丸和誉、金丸拓樹、荒谷貴洋、鈴木宏二郎、今村宰、秋田大輔、 永田靖典、荘司泰弘、高橋裕介、渡邉保真、安部 隆士
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イリジウムSBD通信を用いたEGG衛星の運用システムと降下軌道予測2017

    • 著者名/発表者名
      永田靖典、山田和彦、鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星EGGにおける柔軟構造エアロシェルの展開実証2017

    • 著者名/発表者名
      松丸和誉、森吉貴大、金丸拓樹、山田和彦、鈴木宏二郎、今村 宰
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EGG衛星の熱数学モデルによる予測とフライト結果との比較2017

    • 著者名/発表者名
      荒谷貴洋、金丸拓樹、森吉貴大、鈴木宏二郎、山田和彦、小柳潤
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EGG衛星の姿勢運動解析2017

    • 著者名/発表者名
      莊司泰弘、木本崇、山田克彦、山田和彦、鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EGG衛星における超小型ファラデーカップによる姿勢計測2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉保真、鈴木宏二郎、今村宰、山田 和彦
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再突入時における超小型衛星EGGの空力解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介、榎尚也、大島伸行、山田和彦、鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 展開型柔軟エアロシェルを有するISS放出再突入超小型衛星EGGの成果報告2017

    • 著者名/発表者名
      今村宰,森吉貴大,松丸和誉,荒谷貴洋,金丸拓樹,秋田大輔,荘司泰弘,鈴木宏二郎,高橋裕介,永田康典,山田和彦,渡邊保真,安部隆士
    • 学会等名
      平成29年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とフライト実証試験2017

    • 著者名/発表者名
      山田和彦
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 関西支部 第465回航空懇談会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イリジウムSBD通信の低軌道衛星への適用2016

    • 著者名/発表者名
      永田 靖典, 山田 和彦, 鈴木 宏二郎
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超小型衛星EGGの柔軟構造エアロシェルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松丸 和誉, 金丸 拓樹, 森吉 貴大, 山田 和彦, 鈴木 宏二郎, 秋田 大輔, 今村 宰
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気圏突入用展開型柔軟エアロシェルの研究開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      山田 和彦, 鈴木 宏二郎, 安部 隆士, 秋田 大輔, 今村 宰, 永田 靖典, 高橋 裕介
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EGG衛星の熱数学モデルの構築とその検証試験2016

    • 著者名/発表者名
      荒谷 貴洋, 金丸 拓樹, 森吉 貴大, 鈴木 宏二郎, 永田 靖典, 秋田 大輔, 今村 宰, 山田 和彦, 小柳 潤
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気圏突入機用展開型柔軟エアロシェルの研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田和彦,安部隆士,永田靖典,高橋裕介,今村宰,秋田大輔,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ISSから放出される再突入超小型衛星EGGの開発進捗2016

    • 著者名/発表者名
      今村宰,安部隆士,永田康典,金丸拓樹,荒谷貴洋,高橋裕介,山田和彦,秋田大輔,松丸和誉,森吉貴大,渡邊保真,鈴木宏二郎,莊司泰弘
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イリジウム衛星通信を用いた宇宙飛翔体の運用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      永田靖典,河内俊憲,山田和彦,柳瀬眞一郎,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ファラデーカップによる超小型衛星EGGにおける姿勢推定システムの運用2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉保真,今村宰,山田和彦,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成28年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ファラデーカップによる超小型衛星EGGにおける姿勢推定システム2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉保真、鈴木宏二郎、今村 宰、山田和彦
    • 学会等名
      平成27年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ISS からの放出衛星(EGG)の搭載機器の動作確認及び運用確認試験(B-EGG) の報告2015

    • 著者名/発表者名
      土屋直大, 荒谷貴洋, 森吉貴大, 金丸拓樹, 松丸和誉, 山田和彦, 永田靖典、今村宰, 秋田大輔, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小型飛翔体実験におけるイリジウム衛星通信の活用とデータ配信システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      永田靖典, 柳瀬眞一郎, 山田和彦
    • 学会等名
      平成27年度大気球シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の開発進捗2015

    • 著者名/発表者名
      今村 宰,鈴木宏二郎,安部隆士,秋田大輔,永田靖典,高橋裕介,山田和彦
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 超低軌道における膜面展開型超小型衛星EGGの希薄気体解析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋裕介,山田和彦,鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画(EGG)の進捗報告2015

    • 著者名/発表者名
      今村宰、鈴木宏二郎、安部隆士、秋田大輔、永田康典、高橋裕介、山田和彦
    • 学会等名
      2015年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Re-Entry Nano-Satellite with Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium Deployed from ISS2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yamada, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Daisuke Akita, Yasunori Nagata, Yasuhiro Shoji, Yusuke Takahashi,Yasumasa Watanabe, Takashi Abe
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attitude Estimation of Nano-Satellite with Deployable Aeroshell during Orbital Decay2015

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Watanabe, Kojiro Suzuki, Osamu Imamura, Kazuhiko Yamada
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi